• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恵坊のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

よく降りますねぇ・・・

よく降りますねぇ・・・しばらく雨が降らなかったんで、空梅雨かと思いきや・・・


そんな中オイル交換してきました。
オイルにこだわりがあるわけでもなく、替えたとこで違いに気づくわけでもなく・・・
鈍感なσ(゚∀゚ )オレにはエンジンが静かになったような気がする!程度です( ´゚д゚`)アチャー

昨日はついついオクでポチってしまい・・・
そんなパーツ買うなら他にもやることあるだろうという意見も聞こえそうですが・・・
取り付け方を考えないとなぁ・・・
板金屋に出すには資金が尽きたし・・・
自力でなんとかなるもんなのだろうか・・・

と考えてます( ̄ー ̄)ニヤリ


今日は佐世保市内も時折土砂降り
18時くらいになるとかなり視界が悪いですね

スモールでもいいですから点灯しましょうよ・・・
スイッチちょいといじるだけじゃないですか
それで事故る確率減るんですよ

自分の見える見えないでは無く、他車から見えるかどうかなんですよ。

点灯させないのがカッコイイと思ってるのか、節電のためなのか、電球を長持ちさせたいだけなのか・・・

でもね、ぶつかったら意味ないんですよ
加害者になっても、被害者になっても事故はいいことないですよ。

ましてや雨の中外でいろいろやりたくないじゃないですか


ということで

K某さんは早めの点灯をゴリ押しさせていただきます(`・ω・´) シャキーン
Posted at 2012/06/18 21:00:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2012年04月21日 イイね!

とりあえず生きてます

とりあえず生きてますK某さんは生きてますよ(`・ω・´)シャキーン

最近何をやってるのかというと・・・

その1

今更ながらまどか☆マギカにはまってます(ノ∀`)タハー

どうせ萌ぇ萌ぇ・・(*'д`*)ハァハァ・・な女の子キャラのやつだろうと思い、スルーしてたんですよ。

が、話が重いのなんのって。そんで、泣けます。9話後半、10話、12話は泣きまくりですな・・・


その2

レガシィの右ドアミラーが格納したまま開かなくなりましたアチャー(´・ω・`)
オクで中古買って交換しましたけどね( ´∀`)bグッ!
後は軒先放置のヒッポーバンパーをどうしようか懸案中


その3

36になりました。
アラ( `_ゝ´)フォォーにカテゴライズされましたゥ'`,、ゥ'`,、ゥ'`,、(*ノ∀`*)ノゥ'`,、ゥ'`,、ゥ'`,、


(`゚Д゚´)ゞ以上!!


Posted at 2012/04/21 17:34:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2012年04月01日 イイね!

ついに雑誌に(^O^)

載るはずもなく、取材に来るはずもない、平和な1日でした(笑)


今日はエイプリルフールですよ~

って誰も騙されないかテヘペロ
Posted at 2012/04/01 18:42:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 駄文 | モブログ
2012年01月22日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・最近すっかりご無沙汰のK某さんですよ(ノ∀`)

さっき気づいたんですが、みんカラやり始めて1年経過してました(笑)

そう考えると、1年って早いものですね。年も取るわけだ・・・

昨年はいろんな方と出会い、勉強させてもらい、突っ走った1年でした。

で、今頃息切れしてるわけです(ノ∀`)


今後はボチボチ車と付き合っていくつもりです。

今年は近代遺産を回りたいなぁと思ってます。

先人の持てる技術を用いて作られた大いなる遺産。

ただの古い建造物だったりしますが、そこには魂があると思うのです。

文明が進歩し、世の中が進化するにつれ、我々は下を向くことが増えました。

我々は過去の遺産を、そこから学ぶことを未来の担い手に伝えていかないといけません。


「あのころはよかった」「昔はよかった」

なぜ、昔が良かったのか?
今よりも不便で、何も無い時代がなぜ、よかったのか?

その答えが見つかるといいな、と思います。


遺産を回るには車が必要!

これも俺のカーライフ!

そう!ここはみんなのカーライフ!

楽しんでいこうじゃないですか!!

で、未来の若者たちに

「昔も良かったけど、今も楽しい」

って語れる、ウザイジジイになってやりましょう!!

くだらないブログが増えると思いますが、たまには読んでやってくださいね(ノ∀`)
Posted at 2012/01/22 00:46:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年を俺なりに振り返ってみた

2011年を俺なりに振り返ってみた永遠の二十歳を強くアピールしたい、K某さんですよ(ノ∀`)

いよいよ2011年も残すところあとわずかとなりました。

みなさんもいろいろな思いで2011年を終えようとなさってることと思います。

今年は忘れようにも忘れられない、永久に語り継がれる未曾有の大災害が日本を襲いました。
被災者のみなさんはもちろんのこと、日本中が傷だらけとなった年でありました。

しかしそんな中だからこそ、今まで忘れかけていた「人の絆」を再確認できました。

さて、K某さんの1年はどうだったのかというと、

1月 プジョー事故るΣ(゚Д゚|||)→廃車
   みんカラスタート

2月 レガシィ購入
   離婚騒動勃発

3月 不可抗力とは言え、労働災害を起こす
   離婚騒動激化→離婚

4月 生誕35周年

5月 初レガオフ会

6月 元嫁から絶縁宣言され、この世から抹消される

7月 K某主催の飲まオフ開催

8月 南部地区オフ

9月 こっそりと崎戸へ行き下見という名の、炭鉱遺構満喫

10月 崎戸大島オフ

11月 唐津オフ

12月 円形脱毛発覚ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

とまぁいろいろありましたな(゚д゚)(。_。)

特に前半戦は精神的にもダメージが大きくて辛かった(笑)


レガシィの変わったところ
RFRBグリル
ヒッポスリークバンパー
GDBホイール
レガリスマフラー
アイラインフィルム(3回)
アルミラジエーター
アーシング
インテークパイプ
レブスピードメーター(2回)
ウーハー
ステアリング(2回)
レーダー探知機
ブースト計
レカロ
タワーバー
ブレーキパッド
ブレーキローター
ファンコントローラー
などなど


最後に
今年1年大変お世話になりました。
来年も変わらない御贔屓のほどよろしくお願いします。

つまらない人間ですが、来年も付き合っていただければ幸いです。

みなさんの2012年が幸多き年になりますことを!ヽ(´∀`)9 ビシ!!

Posted at 2011/12/31 13:33:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記

プロフィール

人見知りで、口下手(自称)な恵坊と申します。 体は動きませんが、口はよく動きます。 K某という仮名で行動してます。 取り扱い注意事項 オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) モードドアアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:18:42
日産(純正) アッパーマウント インシュレータ 54320-3VA0A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 08:04:00
[日産 ノート] 0514 日産車輌コネクター配線図から電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 18:58:07

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
レガシィがエンジン不調が度々出てきたのでなんかあったらなぁ程度で物色中に運命の出会いを果 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガスィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車プジョー106がエスクードとのガチバトルに破れ、あえなく廃車・・・ 条件は ①乗り ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
楽しい車でした。 コーナリングがいいとか、馬力がすごい なんてことはないけど、純粋に楽 ...
プジョー 106 プジョー 106
購入して3年目 修理は数知れず そしてエスクードに突進→敗北 廃車になりました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation