• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

4点式シートベルト導入(取り付けはまだだけど。)

4点式シートベルト導入(取り付けはまだだけど。) ここ数日、なんとなく気分が晴れない日が続きました。今の状況下で果たして、車関係のブログをアップするのが良いのか?という迷いもありましたが、気持ちを切り替えようと思い、書かせて頂きます。

早朝のワインディングでのドライブが好きだということは以前のブログに書いたとおりですが、ドライブ中に3速から2速へのシフトダウンの時、2速にギアが入らずにニュートラルになってしまうことが何回かありました。当初は単純に自分の操作ミスかと考えていたのですが、よく考えて見ると、同様のシフトミスは、全て下りの右コーナー進入時に発生させていることに気づきました。
自分の車の仕様は、フロントブレーキパッドが「グランのスペックC」、タイヤが「toyoのプロクセスT1R」で、それ以外はノーマルです。右コーナー進入時に体が動いてしまうことが、このシフトミスの原因だ!と考えるようになりました。
レカロのRS-GかSR-7を導入したいなどど妄想していますが、小遣いが少ないことに気づき、当分無理そうなので、4点で体をシートにくくり付ければ、シフトミスが減り、ドライブがもっと楽しくなるのではないかと思い、メーカー不明の新古品を3150円で購入しました。
アンカーボルトもついているので、今度時間があるときに取り付けてみよう。
ガソリンの状況が落ち着いてから、ドライブに行くのが楽しみです。(^^)

PS ラン・アレ、フィルに乗ってらっしゃる方で、4点取り付けるときはこの部品があると便利だよ、というような情報あれば、教えて頂けるとありがたいです。

厳しい状況が続いていますが、元気出していきましょ!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/24 23:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 5:39
おはようございす。

4点良いじゃないですか♪

3点にくらべ4点の方が格段に体が固定されますよね。

また、ワインディングのドライブが一段と楽しくなるんじゃないんですか!!



コメントへの返答
2011年3月26日 0:13
こんばんわ!

aki-mさんをはじめとして、皆さんにいいねとコメント頂き、気持ちが元気になりました。ありがとうございます。

ヤフオクみていたら、安くてよさそうなのが合ったので、翌日販売店に出向いて勢いで、4点買っちゃいました。

果たして上手く取り付けできるか判りませんが、ちょっとわくわくしています。
2011年3月25日 6:22
初コメ失礼しますm(_ _)m
今回はお友達申請有難う御座います!
4点式導入ですか…!
ノーマルシートに4点式でも、かなりホールド感が違うと思いますよ。
ただ、4点を締めると、本当に身動き出来ないので、安全確認時は気を付けて下さいね!
コメントへの返答
2011年3月26日 0:20
Gran Gillesさん こんばんわ!

お友達の承認頂き、ありがとうございました。

4点式の件、アドバイスありがとうございます。確かにメリットもあればデメリットもありますよね。
安全な場所で様子を見ながら、使ってみようと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2011年3月25日 8:12
おはようございます。
4点ハーネスは体がバッチリ固定出来るのでいいのですが・・・・締めすぎにご注意を。
私の場合かも知れませんが、サーキット走った後、肩にアザが出来ます。

で・・・取り付けですよね。
シートは純正なんですよね?
純正に4×4だと・・・ちょっと辛いかも(汗)
或いは、アイボルト取り付けで、ボディに穴を開ける必要が出てくるかも・・・・

ちなみに私は使用頻度やコスト(ココ大事)を考えて、3×3にしています。
コメントへの返答
2011年3月26日 0:36
弘さん こんばんわ!

肩にアザ:サーキットとストリートでは、速度や体にかかるGがかなり違うんですね。まだまだ未熟ですが、いつかサーキット走ってみたいです。

ボディに穴(滝汗)、とりあえずは、自己責任で簡易的な取り付けで様子を見てみようと思います。

シートは純正なんですよ。スポーツシート欲しいのですが、レカロのカタログ見ていたら、女房から、「椅子はもうついているのに、なんで新しいのいるん?」と間接的に「買うな!!」といわれました。ステアリングボスも同様です。
(部屋にナルディーが眠っています。)トホホ・・。
2011年3月25日 12:47
4点導入いいですね(^^♪

何か書ければいいんですが、4点にしたことがないので(汗)

嫁さんに何これと冷たい視線を浴びそうで(^^ゞ

取付に関してはネットで検索すると様々出てくると思いますよ。

注意点や簡易的な取付け方等

そちらはガソリンまだ大変ですか?
コメントへの返答
2011年3月26日 0:50
len momoさん こんばんわ!

知識もないのに、勢いで買ってしまいました。
みんカラユーザーさん達の整備手帳見てみるといろんな取り付け方法があるみたいですね。参考にしてみようと思います。

4点買ったことはまだ、女房に秘密にしています。今は出張用のかばんに隠しています。車に取り付けた日には、100%氷のように冷たい視線を浴びるでしょう。視線だけですめば良いのですが(笑)。

ガソリン:以前に比べると、状況はよくなっているようですが、私が利用しているスタンドは以前は24時間営業だったのですが、今は夜はしまっているようです。
震災前に入れた燃料がまだ残っているので、のんびり構えています。
2011年3月27日 22:34
今朝は声を掛けて頂きありがとうございます。
遊びにきました。

σ(^ ^;)の5点式装着方は人様に進められやり方ではありませんが...
微動だにしなかった事は自爆時に体験できました。(^ ^;)

4点式装着の時はBASICなアンカー装着法でしたがノーマルシートでの4点式は
ズレあがってきて腰へのおさまりがわるいので5点式化した次第です。

余ってる4点は助手席への装着を考えていますが、
運転席側とメーカーが違うので不揃いが気になり躊躇しています...( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2011年3月27日 22:47
こんばんわ~。

今朝はいろんなお話聞かせていただき、またシートベルトまで見せていただき、ありがとうございました。
皆さんいろいろ工夫してらっしゃるんだなぁと感心しました。

今度時間があるときに、シートベルト装着チャレンジしてみようと思います。(^^)

プロフィール

「今日は、温度も湿度も高く水分補給が大切とのこと。新大阪のぴちょんくんが言っています。
みすとらる、最近みんカラ放置気味ですが、大阪で元気にしております!!」
何シテル?   06/27 07:33
はじめまして、みすとらるです。 妻1、子1アラフィフのです。 愛車、カローラフィールダーでドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

多摩川CRをサイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 04:17:52
ブッシュ交換準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:29:09
ブッシュの本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:28:32

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
普段は家族で買い物に行く際に使用しますが、2ZZエンジンと6速MTはワインディングも楽し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation