• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすとらるのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

ヤビツ登頂!

ヤビツ登頂!今朝は早起きしてサイクリングに出かけました。

いつものように、厚木の公園からスタートです。
土山峠を上ると、湖周辺の山々は見事な雪化粧。自転車を止め、景色を楽しみます。



およそ1時間程度で、鳥居原の駐車場に到着。(登頂成功です!)

駐車場の奥の方を眺めると、黄色いスイスポが・・・。
もしやと思い、近づいてみると、トモクルさんとご友人のみなさんが談笑されていました。
みなさんにご挨拶させて頂き、オイラも話の輪に入らさせてもらいました。
のんびりとした駐車場の楽しい雰囲気を味あわせてもらいました。
お会いした皆様、ありがとうございました。




皆さんと別れた後は、水の郷を通過し、ちょっとヤビツによってみようかと、本日2番目の登山に挑戦です。

ここからが、思いのほか大変な道のりになりました。
車でもヤビツは通ったことがなかったので、実際の距離がわからず、すぐ近くだろうと思っていたら、甘かったです。(><)

天気はだんだんと曇ってきて、路面には水たまりと圧雪が現れます。


行けども、行けども頂上は見えません。
水汲み場が見えました(雪の中に(^^))


手持ちのポカリも水も少なかったので、雪道を歩いて水を汲みます。
ゴクゴク飲んだ後に、生では飲まないでの看板に気づきました(笑)

やっと頂上です。結局頂上まで2時間以掛かってしまいました。
もうクタクタです。(なんとか登頂成功です。)


さらに苦難は続きます。上の写真を撮ったあとに、かなり激しい雪が降ってきました。距離が短い表ヤビツを下ることにします。
顔に雪があたり、グローブには雪が積もります。寒くて死にそうです。(半分本当)

無事に下り、コンビニで肉まんとコーヒーの補給(^^)


ここから、246で厚木へ向かいます。
途中、ロードバイク、クロスバイクの方と連なって走りましたが、結局ちぎられました。(泣)

なんとか無事に、厚木の公園に到着です。


体はきつかったけど、心はリフレッシュできました(^^)

本日の走行記録:距離74km 走行時間 4時間12分 平均速度17.5km/h

いや~~しんどかった。でも楽しかった。

ではまたぁ~~。
Posted at 2016/02/08 07:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、温度も湿度も高く水分補給が大切とのこと。新大阪のぴちょんくんが言っています。
みすとらる、最近みんカラ放置気味ですが、大阪で元気にしております!!」
何シテル?   06/27 07:33
はじめまして、みすとらるです。 妻1、子1アラフィフのです。 愛車、カローラフィールダーでドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

多摩川CRをサイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 04:17:52
ブッシュ交換準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:29:09
ブッシュの本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:28:32

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
普段は家族で買い物に行く際に使用しますが、2ZZエンジンと6速MTはワインディングも楽し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation