• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすとらるのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

緑溢れる公園と緑道を1人ハイキング。

緑溢れる公園と緑道を1人ハイキング。今週末は2日ともにアクティブに過ごせたので、記録に残しておこう!

土曜日:明け方一度目を覚ますが、瞬時に二度寝(><)。起きたのは、7時頃。
しばらく自転車に乗っていないので、今日は自転車に乗らなきゃ、などど考えながらも布団でゴロゴロ・・・。その後、のんびり朝食を食べながら、洗濯などしていると、車仲間であり、自転車仲間のダイスさんよりラインあり、自転車で合流しようぜとのありがたいお誘い。
11時にズーラシアで合流することに決定。多分約束がなければ、午前中ダラダラと過ごし、結局自転車に乗らないパターンだったかも。
ダイスさんとは、一般道を通り、境川サイクリングロードの終点まで、サイクリング。
ダイスさん相変わらず速い、というよりも強い!平坦信号待ちからのスタート、先行するダイスさんを追います。42km/hまではなんとかついて行くが、おいらはそこが限界、それをキープするのも難しい・・・。ですが今日は合わせてもらい、ランデブーを楽しみます。
運動すると、食べ物がおいしい、昼に食べた、ごく普通のお安い弁当が旨い事!!
昼食後は、サイクリングロード近くの牧場でソフトナウ(笑)
あとは、流れ解散!
いやー、くたびれたけど、ほんと楽しかったです!!
ダイスさんありがとうございました!

自宅に帰り、掃除など済ませ、買い物へ、途中ツタヤにより、最近気になっている「あさひなぐ」のコミックを借りようとするが、今日も貸出し中(><)

部屋に帰り、筋肉痛を感じながら、ビールを飲み、早めに就寝。

日曜日:朝早くに目を覚ます。今日は、雑誌で見た、都筑区の公園・緑道のハイキングに出かけてみよう。電車で仲町台駅へGO!
そこから、一人ハイキングスタート!茅ヶ崎公園→大原みねみち公園→葛が谷公園→鴨池公園、この付近は緑にあふれた公園が整備されており、それぞれの公園が緑道でつながっているのです。
ランニングしている人もたくさんいらっしゃいましたね。
タイトルの写真はその時の一枚です。公園の写真をたくさん撮ったのですが、リサイズしないと、貼り付けできないみたい(トホホ・・・)
普段、近くを車や自転車で通ってますが、公園に足を踏み入れたのは、初めてでした。
特別な装備をすることもなく、緑の中を気持ちよく散歩できます。
今日は、公園と緑道で約10km(約3時間)ほど歩きました。気持ちがいいものです(^_^)

昼になり、どかで、ビールでも飲んで、昼食をとり、帰宅する予定でしたが、ふと腕時計を見ると、今日は1日であることに、気が付きました。そうです映画が安く見れる日です。
よっしゃ―! 気になっている「あさひなぐ」コミックがだめなら、映画があるでよー!
時間と場所を調べると一つ先の駅のショッピングモールで上映しているようです。ついでに一駅歩きます。腹が減ったが、昼を食べている時間は無いようです。
混んでるかとおもったけど、そうでもなく、ゆっくりビールを飲みながら、堪能できました。

映画を楽しんだ後は、今日の一杯!

夕方にラーメンを食べ、部屋に帰り、2日間アクティブに過ごせて、満足しながらブログを書いています。

さぁ、また明日からお仕事がんばりましょう!
いいお休みでした!!
Posted at 2017/10/01 19:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、温度も湿度も高く水分補給が大切とのこと。新大阪のぴちょんくんが言っています。
みすとらる、最近みんカラ放置気味ですが、大阪で元気にしております!!」
何シテル?   06/27 07:33
はじめまして、みすとらるです。 妻1、子1アラフィフのです。 愛車、カローラフィールダーでドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

多摩川CRをサイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 04:17:52
ブッシュ交換準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:29:09
ブッシュの本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:28:32

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
普段は家族で買い物に行く際に使用しますが、2ZZエンジンと6速MTはワインディングも楽し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation