• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすとらるのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

さー!どうする?!よ~く考えよう!

さー!どうする?!よ~く考えよう!久しぶりに車の話題です。

2ヶ月程前に、オイラの愛機「フィールダー」の左フロントショックがオイル漏れを起こしてしまいました。ネットで調べてみると、カヤバNewSRに4本交換で8万円くらいだったので、かみさんには、今度修理代頂戴ね~と話をしていたのですが、ショップで見積もりをとると、走行距離的に(約10万km)主要なゴム部品も交換が必要(よく考えてみると当然ですよね)、コストは13万円くらいとのことでした。かみさんに13万円頂戴よ、と話したところ、長く乗ったんだから、そろそろ次の車に替えてもいいんじゃないの、と大変ありがたいお言葉。
当時は嬉しくて、新車選びの本やカタログなど集めて、この2ヶ月間、検討に検討を重ねたのですが、現在はオイラが求めるピッタリな車がないんですよねぇ~。

スイスポ、FITRS、ノートニスモS、アルトワークス、ビッツG’s etc、いい車は沢山あるのですが、オイラが1台の車に求める事項が多すぎるんですよね。

価格:国産コンパクトカークラスが精一杯。
エンジンスペック:できれば今の愛機並み(190馬力、8200回転)※これは難しいみたいですね。
社内スペース:大人4人がロングドライブ可能、自転車を分解せずに乗せられたらなお良し。
走行性能:ワインディングドライブが楽しい!!
耐久性:次の10年間しっかり乗れること。
その他:10年間愛着を持てる車。

結果、「やっぱり修理したいんで、修理代頼む」とかみさんに言ったところ、猛反対を受けています(トホホ・・)。
今回の修理、来年の車検、多分その後にクラッチ交換。
「それやった後に車買い替えるくらいなら、今買い替えたほうが、得じゃあないの!」という理屈です。言われるとその通りでもあるのですが・・・。(それやってから買い替えると言った覚えはないのですが)

とりあえず、来年スイスポの新型が出るまで、様子見します。

先日も愛機で、峠道を早朝ドライブしてきましたが、ほんと「フィールダー」は走っていて気持ちがいいんですよネ♪

ではまたぁ~!
Posted at 2016/10/18 22:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、温度も湿度も高く水分補給が大切とのこと。新大阪のぴちょんくんが言っています。
みすとらる、最近みんカラ放置気味ですが、大阪で元気にしております!!」
何シテル?   06/27 07:33
はじめまして、みすとらるです。 妻1、子1アラフィフのです。 愛車、カローラフィールダーでドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

多摩川CRをサイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 04:17:52
ブッシュ交換準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:29:09
ブッシュの本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:28:32

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
普段は家族で買い物に行く際に使用しますが、2ZZエンジンと6速MTはワインディングも楽し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation