• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすとらるのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

ありがとう!!宮ヶ瀬

ありがとう!!宮ヶ瀬 10月から、転勤で神奈川から、広島に移ることとなりました。
慣れ親しんだ神奈川の地を離れるのは、少し寂しいですが、しかたありません。

1、みんカラを始めたことで、宮ヶ瀬で多くの方と出会い、話をすることが出来ました。
駐車場で、皆さんと会い、いつも楽しい時をすごせませしたよ~。
 みん友登録の有無に係わらず、宮ヶ瀬でお会いした全ての皆様に感謝です!!
ありがとうございました!
 いつの日かの再会を楽しみにしております。

2、まだ、お会いしたことがない皆様、リアルでは逢えなくても、みんカラ(web)内で、ブログを拝見したり、コメントのやり取りをすることは、おいらにとって、宮ヶ瀬と同様に、大切な場所です。
 今後とも、お付き合いの程、よろしくです!

3、広島にいっても、車遊びは、当然継続しますよ~。
近くに、野呂山というドライブスポットがあるので、時間に余裕ができたら、ドライブに出かけようと思います。(すぐには行けませんが、TSタカタサーキットにも興味があります。)

その他: ここのところ、仕事の引継ぎや、引越しの準備などで、ちょいと余裕がありません。
コメントへの返信が、少し遅れてしまうかもしれません。m(__)m

転勤はサラリーマンの宿命・・・。新しい職場で、お仕事がんばりますよー!
Posted at 2011/09/19 22:44:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

雨の湖畔をドライブ!

雨の湖畔をドライブ!昨日の日曜日、早朝ドライブに出かけました。

朝4時頃に目を覚まし、ベランダから天気をうかがいます。昨夜からの雨で路面は濡れていますが、今のところ雨は降っていないようです。
「よし、出かけてみようか!」
いつものように、ガソリンスタンドで燃料補給とタイヤの空気圧をセットして出発です。
平野部では、雨は降っていなかったのですが、山に登り始めたとたんに大粒の雨・・・(><)。

最近、毎週出かけている、湖畔の駐車場につくと、おいら以外の、車、バイク一台も無し。いつもは、多くの車、バイクで賑わう場所ですが、静かな雰囲気も赴きがあります。

7時から通行可能となる、湖畔の道の開門をのんびりまっていると、tumblin_diceさんが、ブルーバードで登場です。その後、foxoyajiさんもNewマシンのフォーフォーで登場。
この日は、路面状況が悪いこともあり、あまり走ることは出来ませんでしたが、皆さんの車に同乗させてもらったり、例によって長々と、話をしたり、楽しい時間をすごしました。
ふらりと出かける、ドライブコースで、友人と会えるって、なんかいいですよね。

foxoyajiさん、tumblin_diceさん、ありがとうございました。

走りのほうですが、コーナー進入時にブレーキを残すってのを、しばらく意識して練習してみようかな、なんて思っています。理屈は以前から知っているのですが、実際に自分の手(ステア開始)と足(ブレーキのリリース)の動きを意識してみると、まったくシンクロしていないんですよね。
まぁすぐに出来ることではないと判っているので、ちょっとずつ、練習してみよう(^^)

上の写真:左からtumblin_diceさんの「ブル」、おいらの「フィーダー」、foxoyajiさんの「フォフォ」です。
       *どこかで見たことがある、アングルだなぁ~。




Posted at 2011/08/01 23:34:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月22日 イイね!

父の日の贈り物(^^)

父の日の贈り物(^^)6月19日、父の日に娘が素敵なプレゼントをくれました。 (^^)
今の気持ちを忘れないように、ブログアップしておこう!

その日は、いつものように早朝ドライブに出かけました。
10時頃に帰宅すると、玄関で娘が出迎えてくれました。「お父さん、おかえりー!」
いつもだとそこから、「今日はあれして遊ぼー、これして遊ぼー」と遊ぼー攻撃が始まるのですが、今日はちょっと様子が違う・・・。
「お父さん、ちょっとそこで待っててくれる?」(ん?なんだろう?)。ごそごそと引き出しから可愛い封筒をもってきて、「ハイ、父の日のプレゼント!」とのこと。

「う~~!うれしいなぁ~~!」ちょっと感激です!!

どうやら、秘密にして、かみさんと協力して、前から準備してくれていたようです。
中には、メッセージカードと、オリジナルのキーホルダーが入っていました。
キーホルダーには、これからの季節をイメージしたひまわりとオイラの車、スーパーカローラフィールダー(笑)をイメージした青い車の絵を描いてくれています。

本当にうれしく思いました。

そして、改めて、思ったこと。

1、家族を大切にする。(自分にとってかけがえのない存在である。)
2、家族のため、自分のため、お仕事がんばる!
3、ワインディングでのドライブは、安全マージンをしっかりとって、無理をしない。

そんなことを思いました。いつも忘れないようにしよう!!

かみさんと娘に感謝!!
Posted at 2011/06/22 01:16:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年05月29日 イイね!

静かに時が流れる、雨の宮ヶ瀬。

静かに時が流れる、雨の宮ヶ瀬。静かに時が流れる、雨の宮ヶ瀬。
Posted at 2011/05/29 15:05:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

いい休日でした。

いい休日でした。午前中、ディーラーさんでのオイル交換の予定があったので、朝7時から洗車場で洗車。午後は雨になること分かっていましたが、作業していただく方に、あまり汚ない車は見せられませんからね。
今回初めて、「フクピカ」みたいなもの(メーカーは違ってました。)使ってみました。洗車を終えてから、ワックスの代わりに使ってみたのですが、結構いいですね。普段は(そんなにまめにはしてませんが、)固形のワックスを使っているので、塗りこみとふき取り、結構時間がかかるんですよね。施工が簡単なわりに結構いいつやがでました。(写真の状態です。)

洗車終了後、オイル交換へ。
お世話になっているディーラーの整備士の方がランクスに乗ってらっしゃり、サーキット走行なども経験されている方なので、いつもいろいろと参考になる話を聞かせてもらっています。
オイル交換後は、街乗りでも、エンジンの回転がスムーズになったような気がします。

その後は早々に家にかえり、昼食のあと家族でスーパーへお買い物に、娘が「お父さんと車で遊びたい!」とのリクエストをくれるので、今回はカミサンが買い物中、娘と車の中で遊んでました、最近折り紙の手裏剣の作り方を小学校のお友達に教わったらしく、娘のバッグのなから20枚位の手裏剣が・・・。せまいリアシートで二人で忍者ごっこをしていました。

買い物のあとは、家で娘とテレビゲームを1時間ほど楽しんだ後、今日の夕食は父と娘で作ることになりました、平日、カミサンと一緒にやっているので、休みの日はお父さんと作りたいというリクエストが以前からあり、今日で8作品目くらいだと思うのですが、今日はレシピをみた瞬間、自分のやる気がなくなりました。「肉に下味をつけて・・・」40数年生きてきて、そんなことしたことありません。(肉は塩コショー!男の料理以外は作ったことないです(^^;)使った容器の片付けもめんどくさそう・・・。
カミサンに助けを求めると、ビニール袋を上手く使ってやる方法で下味のとこまではやってもらいました。
なんとかかんとか、1時間40分ほどで2品つくりました。(^^)

食事のあとは、一緒に風呂に入り、娘が寝る前に、今日は「青い鳥」という本を1冊よんで、珍しく、自分が沈没しなかったので、久しぶりのブログを書いています。

なにも特別なことはしていないけど、いい一日でした。

Posted at 2011/05/22 23:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、温度も湿度も高く水分補給が大切とのこと。新大阪のぴちょんくんが言っています。
みすとらる、最近みんカラ放置気味ですが、大阪で元気にしております!!」
何シテル?   06/27 07:33
はじめまして、みすとらるです。 妻1、子1アラフィフのです。 愛車、カローラフィールダーでドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

多摩川CRをサイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 04:17:52
ブッシュ交換準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:29:09
ブッシュの本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:28:32

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
普段は家族で買い物に行く際に使用しますが、2ZZエンジンと6速MTはワインディングも楽し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation