• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

某所

ついに怒涛の7日連続の日記更新www


もうめんどくせェよ、とか言わずにゆっくりしていってください、もしこしですw。

今日は仕事帰り、いつも通る帰り道の途中にある某所で写真撮影して帰ってきました!


朝もやの中で。。。



あっぷ~

ボディへの映りこみは、洗車して1週間過ぎようとしてますが相変わらず最高です!黄砂も落ち着いたみたいですね。

しかし、このアングルから見るとほんとフロントのツラが甘ったるい・・・(泣)

そうですそうです、そういえばいいもの発見しました!

昨日も仕事終わってずっとパーツレビューとか整備手帳拝見させて頂いたんですけれど、今のままでは曙を飲み込みきれないので、自分のなかで納得できる回答を1つはじきだしました!


ACCESS EVOLUTION製 日産専用12mmスペーサー&ロングハブボルト打ち換え。。。

これの組み合わせが、信頼性の高さとリーズナブルさを両立できるんじゃないかと!

まず12mmのスペーサーってのが珍しいと思うんですよ。ワイトレじゃありません。ハブリング(?)一体成型みたいですし。

レビュー見る限り、悪いといってる人は一人もいませんでした。

で、ハブボルトもセットになってるみたいでこちらも評価が高く、ボルト打ち換えにより車体のハブから直で出てるボルトにスペーサーとホイールをはめるわけで、安定性も高いのかなと、知識に乏しいながらも納得w

なのでこの組み合わせに決定!

曙入るわ、ツラはキまるわで万々歳ですね、これはw!!!

あと、ローターはディクセル加工で行こうと思ってましたが、加工賃のほうが高くなりそうな勢いなので、みんカラ+にも登録してあるVoingさん製のカーブスリット&ディンプルドリルド加工のC8SDPというモデルのローターを入れ込もうと思います。
なんだかんだ勝手に決めてますが、ブレーキ屋さんのお話も聞いてからはっきり決めますw

徐々に行く末が決まってまいりました!

肝心の品物は、LAの物流倉庫に入荷待ちの状態です。
アメリカ人のようなおおらかな心で待ちたいと思いますwww!

では、週末もうひと踏ん張り、皆様頑張りましょう!!!

おやすみみなさいませ~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/20 08:21:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

週末オフ②日曜日…若洲オフ🚗
りらこりらさん

11th シビック新規メーカー取組み
バナホンダさん

今日もアジサイ三昧で色々と😉✌️
S4アンクルさん

✨てぃーんず ぶるーす✨
Team XC40 絆さん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 9:10
アメリカのんびりしてますからね(笑
自分は2カ月待ってシビレ切らしてキャンセルしましたから(*´艸`)
適度にお尻ペンペンしてやってくださいw
コメントへの返答
2011年5月20日 16:35
セラーと物流倉庫が西部どうしだったので、幾分か早い方かと思います(^^)d

適度に確認しておこうと思います(((^^;)
2011年5月20日 9:12
某所っ(゜∇゜)
多分そこでBBQしたことがあります(笑)

12ミリのスペーサーとは
ホントに珍しいですね~(゜∀゜;ノ)ノ
場所が場所だけに
しっかり強度も確保して
安心して乗れないとですからね!!

例の件、情報入り次第
また連絡入れさせて頂きます(`∇´ゞ
でわでわ、映画の様な夢を…
おやすみなさ~い(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年5月20日 16:38
あと数ミリ車高低かったら、下に降りれませんでした(;´д`)

BBQは日陰になっていいかもですね(*^^*)

例のブツの件、よろしくお願い致します~( ̄ー ̄)
2011年5月20日 9:27
写真、奇麗ですね (^_-)-☆

某所…。あそこしか無いなッ!! (爆)

カナリ、弄りに気合いが入ってますね♪

アメリカからなんて、スゴイ… (@_@;)
コメントへの返答
2011年5月20日 18:04
円高の影響で国内より品物自体の値段が安くて、別の所に予算が使えるので(^-^ゞ

届くまでに時間がかかりすぎる、届かないなんて事もしばしばみたいですが…(((^^;)
2011年5月20日 11:05
そのスペーサー…

確か、家の倉庫か車のトランクにあります(笑)
前に使ってたんで。ハブ径が合えば使えるとおもうんですが…。
コメントへの返答
2011年5月20日 16:49
それは羨ましい!
前の2セット分だけでいいんですが、ホームページみたら1台分になってまして、値段も¥45000も…(;´д`)
自分も社外ホイールなんで、66Φ→66Φじゃ合わないので、ハブリング必須です(((^_^;)

2011年5月20日 18:43
合わせてみます?
コメントへの返答
2011年5月20日 19:09
なんと\(^o^)/

合わせさせていただけますか(^^)d?

ブレーキが届いてからで全然構わないので、お願いできれば有りがたいです(^-^ゞ
2011年5月20日 19:22
自分は何時でも大丈夫なんで、都合の良い時言ってください(´ω`)

てか、確かにハブは日産に合わせてるんでしたね。
こっちも使う事無いんで譲りますよ!
コメントへの返答
2011年5月20日 19:42
日産専用品のはずです(^o^)/


えーっ!いいんですか?

では、お言葉に甘えて。。。

お代はお会いしたときにでもφ(゜゜)ノ゜
2011年5月20日 22:55
↑ masuクン!! 太っ腹ぁ~♪ (^v^)
コメントへの返答
2011年5月20日 23:08
やはり、おにいさんもええ方でした\(^o^)/
2011年5月21日 1:22
フーガって意外とフロントが引っ込みますよね!(汗)
(≧ヘ≦;)

ハブリング付きのスペーサーいいですねぇ☆
(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年5月21日 2:53
純正ホイールを外に出すために作られてるみたいで、ハブ径が66Φ→66Φになってるみたいなんですよ(((^^;)

なので、72か74か正確には忘れましたが、社外ホイールに合わせた径のハブリングを追加します(^^)d

製作メーカーのみんカラブログに、50フーガのインパルホイールに曙キャリパー換装時のキャリパー干渉を避ける際の対策としてやってあったんで、全く問題ないと思われます\(^o^)/


プロフィール

「@WDひろゆき 各メーカー迷走している証拠ですね。ターゲットの購買層の心も掴めていないということでしょうか。。。若者の心なんか尚更掴めんでしょうね。」
何シテル?   11/01 10:24
分不相応な外車に乗り始めました。 自己満でダラダラとやっていくつもりです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

入荷情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 05:08:45
お前なんて大嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:14:42
人を大切にしなかった結果で自業自得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 19:09:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
地面と戦わない紳士仕様です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分名義で購入し、母親にプレゼント。 母親が乗らなくなった後は私のセカンドになる予定です ...
その他 キャド トゥウェルブ 105 その他 キャド トゥウェルブ 105
アルミフレームの神とまで言われるCannondaleが満を持して世に送り出したCAAD1 ...
日産 フーガ 日米友好通商条約締結仲介特別仕様車両 (日産 フーガ)
『ノーマルフェンダー』・『ナチュラルキャンバー』・『ツライチ』・『太足』の美学。。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation