• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

楽しみすぎて

楽しみすぎて 皆さんこんばんは、もしこしです!!!

よーやくですよ・・・




えぇ・・・ようやく・・・










明日、ブレーキ取り付けます(^^)!!!!


長かった。。。本当に長かったです・・・・


本日先ほど、masu氏との密会を以ってすべての部品が取り揃いました(^^)!




アメリカからのキャリパーASSYの取り寄せに始まり片側アメリカで滞ったりーの兵庫行きーのディクセル TYPE Mパッド在庫切れーのいろいろやりすぎて予算オーバーして取り付け先送りーの・・・(泣)

数ヶ月に及ぶ涙涙の日々でしたが、明日ようやく終焉を迎えます。(始まりでしょうかw?)

明日は朝から近所の行きつけ整備屋さん、○川○動○ボデーにて施工です!!!

用意した部品は、

キャリパーASSY 特注色 フロント&リア
キャリパーショートパーツ
CKV36純正キャリパー スリット加工品 フロント&リア
CKV36用純正パッド
社外バンジョーボルト
ニスモ ロングハブボルト 50mm フロント&リア
佐藤精機 アジャストスペーサー 10mm
アクセスエボリューション 12mmスペーサー
73φハブリング

楽しみでしょうがないので、しばらく部品を眺めておくことにしますwww

今週は久々の土日休み。。。

カスタムこれからって時に、会社の仕事がドカンと減ってきており、今後が不安なもしこしでした。。。(泣)

それでは皆さま、よい週末を~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/29 22:15:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年7月29日 22:27
こんばんわ~☆

ようやく念願のブレーキ取り付けですね(*^^)v

楽しみで今日は寝れないんじゃないのかな(>_<)

とにかくこだわりにこだわられた逸品なので
装着後のUP待ってますね(^_^)v
コメントへの返答
2011年7月29日 22:31
こんばんは~(^^)

どんなに寝付けなくても、次の日は朝めっさ早起きなのは不思議なものですwww

作業はお任せですので、邪魔にならない程度に写真にしっかり収めてきます!!!
2011年7月29日 22:37
いよいよですね(*^◯^*)
装着後のUPが楽しみでぼくの方がワクワクして寝れません(^O^)/笑
コメントへの返答
2011年7月29日 22:41
こんばんは(^^)

いよいよですよっ!!!

そんなに楽しみにしていただいていたとはw!!!

これはコンデジなんかではなく、デジ一でバシッと整備風景撮ってくるべきでしょうかwww
2011年7月29日 22:54
先ほどはどうも~!

バッチリいくと良いね~♪

完成楽しみにしてます(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年7月29日 22:58
こんばんは(^^)

いえいえ、お忙しい中ありがとうございました!!!

ほぼポン付け(なはずですよねw?)なので、前後逆に付けない限り(w)失敗は無いはずです!!!

バックプレートカットがどうなるかなぁと言ったところでしょうか(^^;)

あとは、キャリパーに傷が入らないことを切に願います。。。
2011年7月29日 23:03
ついに装着ですかっ(゜∀゜;ノ)ノ

色気ムンムンなチラリズム
期待してますっ!!
コメントへの返答
2011年7月30日 7:55
ようやく念願叶ったり、です(^。^)y-~

ご期待ください~( ̄ー ̄)
2011年7月29日 23:28
すんごい楽しみなのが伝わってきます♪
( ̄m ̄)ムフッ

まだこの先も、取り付け→見た目→効き目など楽しみ盛り沢山ですねっ☆
(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年7月30日 7:57
おはようございます\(^o^)/

さすがはぶろんずさん、順序も完璧です( ̄ー ̄)

見た目までは、今日のうちにご報告できますφ(゜゜)ノ゜
2011年7月29日 23:39
こんばんわぁ~♪

やっと装着ですね (^^)v
これで全オフにも間に合いますなッ!! ww

部品を眺める光景は、他のヒトから見たら 『・・・?』 てな感じですが (笑) とても気持ちが理解出来ます!!


取付ける工場は・・・、アソコですよね? (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年7月30日 7:59
おはようございます~(^-^ゞ

本当ようやくです( ̄▽ ̄;)

結局一時間程眺めてましたw(゜ロ゜)

そうです、取り付けはアソコです( ̄ー ̄)
2011年7月29日 23:46
こんばんは!

長い道程でしたね♪

それだけ 完成にワクワクしているのでは無いでしょうか!?

私も完成画像に待ち焦がれています(笑
コメントへの返答
2011年7月30日 8:01
おはようございますφ(..)

遠足前の子供の気分ですw(^^ゞ

経過ご報告いたしますね\(^o^)/
2011年7月30日 0:15
こんばんわ!!

楽しみですね♪

それにしてもブレーキって結構部品多いんですね☆
コメントへの返答
2011年7月30日 8:03
おはようございます(^。^)y-~

楽しみです~φ(゜゜)ノ゜

ブレーキに関する部品は上から4つ程度です(^-^ゞ

あとは、必ずしも必要な部品ではないと思います( ̄▽ ̄;)
2011年7月30日 12:31
おーブレーキですかグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)いいですねぴかぴか(新しい)
うらやましすぎます\(^o^)/

数ヶ月待っただけあって取り付け後はたまらないでしょうね(笑)

インプレ待ってまするんるん
コメントへの返答
2011年7月30日 14:55
こんにちは~(^-^ゞ

たった今取り付け作業終了しましたφ(゜゜)ノ゜

今日はバタバタなので、時間みてまた改めてブログアップしまっすm(__)m
2011年7月30日 15:00
おお~色々バージョンアップを・・!!wナンバーは、やっぱりそのままなんでしょうねw(^。^;)w表みたらおお~ナンバーの由来を知ればズッコケ_(_^_)_www面白過ぎますって・・(^^ゞw
コメントへの返答
2011年7月30日 15:04
バージョンアップ+ナンバーでいつまでたっても±0ですw(^。^)y-~

2011年7月30日 18:21
すご~く長い道のりだったんですね^^

それだけ喜びも大きいのでは!?

命を預かるパーツ・・・どうせならカッコよく決めたいですよね^^

取り付け画像楽しみにしております★
コメントへの返答
2011年7月30日 18:22
こんにちは(^^)

本当に長い長い道のりでした。。。

整備手帳&ブログ、アップいたしましたのでぜひご覧になられてください!!!

プロフィール

「@WDひろゆき 各メーカー迷走している証拠ですね。ターゲットの購買層の心も掴めていないということでしょうか。。。若者の心なんか尚更掴めんでしょうね。」
何シテル?   11/01 10:24
分不相応な外車に乗り始めました。 自己満でダラダラとやっていくつもりです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入荷情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 05:08:45
お前なんて大嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:14:42
人を大切にしなかった結果で自業自得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 19:09:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
地面と戦わない紳士仕様です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分名義で購入し、母親にプレゼント。 母親が乗らなくなった後は私のセカンドになる予定です ...
その他 キャド トゥウェルブ 105 その他 キャド トゥウェルブ 105
アルミフレームの神とまで言われるCannondaleが満を持して世に送り出したCAAD1 ...
日産 フーガ 日米友好通商条約締結仲介特別仕様車両 (日産 フーガ)
『ノーマルフェンダー』・『ナチュラルキャンバー』・『ツライチ』・『太足』の美学。。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation