• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もしこしのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

ついに!!!

寒いですねェ、こんばんは。もしこしです。

先ほど、注文してた曙キャリパーがようやくロスの中継倉庫に向け配達車に載ったとの連絡が!

朝5時に積み込みって・・・気が早すぎませんかwまるで自分みたいwww

これから商品の確認、再梱包を経て、ロサンゼルス国際空港から成田空港へ、そして我が根城へと到着するのです!多分w

発送日が毎週金曜日らしいので、この調子だと早くて来週末、6月第二週までには到着することでしょう!

てなワケで、兵庫行きは6月末あたりに計画しようと思います!

26日の日曜が休みなので、25日の夜行バスで神戸入りして、帰りは新幹線でぴゅんっと帰ってこようと思います!


それと、最近1つ気になることが・・・

運転席のシートの肘近辺に薄黒い汚れが。。。

フォーブ内装、Gパンの色がうつったりとかって話をよく目にしてましたが、今のところまだほんの少しなので目立ちはしませんが、大変気になります。。。
運転席に座らずに運転できれば汚れないのでしょうけど、そんな志村けんみたいな荒業できませんからねw

車は普段使いメインな上に、通勤時は作業服乗車ですからね。後者の作業服乗車がマズイですよね、明らかに。。。

そんなに真っ黒に汚れるわけではないんですけど、ここは大事を取って着替えた方が無難みたいです。。。

色が色ですからね~。。。シーマの黒革と同じ感覚なんてとんでもなかったです。。。
こないだもちゃんと汚れ落としとクリーム塗りこみやるべきだった・・・

高級感も所有欲も満たされる本革シート、しかし手入れが面倒なのもこれまた事実・・・

みなさん、お手入れどうされてます?

それにしてもほんとに寒い・・・

皆さん風邪などくれぐれもお気をつけて。。。

ではでは、おやすみなさいませ~

Posted at 2011/05/23 22:20:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

Leon氏オフ

Leon氏オフ週末いかがお過ごしでしょうか、もしこしです!

さてさて、朝唐突に参加を決めたセキアオフ。。。

山川PAでバッシさんと合流。

朝うどんで腹ごしらえ!

バッシさん、ご馳走様でありましたm(__)m

それから久々にセキアサーキット見学。

昔の血が騒ぎますな~w!!!

鬼門進入は見れませんでしたけど、目の保養になりましたw

ちらっと立ち寄りそそくさと天空ガーデンへ。。。

最初はLeonさん、バッシさん、レイシスさん、自分の4台の集結。

それから徐々に皆様おいでになりまして、最終的にMAX10台ほど集まってワイワイなオフ会に!

皆さんのお車舐め回すように拝見させていただきましたwww

それにしてもLeonさんの低いですね~。。。

お昼からいらっしゃったmoveの方も低い!

同じ黒脚同盟でしたw

それ以外にもみなさんDIYであったりなんだったりと、拘ってあるのがわかる車ばかり!

自分も負けてれないな~、と心底思いました・・・

それから恒例のジャンケン大会!

景品が豪華すぎる!

残念賞は別に別けられまして(w)、まずは当たり品のくじ引きから。

添加剤、箱ラーメン、洗濯石鹸。。。その他諸々高級品のオンパレード!

私、ウインカーポジションキット頂きました!
ウインカーをLEDに変えなければw

それから残り品~残念賞のジャンケン大会w!

相変わらずギネス記録かと言わんばかりにジャンケンのなまら弱い私は、のっけからもう何回負けたかわかんない程に連敗・・・

あいこですらありませんからね、ことごとく『負け』るんです。。。

奇跡にも程があるでしょ。。。

前回の悪夢が頭をよぎる。。。w

それからそのまま残念賞へ・・・

商品内容の詳細は伏せますが(w)、ここでなんとかジレンマから抜け出し、あいこで切り抜けましたw

Leon氏オフで恒例化している○V詰め合わせは、私が持参(というか前回のオフから車に乗せっぱなしw)した物以外に、今回なんと1セット増えまして(w)2セットを争奪戦!というか擦り付け合いw

甲子園の優勝旗かと言わんばかりに、新たに2名のお方の手の元に渡りました。。。

これ以上数が増えないのを切に願いますw。。。

しかしまァ、いろんな方と交流できて、とても充実した時間を過ごせました!

また、次回オフまでにネタを増やしときますw

それでは皆様、お疲れ様でした&ごきげんよう~
Posted at 2011/05/22 18:15:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月22日 イイね!

オフ会

おはようございます、もしこしです。


昨日は、関東は千葉のきーさん氏主催のフーガの大規模オフ、『カレスト座間オフ』が開催された模様です!

みん友さんからも何名か参加された方がいらっしゃる模様ですが、如何でした?

妄想するので是非お話聞かせてくださいwww

そんでもって今日は、みん友はぴろリン氏主催の『伯方島プチオフ』!

昼間勤務明けでしたらぜひ参加でしたがあいにくの夜勤務。。。

こちらも、お帰りになられたら是非ともお話聞かせてください!!!

そこでもう1つのオフ会の開催表明が!

ご近所で有名(w)なLeon氏のセキアオフ!

車種不問で開催された前回のほのぼのオフはなかなかのものでしたw!

せっかく早く目が覚めたし近場なんで、申し訳ないけど見送ろうかと思ってましたが、顔出ししてこようかなァ。。。

しかし給料日前、所持金900円・・・・・(;´д`)

どうしよっかなーwww

シャワーでも浴びてゆっくり考えますw!

ガソリン入れて、山川PAで朝ラーでもすっかな、900円しかないけどw

それでは皆様、よい週末を~







Posted at 2011/05/22 08:32:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月20日 イイね!

某所

ついに怒涛の7日連続の日記更新www


もうめんどくせェよ、とか言わずにゆっくりしていってください、もしこしですw。

今日は仕事帰り、いつも通る帰り道の途中にある某所で写真撮影して帰ってきました!


朝もやの中で。。。



あっぷ~

ボディへの映りこみは、洗車して1週間過ぎようとしてますが相変わらず最高です!黄砂も落ち着いたみたいですね。

しかし、このアングルから見るとほんとフロントのツラが甘ったるい・・・(泣)

そうですそうです、そういえばいいもの発見しました!

昨日も仕事終わってずっとパーツレビューとか整備手帳拝見させて頂いたんですけれど、今のままでは曙を飲み込みきれないので、自分のなかで納得できる回答を1つはじきだしました!


ACCESS EVOLUTION製 日産専用12mmスペーサー&ロングハブボルト打ち換え。。。

これの組み合わせが、信頼性の高さとリーズナブルさを両立できるんじゃないかと!

まず12mmのスペーサーってのが珍しいと思うんですよ。ワイトレじゃありません。ハブリング(?)一体成型みたいですし。

レビュー見る限り、悪いといってる人は一人もいませんでした。

で、ハブボルトもセットになってるみたいでこちらも評価が高く、ボルト打ち換えにより車体のハブから直で出てるボルトにスペーサーとホイールをはめるわけで、安定性も高いのかなと、知識に乏しいながらも納得w

なのでこの組み合わせに決定!

曙入るわ、ツラはキまるわで万々歳ですね、これはw!!!

あと、ローターはディクセル加工で行こうと思ってましたが、加工賃のほうが高くなりそうな勢いなので、みんカラ+にも登録してあるVoingさん製のカーブスリット&ディンプルドリルド加工のC8SDPというモデルのローターを入れ込もうと思います。
なんだかんだ勝手に決めてますが、ブレーキ屋さんのお話も聞いてからはっきり決めますw

徐々に行く末が決まってまいりました!

肝心の品物は、LAの物流倉庫に入荷待ちの状態です。
アメリカ人のようなおおらかな心で待ちたいと思いますwww!

では、週末もうひと踏ん張り、皆様頑張りましょう!!!

おやすみみなさいませ~

Posted at 2011/05/20 08:21:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月19日 イイね!

掘り出し物

掘り出し物おはようございます、もしこしです!

いつになく、ブログやってますよ!ってなくらい日記更新してますw。。。

今日は、掘り出し物のお話。

最近自宅の部屋を変えてもらい、移動&片付けやってるんですが、今日帰ってきて棚の奥を片付けたところいろんなものが出てきんですよ!

ドリフトやってたときに使ってたクロスレンチ。。。

愛知を離れ帰ってくるときに、すごくよく面倒見てもらってたFD乗りの先輩に貰って、うれしくて封も切れずにいた工具セットとウォッシャータイプのガラコ(w)。。。

事故した時以来、走行距離を刻むことのなくなったシルビアのメーター。。。

傍から見ればゴミみたいなものもありますが、たくさん思い出の詰まっているものばかり。。。

ジーンとしている最中さらに奥から雰囲気ぶち壊しなブツがでてきましたw!!!!(写真参照)

こんなん俺もらった覚えないぞw

てことは買ったのかな?

決して盗んではいませんよ。。。。!

相も変わらず昔から変人だったというわけですねwww

こんなんどうしようかな・・・w










そうだ!

写真をアップするときのナンバー隠しが皆さん面倒かと思いますので、オフ会に持っていってナンバー隠しに使うとしましょうw!

いつでもお貸しいたしますので、お気軽にお声掛けをw


今日は昔を懐かしんだ所で、床に就くとしましょう。。。


それでは皆様、おやすみなさいませ~
Posted at 2011/05/19 07:35:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@WDひろゆき 各メーカー迷走している証拠ですね。ターゲットの購買層の心も掴めていないということでしょうか。。。若者の心なんか尚更掴めんでしょうね。」
何シテル?   11/01 10:24
分不相応な外車に乗り始めました。 自己満でダラダラとやっていくつもりです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9101112 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

入荷情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 05:08:45
お前なんて大嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:14:42
人を大切にしなかった結果で自業自得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 19:09:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
地面と戦わない紳士仕様です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分名義で購入し、母親にプレゼント。 母親が乗らなくなった後は私のセカンドになる予定です ...
その他 キャド トゥウェルブ 105 その他 キャド トゥウェルブ 105
アルミフレームの神とまで言われるCannondaleが満を持して世に送り出したCAAD1 ...
日産 フーガ 日米友好通商条約締結仲介特別仕様車両 (日産 フーガ)
『ノーマルフェンダー』・『ナチュラルキャンバー』・『ツライチ』・『太足』の美学。。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation