• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もしこしのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

12

皆様お久しぶりです、もしこしです( ´艸`)

ここ最近の愛車の状態と言えば、ここ数ヶ月の短期間の間に2度も雨漏りして、ついに2度目の雨漏りでビルトインETCが逝ってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

しかも定価46000円の高額商品。。。

さすがにポンと出し切れないので、現在解体屋さんに中古を手配してもらってる最中です(´・ω・`)

どなたかビルトインETCいらない方いらっしゃいますでしょうか(爆)?

とりあえず、ピラーに埋め込んでるスピーカーに異常がなくて助かりました…

どうやら、後付けのサンルーフバイザーが悪さをしているみたいですが、ルーフに水をかけてもどこからも漏れてこないらしく『だろう』と言ったところらしいです。

で、今日は毎年恒例の冬のボードツアーに向けてレンタカーの予約に福岡に向かってる最中です。

話は変わりますが、『生涯一度はV12計画』の手始めに中古車市場を漁っていましたが、私のような底辺属の人間は無理してようやくメルセデスのW220のS600かセンチュリー程度が関の山でしたm(_ _)m

で、V12買うならこだわりたいのはやはり排気音ですが、センチュリーは何か違う…

で、S600はと言いますと音はそこそこいいものの故障が異常に多い(‥;)

V12エンジンが発する熱によるカプラー等樹脂の劣化による電気系統異常や、一番の問題ABCというS600専用エアサスの故障。。。

ヤナセに持ち込むと4本交換を必ず勧められるそうで、なんと1本28万(゚Д゚)

それからエンジンからの油漏れ等、あげたらキリがないです_| ̄|○

維持できる自信がありません(笑)。。。

まぁ、夢で終わらせておくのもオツなものなのかもしれませんね;^_^)

まぁ、最近はこんな所です(何がw?)ヽ(^0^)ノ

それでは皆様、良い週末を~


Posted at 2012/09/08 10:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月18日 イイね!

エントリー

エントリー皆様こんばんは(^_^)ノもしこしです!(^^)!

お盆休みは満喫されていらっしゃいますでしょうか( ´艸`)?

私はと言いますと少し早い仕事初めで、今日から仕事場へと復帰しておりますヽ(^0^)ノ

そんな中、仕事が早めに片付きましたのでとある場所へ作業着のまま車を走らせる。。。

とても親切に面倒を見ていただいているカーオーディオプロショップ『エモーション』さんへ(・∀・)

何をしに来たか…

えぇ、例のアレです。




ACG2012 九州ラウンド、エントリーしました(^_^)ゞ

私がエントリーしましたクラスは、『サウンドファナティック オープンヘビークラス』です!

簡単にレギュレーションを説明しますと、『主催のイースコーポレーションが正規輸入しているブランドの製品のうち、スピーカー・サブウーファー・パワーアンプのいずれかがユニットに使用され、かつユニット合計金額が30万円以上』といった感じです(^^;)

かなりの激戦区なんではないかと思われます(:_;)

私のはギリギリで30万年超えてたので、ライト級には出場できませんでした。。。

エントリーして早速自信無くしてます(・_・、)

とりあえず、ドリフトでも結果を残せず、ドレスアップもイマイチぱっとせず、何で結果を残すか…

普段から接していて、かつ大好きな『音』しかないと思ってますm(_ _)m

ユニット合計金額イコールな世界じゃないのは分かりますが、ここまでギリギリだと勝負になるのかとの不安が拭えませんが、反面自分の中で70%くらいの完成度の今のユニットでどこまで行けるか試したい気持ちもあり…まぁ半々と言ったところでしょう(^。^;)

とりあえずエントリーはしましたので、もう後には引けません!いや、引きません!!!

エモーションさんのバックアップの元、頑張ろうと思います(`・ω・´)

せめて1つでも、車と共に得た形に残る思い出を。。。

お時間ある方、是非晴れ姿を拝みに来てあげて下さいませm(_ _)m

ACG 2012 九州ラウンド
開催日時:2012年9月30日(日)
開催場所:平尾台自然の郷駐車場
福岡県北九州市小倉南区平尾台1丁目

それでは皆様、暑いので体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ(^_^)ゞ

ごきげんよう~
Posted at 2012/08/18 20:29:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月02日 イイね!

徒然幽霊日記

どうも皆様おはようございます、もしこしです^^

最近あんまり見かけねぇなぁと思われた方もいらっしゃるかと思いますが・・・





はい、みんカラ放置気味です(泣笑)

岡山オフ以来弄りもネタもないので骨抜きになってます。。。


終いには車にもあまり乗らなくなる始末・・・

おかんの走りの5速車を乗り回してます(笑)

そんな中でも近況では色々あってる訳ですが、こちらみんカラは遠方の方が多いですし、思いっきりローカルネタが多いので最近『フェイスブック』の更新がメインになってます。

使いやすさとかもあちらのほうが上でして、みんカラの比にならないくらい更新もしやすいし画像も一眼で撮影したものをそのままアップロードできて、意外と便利です^^

てなわけで、私のみん友さんの中でもお友達になっていただいた方がいらっしゃいますが、『私ももしこしさんとお友達になりたいのっ!!!!!』←(笑)という方いらっしゃいましたら、メッセージをいただけましたらこちらから折り返します!

本名で登録してるのでこちらではおおっぴらにはできませんので^^;

さて、話は変わりますが、ACG九州の受付けが始まりました!!!


・・・が、何かお金ないんですよね~(笑)

そんなに散財してないんですが今月は非常にきちきち。。。

連休も挟みますので少々痛いです。。。

来月は岡山オフの際のガス代と高速代の請求が回ってくるので、ここ二ヶ月は貧乏人です・・・

まぁ貯金しなければいいんですけど、そこは男の確固たる信念がそうするなと叫んでおりますので(笑)

額は去年の今の時期に比べると減ってますが(今年に入って税金がボカンと上がってるんですよね。。。)・・・

応募&定員締め切りの前になんとか参加費工面してエントリーしたいと思います!←どんだけ貧乏なんだ(笑)

シルビアの頃は、(朝食)無し(昼食)社食の麺類1杯のみ(夕食)米半合と納豆のみor卵掛けご飯な生活を半年以上続けて泣きながら維持して、体重50キロ切った時のことを思い出したもしこしなのでした。。。


それでは皆様、ごきげんよう~
Posted at 2012/08/02 07:41:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月17日 イイね!

お疲れさまでした(`・ω・´)

どうもこんばんは、もしこしでございます(・∀・)

この度、岡山の鷲羽山オフに参加させていただきました(^_^)ゞ

参加された皆様、幹事&副幹事様、大変お疲れさまでした!

写真の方は殆ど撮ってないという状況ですが、一応近いうちにアップしたいと思いますm(_ _)m

今回、豪雨で身動きとれない中、気合いでの参加でした(^0^;)

いざ帰って来てみると、会社はそこまで被害を受けて無く、只今通常業務で夜間勤務中です。

しかし、ほんの数十メートル先の集落は大変悲惨な状況にありました。

何がここまで状況を分けたのかわからないくらいに無残な状況。。。

皆さん復旧作業(主に泥にまみれた家財の運び出しと泥の掻きだし。)に追われてありました。

胸の内を吐露しますと、岡山に向かう道中深夜、会社の同僚から自分の心配と会社近辺の現状の連絡があり、それからずっと複雑な心境でした。

しかし、上司や同僚の気をつけて行ってこいとの言葉と、現地の皆さんの笑顔に支えられ、楽しい時間を過ごすことができましたm(_ _)m

なかなかお会いできない方ともお会いできて、鼻たれオーディオも披露することができて、フーガも喜んでいるのではないでしょうか(>_< )

お話しできなかった方や、オーディオの楽しさを知っていただこうと試聴を打診していたのに聞いて頂くことが出来なかった等々心残りもいくつかありますが、次の機会は必ず(^_^)ゞ

短いですが、ここらで〆にしておこうと思います(・∀・)

最高のオフ会でしたヽ(^0^)ノ

皆様、またお会いしましょうo(^o^)o

それでは皆様、ごきげんよう~
Posted at 2012/07/17 23:21:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ようやく手元に。。。

皆様こんばんは・・・いや、お久しぶりです!!!!

もしこしです^^

またも生存確認のブログに近いブログですが、大目に見てやってください^^;


とりあえず今日の出来事でも^^

今日は朝6時に起床!!!

何故?


ええ、田植えです(爆)!!!!

母の妹夫妻が本業の傍ら百姓してるんですが、人手が足りないとの事で前々から声がかかってました^^;

お陰でLeon会また行けませんでした。。。

何やら今日は色々あってるみたいでw^^;

天候は生憎でしたが、今回も楽しかったみたいですね!

最近影の薄い存在になってきてるんで、次回こそはっ!!!!

さて、話を戻しますが、朝からせっせと田植えの手伝いしてたわけです。

しかし、こんな日に限って九州地方、これでもかと言わんばかりの大雨・・・

カッパ着てやってましたが、下半身ずぶ濡れ、おまけに母の妹さんが足を滑らせ田んぼに転落。。。

大きな怪我にはなりませんでしたが、それ以降も男手が2人しかいない&雨ではかどらず、昼を迎えて用事のある私は弟にバトンタッチして帰宅w!

結局2面あるうちの片方が終わらなかったそうです。。。

皆さんの食べるお米にもしかしたらもしこし米が入ってるかもしれないのでお気をつけくださいwww

それからお昼から所用で福岡へ移動!

今日のメインはこっちだったりします^^w

ええ、ついにオーディオ完成しました!!!!!

大雨の中高速を走らせお世話になってるショップへ^^!

とりあえず、簡単な説明を受け待ちに待った音の具合へ・・・


もう普通の車のオーディオには戻れません!!!!

上から下までしっかり出し切って、ボーカルに艶もあり音の輪郭もハッキリしてる!

チューニングは社長にやっていただいたそうです^^

言葉ではこのくらいしか伝えきれません!!!

何より嬉しかったのが、音質はもちろんのことグローブボックスにヘッドユニットを取り付けた際に発生する『リモコンが使えなくなるので、グローブボックス開けっ放し。』というネックを解消するべく、ショップさんの厚意で色々試行錯誤していただきました^^

お陰さまで、グローブボックス閉めた状態でも音量の調整と曲の送り・戻しが出来るようになりました!!!

帰りの車の中はもうノリノリ・・・・とはいかず、大雨との格闘でした(泣)

代車で2週間生活しましたが、やはり黒脚くらいの跳ね具合がないと落ち着きませんwww

1日中天気は悪かったですが、気分は上々の1日になりました!

来月は岡山 鷲羽山オフ。。。


オーデイオ組み上がり後の初のオフ会なので、ガンガン見てやって下さい^^

音源持ってきていただければ聞いていただいてOKですので、オフ会参加される方で気になる方は是非^^!

14日前のりで16日は帰宅後そのまま夜勤というなんとも鬼畜なスケジュールですがw^^;

いち。さんが14日の晩飯ご一緒して下さるそうなので、14日の夜から楽しみです~^^

夜まで倉敷のアウトレットで遊んでようと思いますw

今月末~オフ会の週まで結婚式だ何だかんだと多忙ですので、下手したらこれが最後の更新になるかもしれないので一言。。。


15日の鷲羽山オフ参加される皆様、無口&口下手&照れ屋&メガネのもしこしですが、お手柔らかによろしくお願いします!!!!


それでは皆様、来週も気合入れて乗り切りましょう!!!
Posted at 2012/06/24 21:52:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@WDひろゆき 各メーカー迷走している証拠ですね。ターゲットの購買層の心も掴めていないということでしょうか。。。若者の心なんか尚更掴めんでしょうね。」
何シテル?   11/01 10:24
分不相応な外車に乗り始めました。 自己満でダラダラとやっていくつもりです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入荷情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 05:08:45
お前なんて大嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:14:42
人を大切にしなかった結果で自業自得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 19:09:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
地面と戦わない紳士仕様です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分名義で購入し、母親にプレゼント。 母親が乗らなくなった後は私のセカンドになる予定です ...
その他 キャド トゥウェルブ 105 その他 キャド トゥウェルブ 105
アルミフレームの神とまで言われるCannondaleが満を持して世に送り出したCAAD1 ...
日産 フーガ 日米友好通商条約締結仲介特別仕様車両 (日産 フーガ)
『ノーマルフェンダー』・『ナチュラルキャンバー』・『ツライチ』・『太足』の美学。。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation