• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月19日

CX-30

CX-30 試乗してきました。

普通にいい車で、それ以上でもそれ以下でもない...かな?(個人の印象です)
カローラツーリングと価格帯がかぶるのかな?ちょっと安いのかな?



デザイナーが、ボディ全体を薄く見せたくて厚くしたというフェンダーアーチカバーのデザインは、逆に実車だとぼってりとして重たい感じに見えてしまう。残念。



黒でも塗装との質感違いが顕著なので、やっぱりぼってりしてる。

今回はディーゼルに乗せていただいたが、市街地走行程度の速度と回転域だと思ったよりうるさい。静かだと言うイメージが先行しすぎたか? 前回乗せていただいたマツダ3のディーゼルはすごく静かに感じたのに、何が違うんだろう?暖気状態?走行速度?

前にも(他の車で)感じたが、曲がり角での減速後、加速しようとするとATがギアを迷うのか、変速が遅れてパワーが出ない。ここは一旦つないでギアが高過ぎればキックダウンさせれば良いのでは?(まずは動力を路面に伝えることが重要) うちのだとこんなことはなく、ちゃんと駆動パワーが出るんだけどなぁ。



リアドアの「CX-30」のエンブレムデザイン(フォント)は誰が決めたんだろう?
全然似合ってない感じがする。フェンダーアーチと一緒でぼってりした感じが、車の印象とアンマッチ。

う〜みゅ、何だか微妙。(個人の感想です)
高速や山道行ったら、モアパワー!って、きっと思うんだろうな〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/19 17:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-654- いしづか( ...
桃乃木權士さん

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年10月20日 0:32
こんばんは。
早速試乗されましたね!
私も来週、試乗予約しました。
ガソリンエンジンに試乗したいのですが、近所のディーラーにはディーゼルしか試乗車がありませんね。
ジャーナリスト用広報車より先に一般試乗車が配備されたのはMAZDA3の時と同様ですが、何か意図が有るのか・・・
コメントへの返答
2019年10月20日 7:15
営業さんは売る気満々でしたが、逆にそれで引いちゃったりして。(苦笑)

そうだ、シートは横方向のサポートは今ひとつでしたが、腰や背中のサポートがとてもいい感じでした。

発売がまだ先なので、納車はまだ始まってないって言ってましたね。自信がある車種なので、口コミでいい評価を広げたいのかな?

プロフィール

「車で出かけた長女から連絡あり。
隣接駅付近が大雨で冠水。車が立ち往生して渋滞になってるとのこと。
数キロしか離れてないここは、全く降ってないのに!」
何シテル?   06/02 13:25
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] ステアリングほつれ直し&ステアリングカバー編み込み(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 15:18:00
[メルセデス・ベンツ GLAクラス] HIDヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 03:59:47
HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 03:54:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation