• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月06日

ミソハギ開花開始。でも、赤血球が足りないし痛風になっちゃうかも?🙀

ミソハギ開花開始。でも、赤血球が足りないし痛風になっちゃうかも?🙀 部分拡大↑。全体像↓。


水をどんどん吸い上げるので、鉢中の水が直ぐに干上がってメダカ達が瀕死になって微妙ではありますが、咲いて嬉しいミソハギが、今年も開花開始です😸。

恵の雨の今朝。ラベンダーの花も少し増えたでしょうか?😸↓。


アオダモの下の個体だけでなく、蕾が出てきた3本全てがいきなり複数蕾を持った今年のオニユリ。開花はまだですが下の方の蕾が色付いて来ましたね↓。


そして、道中、雨は上がり曇天の中、1型糖尿病絡みのお馴染み月1通院です。今月もあんまり楽しくなかったですね…🐆。

私の昔住んでた所の今朝の様子↓。


病院でDexcom G6 を装着し、起動待ち2時間。長いし、この画面↓、どっちやねんで不親切😔。


このG6のことを、インスリンポンプからの別売り製品だと先月私は書いちゃったけど、それは間違いで、これはこれで、Dexcom社が単独の連続グルコース値測定装置として開発製造販売を続けているシリーズだそうです。失礼しましたm(_ _)m。

朝の雨や曇天が嘘みたいに、晴れて猛暑復活🙀。意外に高い病院レストランでの¥800ランチを挟んで、病院終わりで帰りの車窓↓。


私の昔住んでた所の帰りの様子↓。


二刀流↓。


今日の検査結果(写真向かって右側)と先月の検査結果(写真向かって左側)↓。


・先月以上に赤血球が足りません😿。
・尿酸値が基準値越え🙀。
・先月の診察時に測定中だったCペプチドは基準値以下。やっぱり膵臓β細胞死んでます😿。今日は血糖値コントロール失敗で高血糖連発😳。すっかり糖尿病患者😔。

まぁ、7/4月曜日の長時間勤務での26時睡眠、翌朝普段通り5時アラーム目覚め、起床5:45位をしちゃったからだ🧐と思うことにしよう…🐈。

次は通院前に人間ドック🐶⛵👩‍🔧で検査です。
ブログ一覧 | 人間メンテナンス | 暮らし/家族
Posted at 2022/07/06 23:13:27

イイね!0件



タグ

関連記事

定期通院2023.11.17
ブリカンRVFさん

定期通院2023.10.6
ブリカンRVFさん

ミントのこと 3
えるすまんさん

ヤバイ値だって・・・血液内鉄分、殆 ...
かわようさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉県のバクヤスオートに白色直4MTプレッソ(最後期)入荷。リアスポイラーは前期純正オプションのフローティングタイプなのは良いけど、タイヤサイズ微妙?🤔 我が家と同じリアデカールレスは同色全塗装なのかしらん?🤔 オーディオ不調、非禁煙車😔。」
何シテル?   01/25 19:23
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 
・MX-3.com 
カテゴリ:MX-3関連海外サイト
2005/02/23 02:30:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation