• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka302のブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

シフトノブ

シフトノブ久しぶりに、ロードスターの方の作業です。

ずっと気になっていてシフトノブ。
表面は痛んでみすぼらしい見た目。
芯の部分とノブ本体の接着が剥がれ、くるくる回ってしまうし悪い使い勝手。
途中、違うノブに変えた事もあったけど、やはり純正が良くて、かれこれ26万km
さすがにもう限界です。

同じ純正の新品はすでにメーカー欠品、再販は無し。
中古もイマイチ

気に入ったものが無いかと色々探し、ようやく見つけたのがS660のシフトノブ。
S2000のも良かったけど、綺麗なものがなかなか見つからず。
そもそも、この2つの違いがよくわからない。
同じものなのでは?


ビートにロードスターのノブを使っているので、その逆も付くはず。
なので何も考えず買って取り付け
ん?
ネジサイズ違うし…

そんなわけで、タップとダイスの出番となりました。

ロードスターの方に合わせて、S660のシフトノブのネジ山を加工。
さらにロードスターのシフトロッドのネジを切り足して、ノブとブーツに隙間ができないように加工。
締め込んだ時に、シフトパターンの向きがちょうど良くなるように、ネジ山を微調整。

これでようやく楽しくシフトチェンジができます。
見た目もGOOD!!
パターンも同じだし、我ながら良い選択です。
Posted at 2016/07/27 00:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏の生 http://cvw.jp/b/12528/47763625/
何シテル?   06/05 11:45
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン
ローバー その他 74式 (ローバー その他)
チャリ サブ機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation