• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月25日

シビックシャトル ビーグルに抱く、淡い想い..

シビックシャトル ビーグルに抱く、淡い想い.. 私はシビックシャトル ビーグルを、'99年4月に中古で四年落ちで手に入れました。この車は'94年7月から'96年2月まで販売されていたようなのですが、その当時、私は車から離れていて、情報もまるで収集していなかったので、この車の存在すら全く知りませんでした。なので、この車が出た時の車雑誌記事、広告、ディーラーでの展示(なかった可能性が強いが…)等を、全く知りません。

カタログはいま手元にありますが、↑これらのことは、どうあがいてもリアルタイムで感じることは出来ません。いわば、一生叶うことのない片想いのようなものでしょうか....(笑)
ビーグルが登場し、シャトルは前年比300%以上の売上を記録したと、もう10年近くも前のベストカーに書いてありました。といっても 「年300台⇒年1000台」 といった具合かもしれませんが、それなりに広告展開やディーラー販促活動はあったと思うんです。実際、俺が手に入れた'99年4月当時(廃止後3年)は、道でもそこそこの頻度でニアミスするくらい走っていましたし…。

どなたか、ビーグルが出た当時の雑誌記事や、ディーラーでのお話など、ご存知の方はいませんか…?
ブログ一覧 | 車 - シビックシャトル関連 | クルマ
Posted at 2005/05/26 04:05:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

成長
アーモンドカステラさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

熱くさせるね。
闇狩さん

この記事へのコメント

2005年5月26日 11:29
物置をあさってみましたが、ちょうど94年頃の雑誌類が無い・・。コンチェルト後継のドマーニが出て、少しクルマから離れた時期だったのかも?スポーツシビック登場の記事は結構あるんだけど。。んでまた96年頃から買い始めて、ビーグル後継のCR-Vの登場が結構載ってる。おやぢなのにお役に立てなくてすんまそんm(__)m

友達が黒のビーグルに当時乗ってて、わしも何回か助手席に乗った事を思い出しました!グラッシーな室内で乗り心地も結構快適でした。友達も気に入ってたみたいだけど通勤で80km/日というハードな使い方をしていたので、ビガーにすぐ乗り替えてしまったっけ。あんまりそっちは快適じゃなかったなぁ。

バックナンバー取り寄せとかは出来ないのかなぁ。
いかん、庭の草取りしなきゃ= ・_・)o
コメントへの返答
2005年5月27日 0:25
そうですか...わざわざお手数お掛けしてすみません m(_ _)m

ご友人が乗ってらしたんですか^^ ならシャトルの視界の良さとかは、えびさんもご存知な訳ですね。

最近、「あ~ほとんどの人は知らないけど、昔乗ってた&興味があった人は、「お、シャトルじゃん!」みたいに注目してくれてたりすんのかな...」なんてこと考えながら駆ってます(笑)
2005年5月26日 18:49
すみません、この「ビーグル」が登場したとき免許取ったのですが、当時は「三菱キチガイ」で他社に注目はあまりしませんでした。
しかし、この「ビーグル」見かけると「いいな~これ!RVRのライバルだな」と思ってました。
その後、あまりの三菱車のトラブルの多さに愛想つかし、RVRのライバルだと思ってた「シャトル」を買いました。

が・・・・思ったより狭かった(^^;)
そこで初めて「ワンクラス下」と知りましたが、使い勝手が良く、やっぱRVRにしなくて良かったと思ってます。
コメントへの返答
2005年5月27日 0:31
お久しぶりっす。元気でしたか?^^

そっか~たれぱさんはビシ党だったのか~...って、俺RVR大好きですよ^^ 初代ならスポギ、二代目はスポギもエクシード系も好きです。アレはボディもエンジンもシャトルより1クラス上ですね。「シャトルのお兄さん」みたいな感じ(笑) 特にスポギ系は、ビーグルのお兄さん的存在ですね。もっと本格的だし。

水を差す訳じゃないすけど、RVR買ってても、結構楽しめたと思いますよ^^ 後席ロングスライドとか、楽しそうだし。 でもリコールとか不具合で、苦労してた可能性もありますが...(ーー;)
2005年5月26日 19:32
こんばんは,fukaです!
えびっちさんは94年の雑誌・・・って探せる範囲なんですね,いやはや驚き(・・;)うちはあったとしても処分されてると思います~^^;

私なんかシビックシャトル・ビーグルの存在を狩猟犬さんのおかげで知ったくらいですからね!(笑)もう初心者そのものです・・・まいりましたっm(__;)m

先日中古車サイトで思わずさがしちゃいましたよ~(笑)
コメントへの返答
2005年5月27日 0:36
シャトルに興味持ってくれて、嬉しいです^^
ですが、こんなマイナーな車は、知らなくても全く困りませんからね...(笑) まぁけど、こういうのが、人との出会いの醍醐味ですよね。例えば、親しくなった女が住んでる近辺を、前は全然知らない場所だったのに知ることが出来た、みたいなね^^ そうやって、多くの人と出会えば出会うほど、世界が広がっていくのに、俺は殻の中で一体なにやってんでしょーか(爆)

プロフィール

「初めてPCじゃなくタブレット/スマホから投稿 (フォトアル) してみたが、余りのやりづらさに呆れた。ニコ動と一緒でPC時代からスマホ/タブレット時代に上手く移行できなかったクチですね、ここも。」
何シテル?   05/15 07:24
80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 
ホビダス・オート 
カテゴリ:カーサイト
2007/07/11 03:56:43
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation