• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月21日

【スポットライト】 日産 パルサーセリエ(ルキノ) S-RV

【スポットライト】 日産 パルサーセリエ(ルキノ) S-RV 今回は、私の『愛車紹介』のページでも引用させてもらっている「パルサーセリエ(ルキノ) S-RV」を取り上げる。
 
「日産 パルサー」という車は1978年デビュー。小型FF車としては先駆けの部類だった「日産 チェリー」の後継モデルとして、サニーと共に1980年代~90年代の日産小型車部門を支えた。この「S-RV」は、「日産 パルサー」最後のモデルとなった5代目(1995年1月~2000年8月)のファミリーとして、1996年5月にウイングロードと同時にデビュー。欧州では売られるのに日本では「売れないから」導入されなかった5ドアモデルに、当時ブームだったRV車の仮装をして売ろうと言う、いわばギャランスポーツと全く同じ成り立ちのモデル。まぁこの手の〝なんちゃってRV車〟はシビックシャトル ビーグルも割と先駆けに近いかと思うが、その前に1992年デビューのRVR スポーツギアが在ったし、その更に前には「ゴルフ カントリー」なんかもあった訳で....まぁどれが先駆けとかはあまり意味がない。シビックシャトル ビーグルは1996年2月に消滅。その3ヶ月後にこの「S-RV」がデビューしたので、〝後継者〟と呼べなくもないかもしれない。
 
1.6L1本だったビーグルと違ってS-RVはウイングロード同様、1.5Lと1.8L(125ps/16.0kgm)の2本立て。中低速トルクが物足りないビーグル乗りの私には羨ましい限り。又、翌1997年1月には2Lの「エアロスポーツ」が、9月には175psのSR16VEシビック タイプRに対抗すべく日産が造ったエンジン)を搭載する「VZ-R」が登場。しかしこれはFF/5MTのみということもあり、なぜ3ドアやセダンのみならず「S-RV」にまで設定したのかはやや疑問が残るところ。
 
残念ながら私はこのS-RV(と言うかパルサーセリエ)のボディスタイルがあまり好きではないが、この時代の〝にわかRVブーム〟を象徴する存在として、今も記憶に残る1台と言える。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日産 パルサーセリエ(ルキノ) S-RV 1.5 [4WD/4AT] (1996.5~2000.8)
全長4190mm×全幅1690mm×全高1470mm ホイールベース2535mm 車両重量1210kg
1497cc(105ps/13.8kgm)  10/15モード燃費13.0km/L  車両価格174.8万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログ一覧 | 車 - 今週のスポットライト | クルマ
Posted at 2005/10/21 15:51:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードバイクメンテナンス
kakatoさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2005年10月21日 23:44
永井 豪先生の画でCFがありました!よね…?
コメントへの返答
2005年10月22日 0:02
ありました。「アムロちゃん」と共演です(笑)

プロフィール

「初めてPCじゃなくタブレット/スマホから投稿 (フォトアル) してみたが、余りのやりづらさに呆れた。ニコ動と一緒でPC時代からスマホ/タブレット時代に上手く移行できなかったクチですね、ここも。」
何シテル?   05/15 07:24
80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 
ホビダス・オート 
カテゴリ:カーサイト
2007/07/11 03:56:43
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation