• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

前田慶次郎利益~直江兼続~名物かき氷~旧山形交通高畠線

前田慶次郎利益~直江兼続~名物かき氷~旧山形交通高畠線 今日は山形県置賜地方米沢市へ♪
行ってみたかった田んぼアートを見たかったんですよねぇ。
小野川温泉まで行ってきました。
花の慶次ファンとしてはぜひ見ておかないとと(笑)
傾奇者の私としては(嘘爆)
小野川田んぼアート 花の慶次
小野川田んぼアート 花の慶次 posted by (C)あつりん

小野川田んぼアート 花の慶次
小野川田んぼアート 花の慶次 posted by (C)あつりん

小野川田んぼアート 花の慶次
小野川田んぼアート 花の慶次 posted by (C)あつりん

その後はこれまた行った見たかった直江兼続の墓がある春日山林泉寺へ。
まさか拝観料が取られるとは・・・。
直江兼続墓所 春日山林泉寺
直江兼続墓所 春日山林泉寺 posted by (C)あつりん

直江兼続夫婦の墓
直江兼続夫婦の墓 posted by (C)あつりん

直江兼続の墓
直江兼続の墓 posted by (C)あつりん

直江兼続お船の方墓
直江兼続お船の方墓 posted by (C)あつりん
こんな夫婦になれるのでしょうか(汗)

久しぶりにスイーツ情報(笑)
米沢と言ったらここのかき氷☆
ここのはフワフワではなくパリパリ系かき氷です。
しかもおじいちゃんおばあちゃんが愛情をこめて手で氷を削ります。
私はあみーる(あずきミルク)をかみさんと息子はいみーる(いちごみるく)を。
このパリパリ感を出す秘訣は氷を温める事だそうです。
う~ん深い話しだ(笑)
手がきのかき氷です。
手がきのかき氷です。 posted by (C)あつりん

あみーる(あずきミルク)
あみーる(あずきミルク) posted by (C)あつりん

その後びっき石で特盛りカツカレーを食べ旧高畠駅と言われる
旧山形交通高畠線跡地へ♪
しかしカツカレーやばかった・・・。
ジャンボは絶対に無理だな(汗)
旧山形交通 高畠駅跡地
旧山形交通 高畠駅跡地 posted by (C)あつりん

旧山形交通 高畠駅跡地
旧山形交通 高畠駅跡地 posted by (C)あつりん

旧山形交通 高畠駅跡地
旧山形交通 高畠駅跡地 posted by (C)あつりん

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/07/24 17:42:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 17:45
こちらにいらしてたんですね!
林泉寺は…天地人以前は取って
なかったんですけどねぇ…。
商魂たくましいというかなんというか。
このお寺、子どもらがお世話になった
保育園の園長の(ry
コメントへの返答
2010年7月24日 17:53
m♂さんこんにちは
そちらにおじゃましていました。
え~ほんの一年前まで取って
いなかったんですか。
それはひどい・・・orz
100円ならまだしも400円だよ。
2010年7月24日 18:07
あれ!!ナンテ奇遇な!!ふらふら
うちでも林泉寺行ってきたんですよ!!わーい(嬉しい顔)

前から行きたかった蕎麦屋に寄って石堤見て帰ってきました!
完全ニアミス。
ってか 思考回路最近似てますな~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年7月25日 17:46
ヤスピーさんこんにちは
ホントびっくり!!
そば屋良いですねぇ。
こっちの行ったかき氷も
すごくオススメですよ。
ホント似ていますねぇ。
2010年7月24日 18:21
こんちはっす

仕事で林泉寺の前とおったらあつりんさんのセレナ発見しましたよ( ̄∇+ ̄)
コメントへの返答
2010年7月25日 17:46
りょーくんぱぱさんこんにちは
まさかあんなファミリーカー
チェキられるとは・・・。
2010年7月24日 18:39
写真もいいですけど

カツカレー気になります・・・
コメントへの返答
2010年7月25日 17:47
れなポンさんこんにちは
ぜひジャンボカツカレー食べてください。
2010年7月24日 20:37
米沢には合成で武将になれるっていう施設があるとか
コメントへの返答
2010年7月25日 17:47
びーすとさんこんにちは
そうそうありますねぇ。
でも相当混んでいそうなので
寄らずに・・・。
次回行ってみますね。
2010年7月24日 20:49
こんばんは~

いろいろ行っていますね~
かき氷はいいですね、もう何年も食べてないから。
慶次は全巻読みました。面白かったね~

夜になってやけにうるさいな~と。雷?と思ったら
どこかで花火大会みたい!
検索したら調布市の多摩川での花火大会らしい。
近いとはいえ15kmは離れているはず・・

まあどこでもいいですが夏ですね(笑
コメントへの返答
2010年7月25日 17:49
てらさんこんにちは
かき氷良いですよねぇ。
ぜひ美味しい氷食べてみてください。
慶次は面白いですよね。

こっちは雷だったようです。
2010年7月24日 21:23
こんばんは。
随分と南下されましたね。
米沢のカキ氷・・・きよ○じゃなさそうですが。
美味しそうですね。

鉄道情報ありがとうございました。
ちなみに、8/28は郡山車両基地祭りがあるようです。
一寸遠いかなぁ~
コメントへの返答
2010年7月25日 17:51
いなぴょんさんこんにちは
県境まで南下しました。
lきよかもいいのですが
きよかだとアイスやパフェのイメージです。
ここのかき氷良いですよ。

郡山車両基地祭り行きたいけど遠いよね。
2010年7月24日 23:19
ゲームの中ではカネタンと慶次は強すぎですWW
男は黙って謙信だろWW
コメントへの返答
2010年7月25日 17:52
ちびのびたさんこんにちは
そうなの??(笑)
おいらは信玄ですが(爆)
2010年7月24日 23:41
ずいぶん面白いモノがあるんですねぇ。。。

写真を撮りに行きたいけれどこの暑さだととてもとても・・・(笑)
コメントへの返答
2010年7月25日 17:53
タカさんこんにちは
ホント良いところでしたよ。
確かにカメラ片手に行くのは
暑いと体力無くなりますよね。
2010年7月26日 3:09
この日、ホントは自分も米沢に立ち寄る予定でした。寝坊したので米沢はあきらめ、直接山形入りしました。

予定通り米沢にも行っていたら遭遇したかもですね。(笑)

コメントへの返答
2010年7月26日 12:09
麺吉さんこんにちは
そうだったんですか。
元城下町なのでいいところですよ。
有名な米沢ラーメンあるし(笑)
今度来る際はぜひお会いしましょう。


プロフィール

「こんにちは!マジで夏本番だよね。暑すぎる。てかすでに日焼けしてます。ラス1頑張って行きましょう!今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   06/14 12:18
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:31:12
ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation