• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

ワゴンR内装パネル塗装 2


とりあえず木目塗装にしようと思ったんですけど

塗料の硬化剤がどこにしまったのか見つからず

他の塗装に変更。

とはいっても何かあまり他人がやっていない感じというのも難しく

無難ではありますが第1段としてはこんな感じで仕上げてみました。


メーター周りパネルとハンドル下の足元カバー



Aピラー部分



灰皿ふた部分



この3箇所は

漆調の朱色で塗りました。

艶も漆艶になっています。

メーター周りは派手すぎると思い直すかもしれないので

もしかしたら黒漆に変更するかも。

あとはセンターコンソール、MTカバー部分を

明日仕上げます。
ブログ一覧 | 手作り | 日記
Posted at 2014/07/29 20:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やり直し田植えも終わりました 後片 ...
urutora368さん

出張マルエフ横丁
BNR32@須坂さん

久しぶり夕陽😁
ワタヒロさん

思えば40年ぶりのセダンです❗️
nobunobu33さん

ドイツの街並みとドイツ人の意外な側面
giantc2さん

浅草 どぜう飯田屋 どぜう鍋
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!232回目 http://cvw.jp/b/13787/47737574/
何シテル?   05/23 12:09
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ルノー カングー ルノー カングー
少しづついじっています。 ノーマルの感じが心地よいので なかなか整備手帳がアップできませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation