• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月26日

LSD付けるとアンダー?

もうちょっとで打ち終わると思ったところで,間違ってCtrl+Wっを押してしまった(涙)。 打ち直し。

この間,ロードスター乗りの人から「まるいちって2WayLSDですよね?アンダーじゃないですか?」って聞かれた。
おいらもまるいちに乗り始めた時はそう思っていたし,実際アンダーと格闘してた。
で,今そう聞かれたとしたら? ”乗り方次第だと思うよ”って答える。 そう,今は2WayLSDでもアンダーだとは思ってないのだな。

LSD講座2  参照してもらいたい。 構造などが分かりやすいと思う。

alt


2WayLSDは,加速・減速時にピニオンシャフトがプレッシャーリングを押し開く方向に力が働き,ダイアフラムやフリクションディスクなどから構成されるクラッチに依って,左右輪が回転同調されるように働く。

アクセルオフ時にはLSD効果が発揮されるので,そのように使えばアンダーとは言えるし,より低いギアを選んでいれば強いエンジンブレーキが掛かるので,もっと強いLSD効果が発揮される。
そう,加速も減速もされていなければLSD効果は発揮されないのだな。
#ただし,イニシャルトルクを掛けている分その限りではないし,強く掛けていればフリーにはならないので世に言われている「2WayLSDはドアンダー」も正しいと言う事になる。 よって,これはイニシャル設定が低い物の話。

LSD講座の中でも,やはり2WayLSDはアンダーであると言うように受け取れる記述になっているのだけど,今までどう運転したら2WayLSDでアンダーを出さないか?は見た記憶が無いんだなぁ。
構造から考えたらわかるだろ! は,もっともな話だけど,皆アンダーだと思い込んじゃってるし,実際そうじゃないと言う声を見ないのは,そういう使い方をする運転が一般的じゃないからなんだろうと思ったんだよね。
雑誌なんかではブレーキを奥まで残す運転が推奨されいるように思うんだけど,これはあくまでもサーキットやジムカーナでの話だよね? 峠でその運転して楽しいの?そういうセットアップになってんの?
おいらはこれに気づいてから,峠では”ボトムスピードを落とさずに減速も加速も緩やかに”する運転になった。 その方が楽しいとも思ってるし。 まあ,この辺は人それぞれだけどね,でもLSDそのものによってアンダーが出る,ってのは間違いと思ってもらえればそれで良い。

LSDも効き方はそれぞれで,イニシャルだけじゃないセッティングも色々あるそうなので,乗り方も含めてプロに教えを乞うのが正解だと思う。
でも,FRはアクセルで曲げる!ってのを教えてくれる2WayLSDを,おいらは強く推奨するのだ。 それが運転の矯正にもつながると思っているからね。


関係ないけど,雪道での”LSD効果”の話。
効果ってのはLSDを付けて走るって事じゃなく,LSD無しの車でのLSD効果って事で,
雪道でスタックした時や不安定な時にサイドブレーキを使うけど,これは両輪を回転同調させることで,疑似LSD効果を狙った動作と理解してるけど,ブレーキを掛けると言う事はLSD効果が狙わなくても現れると言う事と同意義なのだ。
ブレーキを掛けながらコーナリングすると言う事は,FFに2WayLSDを付けてアクセルオフで入っていくのと同じこと,と言えはしないか? 危ねぇってばよ!
おいらはサイドブレーキを使うのを”強く”勧めるんだよ。 それは,直線部分で減速させながらLSD効果で安定させ,更に鼻の自由を奪わないから。 そっから先はケツを振り回したければご自由にって所だけど,サイドを引いたからって不安定さが演出されるわけじゃないのよね。

ブログ一覧 | まるいち君 | クルマ
Posted at 2018/12/26 13:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation