• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶありーのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

本土最西端の地と生月サンセットウェイ(2023年)

本土最西端の地と生月サンセットウェイ(2023年)
9月24日に年一度の恒例行事の生月サンセットウェイに行ってきました。

福岡市内出発(8:20)
7時に出る予定でしたが、寝過ごしてしまいました。

拾六町より西九州道で伊万里まで進み、伊万里市街地を抜けて、
国道202号を南下し有田町経由で針尾島へ。
針尾島はハウステンボスのある場所なのですが、厳密には九州本土ではないことを初めて知りました。
早岐瀬戸という海峡を挟んだ島にあります。

その針尾島ですが、数年前に西海橋に行ったときに高くそびえる3本の塔が気になっていて、今回行ってみました。
alt


旧佐世保無線電信所(針尾送信所)です。
1922年に建てられた旧日本海軍の電波塔です。
高さは135~137mで3本の塔は約300m間隔の正三角形になっています。
ここから太平洋戦争開戦の暗号「ニイタカヤマノボレ1208」を送信したという説もあります。

2013年に重要文化財に指定されてから公開されています。見学無料。
駐車場も無料で、30台くらいは停められます。
海側にある3号塔は内部に入ることができます。
alt


基部の直径は12m、高さ137mで上に行くにつれ細くなっています。
内部には555段のはしごがあり、壁を背にして登るようです。
alt


今は航空障害灯の点検のために使うそうですが、昭和40年ごろは高校生が登って記念撮影していたと新聞記事で読みました。
かつては塔の先に「かんざし」と呼ばれる鉄骨があり、そこから電線が3本の塔とつながっていたそうです。

巻き上げ機で物資を上に運べるようになっていました。
alt

 

100年も前に建てられたとは思えないその巨大さに圧倒されます。

近くにある電信室も見学できます。
内部は日中でも薄暗くて夜は相当怖いはず。
alt


次に展海峰に向かいます(11:00)
九十九島の見える展望台では、過去に石岳展望台には行きましたが、
展海峰も有名なので行ってみました。
佐世保の中心部を抜けて、佐世保湾をぐるっと回ります。
米軍基地があり、体格のいい米国人がたくさん歩いていました。

展海峰の駐車場に着きました。(11:40)
100台くらい停められる駐車場は無料です。
石岳展望台には何もありませんでしたが、こちらには売店と自販機、トイレがありました。
もうすこし時期をずらせばコスモスがきれいだそうです。
駐車場から展望台までは3分ほどです。
絶景です。 
alt


九十九島は208の島があり、平戸島から五島列島まで見渡せます。

ここから目的の生月島を目指しますが、途中に本土最西端の地があるので寄ってみました。
神崎鼻(こうざきばな)といい陸地でつながっている最西端の場所です。
住所は佐世保市小佐々町です。
展海峰からは1時間くらいかかりました。

駐車場は15台くらい停められます。
駐車場から最西端の記念碑まで5分くらい歩きます。
海岸沿いの遊歩道から行った方が楽です。(12:50)
alt

日本本土最西端到達証明書がもらえますが、どこにあるのか分かりませんでした。
佐世保市役所に申請したら郵送してくれるようです。
昨年行った本土最南端の佐多岬に次いで2か所目です。
最北端と最東端は北海道にあるので当分は行けないでしょう。

【追記】
後日、佐世保市の観光案内パンフレットとともに証明書が届きました。
佐世保バーガーを食べにまた行かなくてはなりません。
alt


国道204号に出て道の駅「昆虫の里たびら」で休憩(13:30) 
平戸大橋を渡って平戸島へ入り、生月大橋を渡って、生月島へ。
道の駅「生月大橋」到着(14:10)

すぐ近くの大氣圏というラーメン屋さんであごだしラーメンを食べる予定でしたが、この時間は閉店してました。
Googleには15時閉店とあるが、14時30分閉店が正解です。

腹は減ったままサンセットウェイへ行きます。
道の駅からトンネルを抜けるまではこれといった眺望はありませんが、
トンネルを抜けると絶景ゾーンが広がります。

石原橋↓
alt


いつもの場所↓
alt


塩俵の断崖の駐車場でのブルーベリースムージー(450円)
alt



スズキのソリオバンディットのCMもサンセットウェイがロケ地で使われています。同じ場所でした。
alt


alt


帰りに道の駅「松浦海のふるさと館」でやっと昼ご飯のブリ丼(400円)ゲット。(16:20)
切り身は薄いですが満足です。
alt

名物のアジフライは終わっていました。

福岡到着(18:10)
走行距離 344km

朝の1時間の遅れで計画が狂ってしまいましたが、楽しめた1日でした。
Posted at 2023/09/30 15:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月11日 イイね!

山口県ドライブ(秋吉台から元乃隅神社)

山口県ドライブ(秋吉台から元乃隅神社)
久しぶりに山口方面に行ってきました。
5時に自宅出発、都市高速~九州道~中国道美祢IC(6:40)
秋吉台カルスト展望台到着(7:00)
福岡を出るときは晴れていましたが、北九州あたりで雲が出てきて、秋吉台は霧が出ていました。
青空の下、緑と石灰岩を撮りたかったのですが、残念です。
30分ほど粘ってみると少し霧が晴れてきました。
alt


カルストロードを通って、何か所か撮影できそうなところで記念撮影。
alt


alt


alt


alt


たしか大学2年の夏休みにyuama君と当時の愛車のミラターボで秋吉台に来ました。
秋芳洞~萩~松江~大山とほぼ一般道ばかりという大学生らしいプランでした。
あれから30年。早いものです。
今回は秋芳洞は営業時間外なので立ち寄りませんでした。

カルストロードをサファリパークの前まで進み、そこから県道239号で西に向かいます。
「大型車通行困難」の表示。
嫌な予感がしましたが、1.5車線くらいの道路幅だったので問題ありませんでした。


秋芳町別府というところにある「別府弁天池」に立ち寄りました(8:20)
別府弁天池は名水百選にも選ばれている湧水です。
水深4mあるそうですが、透明度が高く底まで見渡せてそんなに深くは見えません。
alt


コバルトブルーの色が印象的です。
alt

なぜブルーに見えるのかよく分かっていないそうです。
容器を持参すれば水は自由に持って帰ることができます。

さらに西に向かい国道316号に出ました。
道の駅「おふく」で休憩。(9:00)
朝食をと考えていましたが、いいものが無くてすぐに出発。
316号を北に向かいます。
長門市に入って、みのりロードという広域農道から国道191号を通って、千畳敷に到着(9:50)
alt

千畳敷は、標高333mの高台に広がる草原です。
眼下には果てしなく広がる日本海と空の絶景が望めます。
alt

展望台がありますが、強風時は危険注意との表示がありました。風力発電の風車もあります。
キャンプ場も併設されています。
この日は何かのイベントの準備をしているようで、たくさんのテントが設営されていました。

次に元乃隅神社(旧称:元乃隅稲成神社)に行きました(10:10)
千畳敷からすぐのところにあります。
駐車料金が1時間300円です。
2015年にアメリカCNNに「日本の最も美しい場所31選」に選ばれて観光客が急増しました。
123基の朱色の鳥居が100m以上に渡って並んでいるさまが、海のブルーによく映えています。
alt

この神社の創建のルーツは、昭和30年に白狐が枕元に現れて、ここに祀れとお告げをしたことだそうです。
今こうして観光客(参拝者)が増えていることから、お告げは正しかったのでしょう。
なお、この神社は神社本庁に関係する団体でもなく、宗教法人格も無く、個人の所有物とのことで、相当な額の税金をおさめているのだろうかと思ってしまいました。

元乃隅神社のすぐ近くに東後畑棚田という日本の棚田百選に選ばれている棚田があるので見に行きました。(10:40)
alt

ここの棚田の見どころは、日暮れ時に日本海に浮かぶイカ釣り漁船の漁火が無数に輝く情景です。
さすがにこの時間ではエモい撮影はできませんでした。
展望スポットには車が5台くらい停められます。

このあとは角島を目指す予定でしたが、前日にワクチンを接種した影響で体調が悪化し、帰ることにしました。
例によってナビが「新しルートを見つけました」と言うので、それに従う。
しばらく進んで山の中に案内され心配になったのでその先の地図を見てみると、地震計のような道路が続いていました。
これは離合困難な道路の予感。
途中の分岐でマシと思われる方に進み、事なきを得ました。

2016年に角島大橋に行ったときに国道491号の貴飯峠(きばだお)というところを通りましたが、車1台がやっと通れる道幅で、朝なのに木々に囲まれ暗くとんでもない国道でした。
のちに酷道大百科で国道491号の貴飯峠は酷道に指定されていました。
いくら近道といっても通らない方が賢明です。

県道34号は走ってて楽しい道路でした。
道の駅蛍街道西ノ市到着(11:30)
小休憩


中国道小月IC(12:30)
吉志PA(12:50)
疲労度が増したため昼寝。

1時間ほど休んで14:10出発
自宅到着15:10
alt

走行距離400km
Posted at 2023/06/17 21:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月27日 イイね!

BMW早朝ミーティングに参加

BMW早朝ミーティングに参加

先日、BMWオーナーのmcraeさんのカフェに寄らせていただいたときに早朝ミーティングにお誘いいただいたので行ってきました。

田川市にあるカフェへの集合時間6:30のため、自宅出発は5:00。
早朝でも一般道で90分かかります。

予定通り6時半にmtg cafe シェマーレに到着。
すでにみなさん集合されていました。
BMWの型式はよくわからないのですが、全部で4台+ランエボ。
2台は山口県からの参加です。

mcraeさんにコーヒーを淹れていただき、mcraeさんを先頭に6:50出発。
京築アグリラインに向かいます。
大任町、赤村、みやこ町などを経て上毛町までが今回のルートです。

大任町の山間部に入った途端、mcraeさんの走りが一変。
けたたましいエギゾースト音を残して見えなくなってしまいました。

途中に何か所かトンネルがあり、BMWってこんな甲高いの?っていうくらいのサウンドでした。
エボの太いサウンドとはまったく違います。

なんとかはぐれずに(というか要所要所では待ってくれていた)上毛町のみくりやDiningという
道の駅のようなスポットに到着(7:50)
alt


alt



小休憩したあと、コメダ珈琲中津店へ。
朝に来たことがなくて、メガサイズのトーストが出てくるのかと思いきや普通の大きさでした。

帰りにコメダを出るときに信号に引っかかり、135iさんと2台で本体からはぐれてしまいました。
途中で待っててくれてましたが、我々が別の道で先に進んでいたようです。
そのまま先で合流しようという話になって、しばらく進んでいくと、トンネルで例のサウンドが迫ってくるのが分かりました。
道幅が広くなっているところで先に行っていただきます。


もうすぐ11時。
mcraeさん、お店のオープンが11時半なのに大丈夫なんでしょうか。
幟を立てたり、先に準備できることは済ませているそうです。

11:20にシェマーレに到着。
早朝ミーティングは解散となりました。

mcraeさんはカフェオーナーの顔に戻って、すぐにお店オープン。
さっきまでのアグレッシブなドライビングが嘘のようです。

みなさんの車を並べて記念撮影。
alt


alt


alt


このあと添田町のめんべいの工場の売店に行って、お徳用めんべい(3袋1000円)を買って帰りました。
alt


alt


暑くなってきたので途中でにエアコンを入れると熱風しか出てきません。
ついに故障?
(それが次の日には復活してました。真夏に突然使えなくなるパターン?)


自宅着(14:10)
走行距離:236km

BMWオーナーの皆様、ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております。

alt

Posted at 2023/06/03 22:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年04月23日 イイね!

河内藤園とみん友さんのカフェ訪問

河内藤園とみん友さんのカフェ訪問
4月23日に昨年も行った北九州の河内藤園に行ってきました。
昨年は見頃の時期を少し過ぎてしまい見たかった景色が見られませんでした。

今年は週末と見ごろが重なり、晴天の予報なので早速前日にネットでチケットを購入。
昨年まではコンビニで発券するようになっていましたが、今年はネットで完結するようになっていました。
500円で購入し、当日に差額(0円~1000円)を支払う仕組みです。
差額の金額は開花の具合いによって異なります。

自宅出発(8:40)
都市高速→福岡IC→九州道→八幡ICから一般道で山道をくねくねと進み、河内藤園到着(9:50)
時間帯で入場者を分けていることもあり、渋滞はありません。
中国人の団体客が多くいました。久しぶりの観光地の賑わいです。
入場ゲートで追加の1000円を支払い入場。

まずは大きいトンネル
alt

いい感じに咲いています。このグラデーションが見たかったんですが、なんせ人が多い。
alt

人が途切れることはありません。

大きいトンネルを抜けると藤棚のドーム
alt


alt


約1000坪の大藤棚は風に揺れると絶妙の色合いに変わります。
alt


約30分ほどで1周できます。
alt


帰るころには入場待ちの行列がかなり伸びていました。
10時から入場できるチケットでしたが、10時に着くように行って正解でした。


ここからドライブがてら添田町の道の駅「歓遊舎ひこさん」に行くことにしました。(10:40)
数年前に英彦山神宮に行ったときに立ち寄り、めんべいのお徳用袋が買えたので、今回もそれが目当てです。
河内藤園から小倉南IC方面に向かい、国道322号を南下、道の駅「おおとう桜街道」の交差点を左折し、添田町方面へ。

桜街道の名の通り、道路の両側に桜がたくさん植えられていました。
桜の季節は見ごたえがありそうです。

道の駅「歓遊舎ひこさん」到着(11:50)
駐車場がいっぱいで空きスペースを見つけるのに苦労しました。
たくさんの遊具を設置しており、家族連れにも人気の道の駅です。

で、目当てのめんべいのお徳用袋売り切れでした。
前回は10時には着いていたようなので、午前中には売り切れるようです。
シカのもも肉が美味しそうだったので買って帰ることにしました。

途中にあるめんべいの工場に寄ってお徳用袋を買おうかと思いましたが、いつの間にか通り過ぎてしまい、というか別の道を走っていたみたいで、また道の駅「おおとう桜街道」の交差点に戻ってきました。

ここから先日カフェをオープンされたミンカラつながりのmcraeさんのお店「mtg cafe シェマーレ」さんへ。(13:00)
alt

道の駅「おおとう桜街道」から約2kmの 国道322号沿いにありました。
駐車場も十分な広さがあります。

入店するとアルバイトと思われる女の子が丁寧に説明してくれます。
先に注文して会計を済ませるシステムのようです。
スイーツとコーヒーのつもりでしたが、一生懸命にメニューの説明をしてくれるので、イタリアンプレートのコーヒーセットにしました。
alt


席に着くときにオーナーのmcraeさんにご挨拶を。ランエボに乗っているというとすぐにお分かりいただけました。
mcraeさんは以前は福岡市西区にもお住まいで、今回カフェを出店するにあたり、海の近くよりは山に走りに行ける、車好きな人が集まれるような場所を探して、いろんな場所を見た結果、この地を選んだそうです。
オフ会での利用も大歓迎とのことです。

天井が高く開放感のある店内で、外に見える緑に癒されます。


イタリアンプレート
alt

いろんな種類を少しずつ味わえるので自分にとってはちょうど良かったです。。
種類豊富なサラダが新鮮で、リゾットとあさりのクリームスープも美味しくいただきました。

次回はスイーツもいただきたいです。
タルト好きなのでレモンタルトが気になります。
alt


食後にはmcraeさんも外まで出てきてくださり、エボの前でいろいろとお話を聞かせてくださいました。
昔はインプWRXに長い間乗られていたそうです。
時々早朝に集まってツーリングしているが、お店を開けるために店に11時前には戻ってこなければならないそうです。
京築アグリラインのことを教えていただきました。
行ったことがないのでまたあらためて行ってみたいと思います。

お店出発(14:20)
八木山バイパス→都市高速→自宅到着(15:40)
走行距離:191km

Posted at 2023/04/29 23:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年04月09日 イイね!

2時間かけてかつ丼を食べに行く

土曜日に洗車して、日曜日もいい天気なので出かけたい気分になりました。
alt

行き当たりばったりのドライブですが、武雄市の井手ちゃんぽん本店に行ってみることにしました。
昨年も行きましたが、かつ丼も有名とのことなので食べてみようと思って出発。


10:15 福岡の自宅出発
国道202号で糸島方面に向かい、唐津から西九州道の無料区間で、伊万里まで。
ドライブイン鳥の本店前を通過し、国道498号のバイパスで武雄市に向かいます。
片側1車線の道路ですが、信号もなく走りやすい道でした。
そのまま国道34号に突き当たると、数分で井手ちゃんぽん本店到着(12:00)
alt


駐車場はほぼいっぱいでした。
20人くらいの行列ができていましたが、15分ほどで中に入れました。
前回はちゃんぽんを注文しましたが、周りの人の多くがかつ丼を食べていたので帰ってから調べてみると、かつ丼も美味しくて、本店と福岡空港の店舗でしか食べられないとのこと。

福岡空港の店に行けば自宅の近くで食べられますが、「食べるのなら本店でしょ」との判断によりやってきました。
かつ丼(930円)
alt

お吸い物とお漬物が付いています。
玉子のとろみ具合がいい感じです。
出汁が甘くてカツの衣によく絡んでいました。
若いころなら2杯くらいいけそう。

福岡空港に行かれる方はぜひかつ丼をご賞味ください。

帰りは佐賀市廻りで帰りました。
今日はトヨタ86(BRZかも)を10台くらい見ました。
天気がいいとスポーツ系の車がたくさん見られて楽しいです。
自宅到着(14:50)

帰って調べてみたら、去年井手ちゃんぽんに行ったのが、2022年4月9日と同じ日で、ちゃんぽんの画像を撮ったのが、12時21分。今年は12時24分の撮影でした。何たる偶然。
alt
これ見てたらちゃんぽんも食べたくなってきました。(昨年撮影)

走行距離:157km
alt

Posted at 2023/04/10 22:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「就職する娘と湯布院への旅 http://cvw.jp/b/1513861/47554316/
何シテル?   02/25 22:50
絶景ドライブが趣味です。行ってきたスポットは「おすすめスポット」にアップしています。 1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07
アイライン~塗装~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 13:52:30
八幡屋さんオリジナル 水温センサーフィッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:51:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
大学生と高校生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation