• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

続 弐千円

続 弐千円 弐千円の話題をブログにした祟りでしょうか?

コンビニのATMでお金を下ろしたら、弐千円札が4枚も…

千円札を少し取り混ぜたくて、3万円ではなく2万9千円下ろしたんですが…
ブログ一覧 | 生活 | モブログ
Posted at 2008/11/24 13:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カローラ?
パパンダさん

023premium 帯広オフ20 ...
ゆーーすけ♪さん

5月12日、札幌出張2日目(中島 ...
どんみみさん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

久しぶりのまともな洗車
クロちゃん@ZC33Sさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 13:28
やられましたね。。。ww
コメントへの返答
2008年11月24日 16:07
とりあえず、100円の飲み物買うのに弐千円札で買ってお金を崩しましたw
2008年11月24日 13:30
このお札ATMから出てくるのしか見た事がないです(爆)

以前バイトしてたとこでお釣で2000円札渡したら「替えて」って言われましたし(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 16:07
欲しい時にはナカナカ手に入らないお札なんですけどねw
2008年11月24日 13:49
以前は、結構、出て来ましたが、最近、見かけません。
コメントへの返答
2008年11月24日 16:08
4枚も出てきたのは初体験でしたw
2008年11月24日 13:59
嫌がらせですね…(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 16:08
千円札が欲しいときにこれはちょっとねー

嬉しいけど迷惑w

2008年11月24日 14:32
多少なりとも日本経済に関与していますが、いまだかつて流通しているのを一回も見たことがありませんwww
コメントへの返答
2008年11月24日 16:08
ココに4枚も流通してましたw
2008年11月24日 14:51
最近それだけ揃ってみることないですねwww
コメントへの返答
2008年11月24日 16:09
せめて自動販売機で使えればねー
2008年11月24日 15:57
おおぉ~珍しい!

とんと最近弐千円札なんぞ見てませんが…

それも四枚も…
嫌がらせですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年11月24日 16:11
千円札が財布に入ってなかったから欲しかったのにw

こんなことならどーせコンビにのATMなんだから3万円下ろして1万円札でジュース1本とか買えばよかったw
2008年11月24日 16:36
自販機で1000円でジュース買ったら全部¥100と¥10でお釣りが出てきたときに等しい哀しさですね・・・

ほとんど見ないっす・・・<弐千円
コメントへの返答
2008年11月24日 17:13
10円玉が9枚以上でてきたらびっくりですよw
2008年11月24日 16:52
未だに印刷継続してるんですかね?
コメントへの返答
2008年11月24日 17:14
お札番号によってはレアな記号とかあるんですかね?
2008年11月24日 22:04
どうしても弐千円を使わせたい根性が気に入らないですよね。。
(*-ノェ-)コチョーリ
コメントへの返答
2008年11月25日 7:37
ATM、自動販売機もアップデートしてくれればいいのに。
2008年11月25日 0:46
今でもコンビニは弐千円札出るんですか・・・
意外と弐千円札好きですが♪
コメントへの返答
2008年11月25日 7:36
弐千円札出てくるけど多分入らないw
2008年11月25日 7:10
いやー・・・・

2000年当時には・・・
大人気だったんですけどね・・・

見知らぬおばさんに交換を求められた事もありますし・・スーパーのレジで(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 7:36
そうそう。
自分もワザワザ銀行で両替しました!
なのにこんなに使えないヤツになるなんてwww
2008年11月26日 22:26
まとめて出てくるってのも珍しいですね!!

弐千円札は、現在製造していないらしいので、
記念に取っておいてはどうでしょう??(^-^)

一番最初のお札が、当時の首相だった小渕さんに手渡されたシーンが
思い浮かびます♪
コメントへの返答
2008年11月26日 22:35
最後の弐千円札を今夜の飲み会の割勘で使っちゃいました


結構、お釣りとかに貰いたがらない人多数でお店に払っていたようですw
2008年11月28日 21:21
それってローソンのATMじゃないですか?
弐千円札りょうふ機と言われてる。
紙幣の補充頻度を減らすために弐千円札を使ってるんですけどいい迷惑ですね。
コメントへの返答
2008年11月29日 10:53
皆さんのコメみているとローソンはそのような感じらしいですねー。

僕はコレはファミマですー!

プロフィール

「一匠庵かみ村」
何シテル?   06/09 13:26
仙台LOVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALPINE DVR-C320R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 16:54:44
オリンピックナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:54:33
黒あぶちゃんねる 
カテゴリ:黒あぶ
2011/01/19 00:00:36
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒あぶ号 (ホンダ N-ONE)
2020/11/28納車 ミッドナイトブルービームメタリック×シルバーツートン ドラレ ...
スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ Ⅲ型ガンマ ウォルターウルフ (スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ)
発売前に注文。 ウォルターウルフカラーのヘルメットには水谷選手直筆のサインをいただきまし ...
スズキ GSX-R400 ヨシムラSP400レース仕様 (スズキ GSX-R400)
当時のSP400レース仕様です。 給排気系はヨシムラ。 キャブはファンネルむき出し、マフ ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
セダンの本革シート(電動シート) ナビパッケージ+スタンダードナビ ドラレコ フロアマッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation