• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒あぶのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

IMAX 3Dデジタル

IMAX 3Dデジタル今日はモラージュ菖蒲の109シネマズに設置されている『IMAXシアター』でアバターの3D版を鑑賞してきました♪2D/吹替版でも鑑賞済みですが、今回は3D/字幕版も観ておかないとなぁ・・・ってことで、埼玉に国内で観れる3D映画館の中では一番凄いといわれるIMAX 3Dの映画館があるってことで、平日休みを利用して鑑賞してきました♪





現在の3D映画には数種類の投影方式があるそうで、MOVIX、109シネマズ、TOHOシネマズなんかは主にXpan D方式、ワーナーマイカルシネマズやユナイテッドシネマ系はReal D方式、その他Dolby 3D方式なんてのもあります。

Real D は円偏光フィルターでコストも安価らしく、最近はレイトショーなんかの上映料金も下がってきました。
一番ポピュラーな形式かな?でも僕の場合は今思うとこの方式で3D酔いした気がする。。
ただ、有料でクリップオンタイプのメガネもあるはずで、レンズは持って帰れるのが魅力。

Xpan Dは液晶シャッター方式で左右のレンズが高速で切り替わるタイプらしい。
メガネが重たいので近視のヒトはちょいと不便。

Dolby 3Dは後発なので僕は経験なし。
IMAX 3Dデジタル方式の欠点は、メガネを傾けると二重に見えちゃうことかな?

で、今日観てきたIMAX 3Dデジタル方式ですが、日本にまだ4館しかないらしく、そのうちの1館が、埼玉の田舎のモラージュ菖蒲の109シネマズに設置されているんですw

IMAXシアター自体が、スクリーンが非常に大きくてデジタル画像は鮮明、メガネも大きく近視用のメガネの上にかけても違和感なく楽しめました!
IMAX 3Dデジタルは直線偏光方式らしいんですが、この方式の欠点は、メガネを傾けると二重に見えちゃうことかな?今回は字幕版で見たのですが、首を傾けると宙に浮いた文字が二重に見えてましたww

IMAX自体の映画館の特質上、音響効果もすばらしく、爆発音なんかの重低音もものすごく立体的で、す。

アバターはこのIMAX3Dをデフォルトに製作されたらしく、その映像と音響のコラボによる立体感は圧巻の一言!

まさに、惑星パンドラにいる感じを体感できました♪

2D版の映像もものすごく綺麗でしたが、3Dでの映像はまた違う趣ですね。
Posted at 2010/02/04 20:32:12 | コメント(4) | トラックバック(2) | 映画 | 日記
2010年02月04日 イイね!

時間もたっぷりあることですし…

時間もたっぷりあることですし…しゃぶしゃぶ食べ放題です(笑)

チケット提示で5%オフ

90分 1500円デス♪

いただきま~す
Posted at 2010/02/04 11:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2010年02月04日 イイね!

甘かった……

甘かった……10時40分~のアバターを観に来ましたが……何故か長蛇の列で時間までのチケット購入はムリっ

その場で携帯で14時~の回を予約しました…

あと3時間も先ですが…買い物&食事で時間つぶしかなぁ…

こんな事なら朝のうちにパソコンで予約しとくんだった…
Posted at 2010/02/04 10:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2010年02月04日 イイね!

無限S2000購入!!!

無限S2000購入!!!オマケに缶コーヒーがついてきました♪

120円。
Posted at 2010/02/04 09:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ
2010年02月04日 イイね!

シャチ?

シャチ? し ゃ ち
鯱っぽくね?


夕べ少し雪が降ったようで、日陰はまだ凍っている感じですが、路面には積もってなくて良かった。

今日は久しぶりに平日休みにしたのですが、、全国に4つしかないあるもののうちのひとつが埼玉にあるらしいということで、ちょっとお出かけしてきます。

この記事は、土曜日はオフ会です♪について書いています。
Posted at 2010/02/04 08:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「七兵衛そば@東根市」
何シテル?   06/02 11:52
仙台LOVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89 10 1112 13
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

ALPINE DVR-C320R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 16:54:44
オリンピックナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:54:33
黒あぶちゃんねる 
カテゴリ:黒あぶ
2011/01/19 00:00:36
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒あぶ号 (ホンダ N-ONE)
2020/11/28納車 ミッドナイトブルービームメタリック×シルバーツートン ドラレ ...
スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ Ⅲ型ガンマ ウォルターウルフ (スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ)
発売前に注文。 ウォルターウルフカラーのヘルメットには水谷選手直筆のサインをいただきまし ...
スズキ GSX-R400 ヨシムラSP400レース仕様 (スズキ GSX-R400)
当時のSP400レース仕様です。 給排気系はヨシムラ。 キャブはファンネルむき出し、マフ ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
セダンの本革シート(電動シート) ナビパッケージ+スタンダードナビ ドラレコ フロアマッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation