• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんおーのブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

結果発表~

前回抽選販売にエントリーしたという報告をした「METAL STRUCTURE 解体匠機サザビー」




ついに本日15時頃に結果が...!

「おいおいジョーシンよ、これまで俺がどれだけ売り上げに貢献してやったと思ってるんだ?...あとはわかるな...?」






気になる結果は.....残念ながら落選でしたw

う~んこれは忖度なく公平な抽選ですね。間違いない。

時間になっても当落結果のメールがこないんで、「遅ぇな」とぶつくさ言いながらアプリで確認すると当選者にのみしか連絡しないようです。
一応アプリから自分の抽選結果を見てみると、「残念ながら落選となりました。」と更新されていたが。

今回なんとなく当選する謎の自信があったのにダメだったか~。
そもそも解体匠機はMETAL BUILDの生産ラインを一部止めて使用する都合からそれほど量産はできないらしいので準備入荷数も極端に少ないんだろうなぁと。

しゃーない。切りかえていく。

そして今日もジョーシンの売り上げに貢献してやりましたよっと。



去年の発売から買いそびれてしまい今月の再販でようやくゲット。
Posted at 2022/12/26 20:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月13日 イイね!

(実は)初・RG

(実は)初・RG早いもので今年も残すところあとわずかになりましたね。
かなりギリギリのタイミングではありますが本日冬タイヤへの交換が完了。

そして2022年最後の総決算(?)、運試しということで現在ジョーシンが受付中の「METAL STRUCTURE 解体匠機サザビー」抽選販売にエントリーしてみました。
エントリー倍率がどのくらいかは謎ですが、正直「当選すればラッキー」程度で、もし今月26日の当選発表日に当選メールがくれば「しゃーない。買ってやるか。」ってな感じで。
ちなみにすでに2年ほど前に「解体匠機 νガンダム」もリリースされていて、こちらも近々再販との噂が。
もしサザビーが購入できれば必然的にνガンダムも買い揃えたいな、とは思うが。


で、ここからが本題。
前回購入報告の「RG ゴッドガンダム」がようやく完成です。



なかなか纏まった時間がとれず隙間時間にチマチマと組んでいきました。

同じ1/144スケールでもHGはそこそこ組んできましたが、これまでRGは一度も組んだことがなく、まさに「初・RG」。
食わず嫌いというわけでもないんですがHGに比べるとまだまだラインナップ的に刺さるものが無かった、というのが正直なところ。

箱を開けた第一印象はとにかく「細けぇ〜!笑」ってな感じで。
どことなくMGの精密さと分割を1/144スケールに詰め込んだかのようで。



ツインアイの黒部分のみちょい塗装。

ゴッドスラッシュのエフェクトパーツ、そしてハンドパーツも原作再現用の物とゴッドフィンガー用とあり。



ハイパーモード用のバインダー日輪エフェクトも付属。



MGには日輪エフェクトが無かったのでこれはありがたい!

このクリアパーツに日輪エフェクトを組み込んで完成。




色分けはほぼ完璧で、いつも通り足りない所の部分塗装・スミ入れ・デカール貼りでフィニッシュ。





組むよりデカール貼りのほうが時間がかかって大変だったかもしれない(笑)
というのもデカールの量がMG等の1/100のそれで、1/144では省略されるようなコーショマークがもりもり。

背面にドッキングするコアランダーも細かなディテールがあって単体でも見映える。



コアランダー単体でもディスプレイできるように裏面にアクションベース用のジョイントあり。



ちなみにゴッドガンダム本体のアクションベース用ジョイントは外装カバーのなかにあり普段は閉じることで自然に隠すことが可能。




よく動く動く。
つま先まで可動があるので思い通りに動く。


MGよりも軽くて関節の渋みも丁度良くガシガシ動かせる。


両肩部のマシンキャノンも展開可動。




ゴッドスラッシュの柄は十分な長さがあって両手持ち可。



二刀流。




日輪エフェクトを組み込んだクリアパーツをコアランダーの凹部にはめ込みます。



バインダーを展開して胸部のカバーを開閉してハイパーモードに。



ゴッドフィンガー用のハンドパーツは指の開き方違いで2種類。







数年前に組んであったMGゴッドガンダムと並べて。



左がMGで右がRG。



ちょっとピントがボケてますが、こうして最新フォーマットのRGと比べてみるとMGとはいえ20年前のゴッドガンダムはもっさりした雰囲気。

なんというかディテールがあっさりし過ぎていて一昔前の超合金シリーズやDX玩具のようなのっぺり感。



MGは背面バインダーの短さが致命的な気が。
色分けや可動もMGは不足気味で塗装した部分も多かったが、その点RGは可動ギミックも含めて完璧なくらい優れている。
これが技術の進歩や〜。

さすがにMGは古臭さもあるが、それでも1/100スケールのビッグサイズ感は迫力があってそれだけで満足度は高い。

...と言っといてなんだけどRGは1/144という小さなスケールにこれだけのギミックを満載していて完成後の密度感・満足度は非常に高い!


最近RGで他にも気になるモノが出ているんでまたRGを組む機会がありそう。
Posted at 2022/12/13 19:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにコンバージのメタリックナイチンを引っ張り出してみた。
やっぱデフォルメ体型が似合うな。」
何シテル?   10/22 12:03
2007年に免許を取得してから現在の愛車であるセリカに乗っています。 最初の頃はセリカに乗る機会も少なかったのですが、友人から勧められみんカラを始めてからは次第...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT型セリカ登場から20年以上が経過しましたが、トヨタのアメリカのデザインスタジオ「C ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation