• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月20日

ドライブのBGMはCheryl Lynn - Got To Be Real♪

ドライブのBGMはCheryl Lynn - Got To Be Real♪ aba-buチャンネルにようこそ♪
誰もがご存じの洋楽名曲、
TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲を
aba-buフィルターを介してご紹介します♪
興味が湧いた方は関連リンクへGo♪
各曲をナンバリングしますので
お気に召した方はYoutubemusic等でリスト化すれば
ドライブに最適なセットリストの出来上がり♪

70’s 80’sR&Bがしばらく続き、
順次ROCK POPS AOR
JAZZ HOUSE COUNTRY等をご紹介します♪

80's R&B7回目は
⑦Cheryl Lynn - Got To Be Real (1978)
アルバム「シェリル・リン」(1980)より。

シェリル・リン(1957-)はロサンゼルス出身のR&Bシンガー。
幼い頃から教会でゴスペルを歌っていたという。
歌唱力がずば抜けている♪

アルバム「シェリル・リン」のプロデュースは
ロックバンドTOTOのキーボード♪
デイヴィッド・ペイチ(1954-)と
デイヴィッドの父マーティ・ペイチ♪(1925-1995)の
(プロデューサー、音楽監督、ピアニスト、作曲家、編曲家
フランク・シナトラ、バーブラ・ストライサンド、
サラ・ヴォーン、エラ・フィッツジェラルド、
メル・トーメ、レイ・チャールズに関わる。)
ペイチ親子によるもの。

「ガット・トゥ・ビー・リアル」
作詞/作曲
・シェリル・リン
・デイヴィッド・ペイチ
・デイヴィッド・フォスター(1949-)
(80年代の名プロデューサー!)

演奏
・デイビッド・シールズ(1954-2019)ベース 
・デイビッド・ぺイチ(1954-)キーボード
・ジェームス・ギャドソン♪(1939-)ドラム
(※ドゥービー・ブラザーズのドラマー♪
 ※別の機会にジェームス・ギャドソン出演する
 超Cooool!!な「Listen to the Music」♪を
 ご紹介したいと思います♪)
・レイ・パーカーJr♪(1954-)ギター
(R&Bシンガー、ギタリスト 
 コメディ映画「ゴーストバスターズ」(1984)
 の同名主題歌がヒット♪)

豪華なバンドメンバーですね♪
1st.アルバムから気合が入っていますね♪
そして理屈抜きにカッコいいですね♪

この曲はディスコクラシックとしてクラブ等で
プレイされております。

また、
ファーザーMCが「アイル・ドゥ・4・ユー」(1990)で
フル・フォースが「エイント・マイ・タイプ・オブ・ハイプ」(1989)で
この曲をサンプリングしました。

また、
シェリル・リンは「ガット・トゥ・ビー・リアル」と
同時期にTOTOの1st.アルバム「宇宙の騎士」(1978)
名曲「ジョージー・ポージー」(作詞/作曲デイビッド・ぺイチ)
にコーラスで参加しています。
有名なサビ、
「ジョージー・ポージー・プディン・アン・パイ♪」部分は
シェリル・リンが歌っています。
この部分は伝承童謡マザーグースの引用と言われております♪

シェリル・リンは芸名であり、
音楽監督マーティ・ペイチが「宇宙の騎士」レコーディングに
シェリル・リンを迎えるためにコンタクトをとった時、
本名「リンダ・シェリル」を呼び間違えたことがきっかけで
決まったという。

関連情報 youyube Cheryl Lynn - Got To Be Real

次回もダンサブル♪The Pointer Sisters - Jumpです♪


ブログ一覧 | ドライブのBGMは洋楽80’s R&B | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/01/20 19:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セルジオ・サルバトレ【正統派ピアニ ...
Subaru7270さん

クルマ・ジャケ「I Ride Th ...
ねも.さん

クルマ・ジャケ「So Fine」/ ...
ねも.さん

クルマ・ジャケ「ロンサム・ビーチ・ ...
ねも.さん

クルマ・ジャケ「Every Tur ...
ねも.さん

クルマ・ジャケ「Trouble I ...
ねも.さん

この記事へのコメント

2022年1月20日 22:07
こんばんわ。

シェリル・リン懐かしいですね。
芸名にそんなエピソードがあったとは。

プロデューサーがtotoの誰だっけ……
ファーストアルバムは中学1年生で衝撃でした。
こんな曲弾くなんて……と思いましたね。

今もセカンドアルバムと一緒にCD持ってます。

ドゥービーブラザースのListen To the Musicもいいですね。

レイパーカーJrは
Woman needs love
Just like you doがお気に入りです。

コメントへの返答
2022年1月20日 22:35
こんばんは。
コメントありがとうございます♪

大御所が間違えて呼んだら、それが芸名になってしまうなんて、、すごいですね。

私のTOTOとの出会いはⅣ(1983)とアイソレーション(1984)を同時に♪
中1でした♪
今でもかっこいいですね♪

ドゥービーブラザースも今でもしょっちゅう聴いています♪「Listen To the Music」は超いい感じの動画があるのでいづれご紹介したいと思っております♪

レイパーカーJr.
「Woman needs love」
ナイスチョイスですね♪
私も大好きです♪


プロフィール

「@mimori431 さん、素敵な誕生日ですね。良い一年をお過ごしください♪(^^)/」
何シテル?   05/27 07:00
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation