• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2023年04月20日 イイね!

やっとリトアニアから配線が到着です

やっとリトアニアから配線が到着です G4のヘッドライト内の配線被覆ビニールがボロボロになって、とてもめげていた3月中旬。

 教えて頂いたハイビーム裏の【蓋&配線】のパーツを、「アマゾン」で頼みました。

 【GTV Group】が出品元でした。

 3月29日~4月6日に到着予定!とのメールがアマゾンから有りましたが、我が家ではキャッチ出来ませんでした。

 そのうちアマゾンから「発送元がモノの返却か返金を望んでいる。」という間接的なメールが来たりして、海外からの取り寄せの経験が初だったので困ってしまいました。

 税込みすべて込みで 「23,140円」でしたが、話が頓挫しました。

 しかし、「住所は間違っていないから送ってくれ~~~。」と日本語で訴えて、「発送した。無事の到着を祈る。」みたいなやり取りの末、一昨日届きました。

 良かった~~~。今はもう扱っていないものでした。

 シールラベルから【2021年5月25日】保管開始!?なのでしょうかね~。

 まだビニールは破っていないのですが、日本の配線とだいぶ違うのが【硬さ】です。

 他のライトのストック具合からも~配線を触って感じるのは、柔軟ではなくて~「蝋」が成分に入っていそうな硬さとスベスベ感。

 今の内に、ネットで購入した幅6mmの【3M ガラステープ】を配線に貼っておこうかな~。

 新しければ必要ないか?
 ちょっと思案します。


 5月7日午後、【maniacsさん】でライトを外して配線を付け替えて頂く予定です~。
 これで不安が一つ減ります.

 後はGWに、Aピラーのクリア塗装メンテをします~(^o^)/
Posted at 2023/04/20 22:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年04月19日 イイね!

誕生の記念日でした~

誕生の記念日でした~ 人生の節目を~通過してしまった感じがします。

 あ~~~マジか~~~という感じです。


 「量は少なくても美味しいお肉が食べたい!」と言うリクエストをしました。
 ケーキと共に美味しく頂きました。


 そしてプレゼント!変わった青い瓶の日本酒。
 欧州のノーベル賞や、セレブブランドの大きなパーティーで、乾杯酒に使われたそうです。
 石川県加賀市のお酒でした。

 
 人間は還暦。
 
 愛車は25年。

 何かキリが良い気がしますが、まだまだ健康に注意して~~~頑張ります~(^o^)/
Posted at 2023/04/20 00:09:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年04月18日 イイね!

信州に行ったら〜やっぱりお蕎麦も欲しいかも〜

信州に行ったら〜やっぱりお蕎麦も欲しいかも〜 4月も半ばを通過して行きますが、4月1日の
【第12回鬼無里大人の遠足オフ会】の後味と言いますか印象は、微熱があるようなダルさの中の後半の走りが~記憶に残ってしまいました。

 昼食で「ジンギンカン料理」を食べた頃から、「こりゃ駄目だ〜。」と成ってきてしまったもので。

 それにしても信州新町付近の「R19」に沿ってその類のお店が点在し、【ジンギスカン街道】との名称が有ることを、私は知りませんでした。


 鼻水とくしゃみが出る中でしたが、ジンギスカンは美味しかったです。


 そして年一の「鬼無里界隈」での昼食。

 毎年鬼無里の「旅の駅」の「十割蕎麦」を食べていました。
 
 信州の蕎麦の銘柄の中で、「安曇野」と「戸隠」が好き!という知人が居て、私は【戸隠神社中社】の近くの【うずら屋】は混んでいて食べた事が無いのですが、お向かいの宿坊のお蕎麦屋さんの【徳善院 極意】のお蕎麦は2回食べていまして、思い出深い美味しいお蕎麦なんです。


 【遠足オフ会】とは切り離して又行けばよいだけの話ですが、【戸隠のお蕎麦】を食べたくなった今夜でした~(^o^)
Posted at 2023/04/19 00:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年04月16日 イイね!

日曜日のドラマチックな庭にて

日曜日のドラマチックな庭にて 目まぐるしく変わる~今日の天気でした。

 昨夜降った雨が上がった朝の庭。

 スポンジ洗車後なので水滴だけ急いで拭き取って、自治会の総会に出掛けた午前中でした。

 帰宅した頃は青空がのぞいて来て~明るい緑が眩しい庭。


 バイクカバーの下に、元気なタンポポを確認!


 ただ寒冷前線通過の後でしたので、沢山なっている梅の小さ実が~沢山落ちていました。


 又、1年前に自家塗装でクリア層の剥がれを止めていた左右「Aピラー」。
 止めたその範囲の上下が~追加で今年も剥がれて来ました。


 
 その後昼食を食べてのんびりしていたら~又雨雲が!
 
 ぼたぼた!言ってる大粒の雨で、ヒョウに成らなくて良かったです。
 


 青ボディーは汚れていないので良いのですが、又スポンジの出番でした。

 日曜日って~~~あっという間に終わっちゃう!!!(T.T)/
Posted at 2023/04/16 21:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年04月15日 イイね!

やっぱり雨の土曜日で本降りでしたね~

やっぱり雨の土曜日で本降りでしたね~ 黄砂いっぱいのボディーの夜間洗車から迎えた朝は~予報通り雨でした。

 綺麗なボディーを雨が流れ落ちていました。

 電車出社。

 帰宅は18時。


 傘をさしてもう一度スポンジをボディーに滑らせて~今日は終わり!


 次のドライブが楽しみです~(^o^)/
Posted at 2023/04/15 20:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@赤BORA さん、間髪入れずに密会完了!流石でした~(^o^)」
何シテル?   02/03 22:27
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人と大学生の子供2人持ちのお父さんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 19 20 2122
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

もう200万円台の「VWゴルフ」は出ないでしょうね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:26:19
【G4黒GTI】の大学生T君の【maniacsさん】メンテに同行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:23:44
大野山から富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 10:52:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation