• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月04日

似て見えてしょうがない

DAIHATSUから最近発売された、
軽自動車SUVの「タフト」。



SUZUKIのヒット車種、「ハスラー」の後追い感は否めませんけど、

それより以前同じDAIHATSUから発売されて、
あまり市場に受け入れられなかった「ネイキッド」に酷似してると思うのは私だけでしょうか?



「ネイキッド」は私も過去に所有していたことがあるだけに思い入れも強いクルマなのですが、そのデザインは当時なかなか「悪くないだろう」
って思ってました。
フェンダーの処理などは瓜二つ。

DAIHATSUがまだ「ネイキッド」から流れるデザインを使ったということに少し喜びを覚えます。

ただ、贔屓目に見ても、ハスラーやジムニーには販売台数では追い付けないだろうなぁって思っちゃいますが、
皆さんはどう感じますでしょうか?
ブログ一覧
Posted at 2020/05/04 11:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2020年5月4日 12:59
ダイハツはパクりがひどいですね。スズキもひどいけど、ジープっぽい軽でジムニーはありかと思います。
ホンダはさすがオリジナルで、すごいと思います。NBOX が売れたら、スズキとダイハツのカスタムシリーズがNBOX っぽくなったのは笑いました(爆)
コメントへの返答
2020年5月4日 21:05
ワゴンR→ムーヴ、など DAIHATSUの場合本家を追い越せてないところが残念。
決して似た商品を作ることが悪いとは思いません。
それでより良いクルマが市場に出回るなら、消費者にとってプラスですからね。
HONDAはオリジナル度が高いよね、でもTOYOTAはHONDAのアイデアをパクってより商品性の高い車を作っちゃう。
最たる例は、streamとwishね。
ボディサイズ全く同一で後だし大ヒットしたヤツに私乗ってました(笑)
2020年5月4日 14:35
似てますよね、ダイハツ自身もそう言ってたような気がしましたが、ネイキッドは母が最後に乗ってた車(珍しいマニュアルノンターボ)なんで思い入れがある車です。インパネ周りのデザインも素晴らしいと思います。外せる外板パネルもコペンに引き継がれていますしね。なかなか頑張っているメーカーだと思いますが世間の風当たりは悪いですね(^^;;親会社のトヨタも同様ですが、VWみたいにロゴを背負い気にはなれず。とにもかくにも我らがダイハツ?頑張って欲しいもんです。
コメントへの返答
2020年5月4日 21:11
お母様、ネイキッドのマニュアルノンターボに乗られてたのですネ~、私と全く同じじゃないですかー!
あまり高くないボディ剛性なところに扁平率50という攻めたタイヤ設定のクルマで、
路面の凹凸拾ってピョンピョン跳ねるクルマでしたね。
息子が生まれて最初のクルマで、よく跳ねるので息子は楽しがってました。
そのあとのウィッシュは逆に乗り心地が柔らかすぎて車酔いしちゃってました。
まさか再びDAIHATSU車に乗るときが来るとは想像していませんでした。
密かに応援してたりします😏
2020年5月4日 21:16
連投失礼します。
なんという偶然しかもうちの母親のもワインレッド(赤?)でした。マイナー前の丸目にアルミは純正メッシュです。ちなみに今は田舎の弟が引き継いで乗ってます。なんだかダイハツご縁も多いようで(^^)
コメントへの返答
2020年5月4日 21:39
あらなんとまぁ、ボディカラーまで!
何かご縁を感じてしまうほどの一致ですね。
余談ですが、ネイキッドを買うとき、その時住んでいた妻の実家の車庫が高さ制限アリで、ワゴンRとかムーヴは入らず、いわば妥協の結果だったのですが、今思えば個性的でイイ車でしたね。

プロフィール

「@qua GWの合間にもお仕事お疲れ様です!」
何シテル?   05/01 13:19
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SMOOTH OPERATOR ホイールステップ MR-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:53:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:14:38
MASTERPIECE テールランプリムTYPE1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 01:45:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation