• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

久しぶりのお嬢、バージョンアップ🎵

ども、ナグです。

久方ぶりですが、
お嬢にパーツ取り付けです。

と言ってもまだ順番待ちです。
(ガルで作業NGにならないか不安ですが)

取り付ける予定のパーツはコレ!
【SA浜松 高剛性BodyリフレッシュバーSET】です。






後期型(VQ35HR)には、
バージョンニスモや380RSがいましたので、
上位互換でパフォーマンスダンパーを
付けていましたが、
前期、中期ではエンジンが違うため、
エンジンルームのフロントセクションが異なり、
パフォーマンスダンパーを付けても、
見た目はいいですが、機能は期待出来ない。
まあ、後期型でも標準車とニスモでは、
ボディのスポット点数増加や補強材追加など細かくいえば違うのですが、
取り付けがポン付け出来るので敷居が低いです。

実をいえば、ずっと欲しかったものなんですが、
名前にあるように基本、SAB浜松店に行かないと取り付けが大変。
リヤは問題無いのですが、フロントはタイヤ外しての作業に
なるためDIYでするには敷居が高い。

今回は台風の水害によって1階とピットエリアに被災、デモカー3台が水没という
ことからの部分的ながら営業再開との
情報を得て、お嬢のドライブも兼ねて
やって来たのがそもそもの目的。

お嬢は基本動体保管なのですが、バッテリーの関係上1か月に一回は走る必要があるのです。
他にも、ビンテージカーに乗られている方のブログ等々からも、
ガレージに飾っているより、乗っているほうが、調子がいいらしい。乗ることで分かる異変の前兆とか見るみたい。

まあ、お嬢はそこまで箱入り娘にする気はないですが、ガレージは欲しい。

走行距離は10万キロまで行ってませんが、
それまでに遅かれ早かれ交換する部品は出てくると思うので
それは必要経費と捉えるとして、
それ以外に付けたい交換したいと言うのがパーツがこの半年無かったので良い機会と捉えて付けちゃいます。

見た目全然変わりませんが、
ちょっとウェイトが増えるので、
軽量化を考えないとな~と新たに
やりたいことも出てきました。

補強で実感できたのは、
フロントタワーバーだけなので、
実感できるかどうかが楽しみです。

後、ゼロアス最強です🎵



ブログ一覧 | Z33-中期型 | 日記
Posted at 2018/10/07 14:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤホイール交換
デリ美さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「やりたいことやっちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。」
何シテル?   04/21 12:01
どーも、「ナグ」です。 「やりたいことやっちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。」 GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。 2GC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Zで行こら、和歌山へ! 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 10:42:22
 
【告知】和歌山Z文字について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 07:00:16
【告知】Z'sHouse GWだよ!全員集合~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 19:32:54

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
GAME CHANGER ジョウシキなんて、ひっくり返せ。 M4からの乗り換えになり ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
新たな“革新が、ライバルを置き去りにする”の言葉と共に。 まさに言葉通りにやってきました ...
日産 フェアレディZ お嬢(Z33-中期型) (日産 フェアレディZ)
イベント、オフ会用♪ 街乗りは控えます。 吸気系:エアクリBOXニスモ仕様+エアファ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
メインとなっていますが、 晴れ&夕方~夜専用なので、サブかも。 サーキットも、峠も、目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation