• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

お盆休みにやった事 その1 ストライカー交換

お盆休みにやった事 その1  ストライカー交換













長〜いお盆休みにも今日で終わりですが

前々から気になっていた ドアの閉まりの悪さがあり

左右ドアのストライカー交換を行いました







ご覧のとおり ベンツ純正部品ではなく

社外部品と呼ばれる物です







取り付けてある4本のビスを六角レンチで取り外します



見て分かりますが 右上のビスの頭の部分(凹んで工具を入れる穴)が

なめかけているのが分かりますが

これを見ると 何度かストライカー交換してると言う事ですが

ビスのなめ方と周りのキズを見ると私以上にど素人か 雑なお仕事です







こんな時はなめてしまうのが一番嫌なので 六角レンチの頭部をたたき

工具を穴にしっかり入るようにして 舐めるのを極力防ぎました


又、取り外し・締め付けは手頃なパイプが無かったので

メガネを使って緩めたり、締めたりしました

但し この使い方は金属同士で滑ります 外れたりするとケガする危険があります





すると中に2枚のシムがありました(0.5mm×1枚、1.5mm×1枚)



しかしここでも 左右でシムのはさみ方が 厚い方が上になったり下になったり

ちぐはぐに入っていました










ストライカーを取り外すと やはり長年の汚れが







ワックスを掛けながら装着面をきれい きれいに

そして取り付けです



※このストライカー 装着の向き間違ってます

先程のシムを忘れず入れます





しっかり取り付けビスを締め付けて







ドアを閉めてみます

併せて ドアの収まりが同一面になる事を確認して







何度もビスを緩めたり締めたりを繰り返します

ストライカーが斜めにならない様 残ったストライカーを当てて叩き

こんな感じで装着位置を微調整しました



専門家は大体見当を付けて位置決めをするんでしょうが

初めての素人では 全くその位置が分かりません





結構これに時間がかかりました

最初のストライカーの位置は 『 いっぱい外側にして取り付け

先の他のストライカーで叩きながら 奥に押込んでいく位置決めがいい様です 』


ストライカーはドアの荷重をまともに受けるので

仮締めでドアの開閉調整ができません










作業自体が簡単なこともあり

ほとんどの方のブログはただ交換しました の紹介で終わっています


但し 唯一ある方のブログに 今回の私と同じく

社外部品を交換した方で ゴムだけを交換したと言うのを発見

自分もこのやり方を今回行いました

この方の理由は ストライカーの機能はこのゴムの劣化が原因なので

ゴムを交換すれば閉まりの具合を解消できると言う理由でした



確かにその通りです しかし純正部品と社外部品を改めて比較して見ると

明らかな違いが有りました

以下の写真は 左が純正部品、右が社外部品です



1、凸部 下面の部分のR部が大きく 正確に直角度が出ていませんし

  足元の左右が中にへこんでいます





したがって 取り付けビスの内側に当たる部分が

平面にきっちり接しない事が分かります







コレはストライカーの機能を考えると凄く重要なポイントです

ドア開閉時の大きい荷重を受け止めるのがストライカーです


いくらビスをしっかり締めても

接地面が浮いてると 開閉の大きい荷重を受けて


ビスが緩む危険があると考えました




それで私は 他の方がやったゴムだけを交換し

そのケースに当たる鉄製の部品は純正部品をそのまま使う事にしたのです


今後の参考に

右側は社外部品をそのまま交換

左側は純正部品のケースを残し、社外部品のゴムだけを交換して見ました






ご存知かもしれませんが

ストライカーはこんな部品で構成されています

どのブログにもこの部分が無かったので あえてご紹介しておきます



左右の穴にレンチ等を差し込み 交互に少しずつ持ち上げると ゴムを取り外せます




取り出したゴム(撮影の角度が悪く 形が良く分かりませんね、済みません)









すると 奥に溝があり 更に小さいU型の鉄の部品があり

更に小さいゴム部品が残ってるのが見えますが このゴム部品で

先の大きなゴムをこのゴムで押さえて

U型鉄が大きなゴムの溝にハマり抜け出さない構造です





私はこの構造が最初分からず 横から叩いてこのゴムを取ろうとしました

コレでやるとゴムの一部をちぎってしまいます






たかがストライカーの交換と たかをククってしまいましたが

調整の難しさを実感

ストライカーも何点かの構成部品で出来ている事など

色々な発見がありました







やはり純正部品は加工精度が違います



純正部品は品質管理がしっかりされてる


事が分かります



価格が約3倍近くしますが これがコストの差なんでしょうね

(もちろん管理費と利益率も3倍以上なんでしょうけか)







左右交換し終えてから気づいたのですが

ストライカーを交換する前に ストライカーは何百、何千回とドアで押されてるので

ストライカー自信が少しでも奥に移動すると 

ストライカーとドア側のオスのピン(突起物)との挿入が浅くなり


ドアの閉まりが悪くなってる可能性があるので



1、ストライカーを外側に出してみる

  微調整を最初にやってみる


事をおすすめします


2、この時 ストライカーの端面と車体側の距離を測定しておき

  調整時の参考にすると 早くドア開閉の調整が済むかもしれません








ドアの閉まりは改善しましたが

新車時の感覚か と言われたらまだまだ不十分な感じです

新品のビスを購入してから 再調整を行いたいと思います






※今回ドア側の写真を撮り忘れてしまいましいた

以上参考になれば幸いです


ブログ一覧 | W123 | クルマ
Posted at 2016/08/21 04:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お月見な一週間(≧∇≦)b
M2さん

💝シュアラスターの輪💝
taka4348さん

若草 萌える 風 躍る ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

肌の露出注意! 『やけど』した!  ...
ウッドミッツさん

自転車ラック付きのバス
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年8月22日 2:58
こんばんは*\(^o^)/*

ハット曲げのストライカーと、シムの部品、僕の会社に転がっていそうでニヤニヤしてしまいました(笑)

最近同業他社から入社してきた方が、前の会社で旧車乗りの方がいて、内緒で色んな部品を作って修繕していたよ(笑)なんて話を聞かされたのを、思い出しました。
コメントへの返答
2016年8月22日 20:27
りょんりょさん こんばんは

ハット型ストライカーって言うんですか、なるほど
ストライカー&シム サイズと強度が合えば
りょんりょさんから仕入れ出来るかも? (笑)
倉庫の中 見てみたいです

旧車乗りの方
会社で作っちゃいけませんが その情熱は見習わなきゃいけませんね


2016年8月23日 12:32
ストライカーはわかりません(笑)

当方精密板金という業界ですが、曲げの形が帽子のようなのでハット曲げと呼んでいるのだと思います。
他にもZ曲げとかもあります。

少量多品種、SUSやアルミや鉄を主に、メッキ、塗装処理出しもやっておりますが、単品ですと高くついてしまうと思います(笑)

新規品は、うまく取り付かないなどのトラブルもあり、そういったケースの対応も少なくありません、、

が、色んな製品を手がける事ができ、退屈しないお仕事です(笑)

すみません、話が逸れましたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年8月24日 1:10
ハット型とは言っても ハット型ストライカーとは呼ばないか
どうも先走りする悪い癖が

メッキや塗装も、、、なんか自分の車の部品のメッキ処理をしてほしい欲求が
精密と聞くとSEIKOとかセイコーエプソンなど、長野県=精密 自然とそう思っちゃいますね

もしや私の好きなサーボプレス、切断機、ベンディングマシーン等の機械群が並んでるのかな
見てみたい

機械大好き人間でした

プロフィール

「ぶらり公園めぐり http://cvw.jp/b/1916706/47540912/
何シテル?   02/18 22:54
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

  123456
7 89 101112 13
14 15161718 1920
212223 24252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ヤナセ 日本国内仕様 私で5オーナ ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation