• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

D51を追って SL陸羽東線の巻

D51を追って SL陸羽東線の巻




















photo no.1
K-3 Mark3
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
smc PENTAX-DA☆ 60-250mmF4ED [IF] SDM










先週の土(18)日(19)と
陸羽東線 小牛田駅(こごたえき)〜鳴子(なるこ)間
D51- が走ると言うので行ってきました

土(18)は台風崩れの雨風がありパス
日曜日(19)はまさに快晴の秋晴れ
いや気温は28℃まで上がり夏日です



小牛田駅は若い頃 スカイラインに乗っていた時に来ていらい
40年以上前となります
木造駅舎の記憶があったのですが すっかり趣は変わっていました
当然ですよね





こういうイベントは初めてなので 2時間前に到着
駅員に入線時刻、入線ホームを聞いておきました
今日の発着予定時刻は
・小牛田発 (10:05) 〜 鳴子行き (11:47)
・鳴子発  (13:03) 〜 小牛田着 (14:49) という時刻です


それらしい人は見当たらず 駅前にはタクシーが2台待機中でした



小牛田駅と駅前通り
  
photo no.2

  
photo no.3












 仙台方面からSLを引いて 待機線に気動車が入ってきました


 
 photo no.4















 
 photo no.5




 
 photo no.6




 
 photo no.7















 
 photo no.8




 
 photo no.9





photo no.10
















 引いていた客車はブルートレインのような鮮やかな車体です
 ブルートレイン 乗りたかったな〜


 
 photo no.11




 
 photo no.12




 
 photo no.13













 
 photo no.14

           ⬆️
 SLの醍醐味はそのメカニカルなデザインと機能美です
真鍮のキャップやプレート、ナットの輝きがいい味を醸し出しています

           ⬇️

 
 photo no.15




 ルーブリケータの銅配管 ム〜 涙がちょちょ切れます、、、
      
     photo no.16












 おっと 尾根遺産乱入です!


   
   photo no.17











 小牛田駅発はD51は気動車にひかれいきますので
 駅でしっかり観察しました

 さて これからが本番 鳴子からのD51が先頭で帰ってきます(復路)
 1時間前には撮影ポイントに到着 後は来るのを待つのみです

     来 た 〜 キ タ 〜

 
 photo no.18




 
 photo no.19



 一番いいポイントなのに 7&11と道路標識の看板が
 高圧鉄塔もありました、ショック‼︎!
 ソフトがあれば消したいところです

 
 photo no.20












SLの王様D51の勇姿
額縁に入れておくような写真にはほど遠い結果となりました



photo no.21





photo no.22





photo no.23
















  
  photo no.24


  
  photo no.25












母親の手を引いて蒸気機関車を見に来た親子でしょうか
私も昨日の敬老の日 同じように食事に行きました
自分の姿を見ているようです



photo no.26



初めてのSL撮影 大きなミスをたくさんしています
他にもたくさんあると思いますが SLを撮る機会があれば
以下の点に注意して撮影に臨んでくださいネ
 *三脚使用撮影の場合について述べています
 ・ベテランの方はスルーを

1、背景は明るい所を選ぶ 、抜けが良い所ですね
   (SLが黒い塊なので背景が暗いとSLの存在が目立ちません)

2、撮影ポイントの背景に邪魔になるものがない所を選ぶ
  (走行に合わせパーンしながら連続撮影していきますが
   全撮影ポイントの場所に建物、看板等が入らない所を選ぶ事)
  ・ただし 特徴的な建物・山々等、その土地が分かる所はいいですね

3、一番近ずいたポイントでの画角をしっかり頭に入れること
  ・私は気動車の列車で事前撮影(練習)をしていました
   、、これが間違いの元でした
   気動車は煙が出ません、
   SLは煙を含めて撮影しないと雰囲気が出ません

  上の写真を見ると 上部が詰まっていて
  煙がたなびく空間がなく窮屈な写真になっています
  SLの躍動感が出ていませんね



4、事前にパーンして 開始・終了ポイントでの
  三脚の上下ブレを最小になるよう調整しておきます
  これを怠ると終了ポイントでSLが画角から外れます
  ・パーンする事を考えるとビデオ雲台が最も適しています

5、大きく撮ろうと欲張らない
  ・線路と撮影ポイントの距離約100mで当初150-450を装着し
   大きく撮ろうと欲張っていました
   なんどもシュミレーションし 直前に60-250mmに変えました
   客車も入れるか入れないか よく考えてレンズ選択が重要です
  ・少し引き気味でもトリミングすればOKですが、逆はできません

気動車は気動車の難しさがありますが
今回のSL撮影では大変勉強になりました

2時間かかって背景が開けた撮影ポイントを探しましたが
こんなポイントを選んでしまいました
駅中のおばさんから 3日ぐらい前から試運転してたよ
そんな事を当日知りました、
知っていれば事前にいろんな準備が出来たでしょうね
・ベテランの方々から見たらお笑いでしょうが
 これも経験です



   お付き合いいただき有難うございました


#陸羽東線 #SL #小牛田駅 #鳴子駅 #蒸気機関車
#ペンタックス #K-3 Mark3 #8年ぶり
Posted at 2021/09/25 05:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2018年06月19日 イイね!

地下鉄博物館、、、主題 ・「影」

地下鉄博物館、、、主題 ・「影」




東京メトロ東西線
葛西駅に行ってきました




にわか鉄ちゃんになったりしていますが
狙いは 写活の一環「ネタ探しです」

まずは丸ノ内線300系です
フィラメントの輝きがいいですね 280CEのライトと同じ光です


*起動抵抗器 熱こもるんでしょうか




エアホースor油圧ホースそれとも配線でしょうか



トン ton. の漢字がしびれます


ライトの下のウインカーレンズ(なんてないですね)
どうですこのデザイン





この2つの写真 ジオラマにならないように撮りましたが
もう少し工夫が必要ですね




我々日本人には当たり前の車輪止め
海外の人から見ると これも関心されるんだとか








タイプライターじゃないんですが アレ何か忘れちゃいました!
これめちゃくちゃ欲しいです だれかちょうだい






何か昔の方が作りが精巧に見えますね なぜでしょうね

トランシット:測量器ですが
天体望遠鏡って言われても 違和感ないです







つり革 素敵です










どうです この力強いスプリング
この太さと黒光りがバネ鋼です



地下鉄博物館 本体の写真はありませんが
その一つ一つが魅力的なパーツ・装置でできてます。

花の写真も好きなんですが
実は デザイン性のあるパーツフェチでもあります

さっきのタイプライター見たいの
あなたの家に有りません処分はいつでもお受けします


Posted at 2018/06/21 00:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2018年06月13日 イイね!

にわか鉄ちゃん!

にわか鉄ちゃん!




にわか鉄ちゃんに
へん〜し〜ん(変身)




にわか鉄ちゃんに変身してきました
珍しい電車が止まっていたので
ついつい挙動不審者に

乗ってきた電車を降りて
全てのホームから 入線してきた電車や
乗り込む一コマを撮ってきました


何が珍しいかって 気動車の型式とかではなく
この貨物列車が引いている貨物車の数です

国鉄の頃は こんな長〜い列車が通ると
よ〜く数えましたよね


  ↓

※追加写真 ホントはこっちの写真をアップしたかった






後ろはホームから出ていました


※追加写真 前の写真を撮っていると
このタイミングで同様に貨物列車が通過です






金網越しに撮っています 車庫の電車に向かう運転手








あいの風 とやま鉄道 の一コマを









女性車掌さんの安全確認












この辺の高校生は良くお勉強しています
あ〜 自分もこれくらい勉強してれば ネ !

後悔先に立ちません





角度が良くありませんが
このようなクロスレールを見ると 萌えます
大きな操車場の一本のレールが
何十本に分かれて行く様は ホント感動しますよね!





ローカル線
右に左に大きく揺れて
上下のアップダウンも 最初は怖かったのですが
これって 慣れてしまうんですね

今やこの大きな揺れが ゆりかごのようです
身体の片隅に 懐かしい振動が蘇って喜んでいます
こんな身体の記憶もあるんですね。


Posted at 2018/06/14 18:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2018年05月16日 イイね!

撮り鉄パート1

撮り鉄パート1




列車にカメラを向けていると
過去の列車なに撮ったかな





もっともっと撮ったはずなのに
昔の写真が直ぐ出てきません

テーマが無い撮り鉄 やっぱり整理整頓もできてません。



いつもお世話になっている 『城端線』














私が撮った中で一番カッコイイなと思った特急電車
確か宮崎県で撮影です










上越新幹線で 特急 北越




JR貨物の気動車 旧国鉄時代から走っている電車ですネ


城端線にあった除雪車(今年の大雪で活躍したのでしょうか?)




踊り子号






札幌駅に停車中の北斗星


肝心の先頭部が有りません😞



この電車、、、ム〜 全く覚えていません?
どこで撮った なんて言う電車かな









まだまだ有るはずなんですが 余りに前過ぎて出てきません
またいつか ネ


Posted at 2018/05/16 07:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「ぶらり公園めぐり http://cvw.jp/b/1916706/47540912/
何シテル?   02/18 22:54
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ヤナセ 日本国内仕様 私で5オーナ ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation