• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月07日

梅雨入り後の花一番

梅雨入り後の花一番





6月6日 東京は梅雨入りしました

K-3Ⅱ + smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR



朝からの雨は夕方になっても止まず
ゴミ捨てに出かけると
その脇に咲くお花を見つけました

傘をさしながら三脚のカメラを覗きます
お尻からびしょ濡れです、、、トホホ












十角形 なかなかきれいな姿ってないもんですね
この花は美人さんです












可愛らしいお花です







塀に沿い 小さく狭い所に二株ほど
葉は広がっていますが
たくさん咲いているわけではありません

片側からの撮影の為
バリエーションが出せません

明るい空の下 元気に撮って上げたかった。



名前はわかりませんが 私の好きな花になりました
梅雨は お花たちが元気になる季節です


ブログ一覧 | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
Posted at 2018/06/07 01:42:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20円のフォー
パパンダさん

働くクルマが働きました(^^♪(2 ...
RA272さん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

世界で愛される『富士山』ベストビュ ...
kz0901さん

やっと届きました。
ターボ2018さん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2018年6月7日 9:58
ランタナですね♪

今日はα330を持参しているのでMINOLTA AF MACRO 100mm 1:2.8(32)で会社にあるランタナを撮ってみます。
気象条件は違いますが比べてみましょうf(^ー^;
コメントへの返答
2018年6月7日 11:52
ランタナ ありがとうございます

6月に咲く花、花の色で検索しましたがなかなかヒットしませんでした

お天気回復しましたね
カメラを持ってこなかったことを後悔してます

ぜひぜひ撮り比べてご指南下さい
2018年6月7日 22:01
こんばんは。

ランタナ、いろんな色がありますね〜。
自分が撮るとお花は、つい日の丸構図になっちゃいます。
修行が足りません・・
コメントへの返答
2018年6月7日 22:50
こんばんは

ランタナ、日の丸構図
わかっちゃいました!、まったくその通りで
実は最初に撮った写真は上から4番目の
真上からの(十角形)写真です

ST170さんと同じ?
これまでも、これからも修行に努めます

一度でいいので どう撮ったの?
なんて 言われてみたいですね!

プロフィール

「ぶらり公園めぐり http://cvw.jp/b/1916706/47540912/
何シテル?   02/18 22:54
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ヤナセ 日本国内仕様 私で5オーナ ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation