• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいびー@Eivyのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

ACC

GOLF7.5で知って以来、味をしめてしまったACC。
S4 AvantのACCをようやく本日お試し。

ただ私の場合、この手の機能は、使い始めは結構勇気が要る。
特に、停車時や前走車が結構急なブレーキを踏んだ時とか。。。
一度しっかり体感するまで、なかなか信頼レベルが上がらない。

比較的空いている、見通しの良い広めの道で、いいペースで走っている前走車がいたので、チャンス到来とばかりにACCをセット。レバー操作も直感的で使いやすいし、ヘッドアップディスプレイの表示もなかなか見やすくてGood。信号での停車もGOLF7.5よりブレーキ制御がマイルド♪

快適♪と追走していた前走車のブレーキランプが突然点灯!!!
チキンな私はとっさにブレーキを踏み込む!!!
…S4 Avantのストッピングパワー恐るべし。
これがRSとか、もっと上のグレードだったらどんだけなんでしょう?
後ろに車がいなくて良かったよ。。。

# 猫ちゃん頼むよ orz...

以前、高速の料金所前で突然ブレーキ踏んでくれたケータハムスーパー7を思い出す。踏む側は自分の都合でいいんですけどね。そこそこのスピードで走っているときは、自分よりブレーキ性能の高い前走車の後ろは要注意。

割り込まれる可能性が無いのであれば、ACCの車間はできるだけ広めにセットすべし。

# 本来は高速道路で使うべき機能であることは、言わずもがな
Posted at 2021/06/28 22:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2021年06月27日 イイね!

取り扱い説明書

比較的、読んでいると寝落ちするタイプです。

「ならし運転」なる項目を発見しました。要約すると、

・ならし運転は1500kmを目安に
・最初の1000kmまでは最高回転数の2/3までに抑えて運転
・残りの500kmでは徐々に回転を上げてOK

サーキットにでも行かない限り、この戒めを破ることは俺には無理。。。
Posted at 2021/06/27 18:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2021年06月20日 イイね!

KeePer Labo にてコーティングしてきました

関東は朝から雨の6月19日、KeePer Laboにてクワトロにコーティングを施行。

ダイヤモンドキーパーPremium + 樹脂フェンダーキーパー

ブラックスタイリングパッケージなので、ルーフレールが未塗装樹脂です。フロントガラス下のワイパー部分も結構広い未塗装樹脂だったので、そこもお願いしました。
Premiumのガラス面はフッ素系コーティングでフロントは3か月、その他は6か月程度を目安にとのことでした。ホイールは1年。

きれいに仕上げていただき、満足した状態で、雨の中帰りました。。。

今後は自分で手洗い洗車とKeePerさんでの洗車を交互に繰り返すつもりです。
どのくらいつやつやを維持できるか、楽しみです♪
Posted at 2021/06/20 21:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2021年06月15日 イイね!

「アウディ クワトロ」納車

本日、「アウディ クワトロ」無事納車となりました。
昨年12月の契約からほぼ半年、長かったです。

午前中は、GOLFをきれいに洗車して、荷物整理とスタッドレスを積み込んで引き渡しの準備をしました。来週には商談があるらしく、気に入ってもらえると良いのですが…

ディーラー訪問時はとても天気が良かったです。ひとしきり写真を撮ったり、いろいろ触ってにやついたり、楽しんだところでGOLFと交代となりました。ツーショットをパチリ、と。



アウディは2000kmくらい慣らし運転(3000回転以下?)をするのがお約束とか。えぇ、しっかりやらせていただきますよ。まずはガソリンスタンドでハイオク満タンにして、早速、常磐道を少し走ってみました。3LのV6と8速、やっぱり心にゆとりが生まれます。早く慣らしを終えて加速を味わいたい♪

# そして夕刻、前が見えないほどのとんでもない土砂降りに遭遇 orz...

機能多過ぎなので、慣らしが完了するまでのしばらくは取説と格闘です。まずはドアミラーとドアロック関連の設定ですかね。最新のMIB3はまだコーディングの情報が少ないので、TV含めて悩みどころです。

ちなみに、うれしい誤算がありました。
ネットやYouTubeでは残念ポイントとして、「リア右マフラー2本がダミー」であることがよく取り上げられていましがた、21年度版は正式な「4本出し」に改善されていました♪ちょっとマンション駐車場向きの音ではない気もしないではないですが、まずまずジェントル。マフラー交換したい気は今は無くなりました。

ということで、納車日の報告でした。
通勤でぼちぼち乗って、何か気が付いたらブログ書きます。
知りたいことがあれば質問ください、すぐの返信は約束できませんが。。。
Posted at 2021/06/16 00:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

奥さんも許可してくれたので、ずっとあこがれていた 「クワトロ」、S4 Avantオーナーになりました。 夢というか目標をまた一つ達成♪ 勤務地変更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ニューアイテムによる洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:57:36
フォグランプLED交換、カミング•リビングホーム時フォグ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 07:46:44
VCDSコーディングマニュアル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 08:34:06

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
(2021/06~) いつかは「アウディ クワトロ」と思い続けてウン十年、一念発起して2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
(2017/6~2021/6) MPVのトラブル(走行中にシフトチェンジできなくなった) ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006.06 ~ 2017.6(廃車) (ミッション故障、シャフト変形) 故障少なく、 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。街乗り、買い物専用ですが、一度だけ、伊勢までのロングドライブに活躍したことが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation