• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいびー@Eivyのブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

【川に突入】内郷白水河川道路(福島県)

所用で東北に行く途中に少し時間が確保できたので、以前から行ってみたかった福島県の河川道路を訪問しました。



ここ数日、雨が少なかったこともあり、水量も少なめで、写真撮影にはちょど良かったのではないかと思います。迫力はあまりありませんが、水のきれいな川の中を車を運転するという、オフロード車でもないのに楽しい体験ができました。

#民家近くの生活道路なので、騒がないように気をつけたつもりです。

いつか、紅葉の季節や桜の季節に再チャレンジしたいです。
Posted at 2021/09/25 22:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2021年09月23日 イイね!

フロントガラスのコーティングのやり直し

週末に東北方面への長距離移動を予定しています。天気も微妙なので、フロントガラスのコーティングの再施工をすることにしました。これまでの数度の雨でフロントワイパーのビビりが再発したためです。

近くのホームセンターで「キイロビンGOLD」を入手してきました。マンションの洗車スペースを予約して、少し日が陰った夕方に作業開始です。
フロントガラスをざっと洗って拭き上げ、キイロビンGOLDをスポンジに少量とって、運転席側上半分を縦々、横々、縦々、横々、、、あれ、まだ弾くなぁ。。。
フロントガラスをざっと洗って拭き上げ、キイロビンGOLDをスポンジに少量とって、縦々、横々、縦々、横々、、、お!2回目で親水になった♪こりゃ楽チンだ♪
続いて運転席下半分→助手席上半分→助手席下半分と2回ずつで完了。およそ20分ほどでしたが、ほとんど力を入れなくて良かったので、とても作業がしやすかったです。キイロビンGOLDすばらしいです、進歩してますね。

フロントガラスを洗い流して拭き上げ、乾燥したところで再び「洗車の王国ウィンドウクリスタル」を施工します。一度やっているので要領は心得ています。専用スポンジにしっかり含ませ、運転席側を縦々、横々、縦々、横々、、、。続いて助手席側を縦々、横々、縦々、横々、、、。10分ほど放置して乾いたマイクロファイバータオルで拭き上げました。前回は仕上げに濡らしたマイクロファイバータオルで拭き上げましたが、今回は全体を水洗い洗車してから拭き上げました。

さて、今度はどのくらいビビりが抑えられるでしょうか。。。

(2021/10/10追)
実は、助手席側の塗り方が雑だった?乾燥が不十分だった?らしく、雨滴が塗り痕に残るようになってしまいました。
またやり直しだ orz...
Posted at 2021/09/23 22:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2021年09月21日 イイね!

【ACC】3車線道路で気づいたこと

ACCの動作ってこんな作り込みをしているのか?と気づいて驚いたことです。

先日、常磐道3車線区間の真ん中の車線にてACCを100km/hに、レーンキープアシストもセットして、らくちんモードで走行を始めました。
前の方がちょっとつまり気味になったので、

 ① ACCを100⇒110km/hに変更し、一番右の追い越し車線へ
   ⇒ 順調に数台をパス
   ⇒ 真ん中の車線に戻り、ACCを110⇒100km/hに変更

当然ながら、何事もなく快適です。
しばらく走行して、そろそろ休憩したいなと思い、

 ② ACCは100km/hのまま、一番左の走行車線へ
   ⇒ 真ん中の車線に私よりも速度の遅い車が…
   ⇒ ACCはその車の速度に合わせて減速!!!
   ⇒ 真後ろにいた大きなバスボートを牽引したランクルに怒られる orz...
   ⇒ アクセルを踏むとACC動作がキャンセルされ、100km/h巡行に戻った
   ⇒ ACCをキャンセルして、SAへ

…あれ?ひょっとしてACCは右車線と左車線の車で判定を変えていますか?
これはACCでは当たり前の動作なのでしょうか?
GOLF7.5では全く気が付きませんでした。

(2021/09/25)
一般道では右車線の自動車に反応しませんでした。設定速度に依存してます?
Posted at 2021/09/21 21:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2021年09月16日 イイね!

【感動】 運転席右下の収納スペースに車検証入れが入る

A4ユーザーには当たり前なんですかね。
ずいぶん奥に深い収納スペースだなぁとは思っていたものの、、、
こんなに車検証入れがぴったり収まるとは思いませんでした ww



上の赤いやつはKeePerのファイルです。

# フロアマットが砂だらけなのはご勘弁

こうなると、グローブボックスの使い道に迷いが…(笑)
Posted at 2021/09/16 21:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2021年09月15日 イイね!

Audi UTR専用PCビデオプレーヤーソフトウェア"V2"

いつの間にか、V2にアップデートされていましたね。
無事、PCに取り込んで表示できるようになりました♪
これで、PCで伊豆の県道112号のビデオが見られます ww

Posted at 2021/09/15 22:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

奥さんも許可してくれたので、ずっとあこがれていた 「クワトロ」、S4 Avantオーナーになりました。 夢というか目標をまた一つ達成♪ 勤務地変更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5678 9 1011
121314 15 161718
1920 2122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ニューアイテムによる洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:57:36
フォグランプLED交換、カミング•リビングホーム時フォグ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 07:46:44
VCDSコーディングマニュアル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 08:34:06

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
(2021/06~) いつかは「アウディ クワトロ」と思い続けてウン十年、一念発起して2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
(2017/6~2021/6) MPVのトラブル(走行中にシフトチェンジできなくなった) ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006.06 ~ 2017.6(廃車) (ミッション故障、シャフト変形) 故障少なく、 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。街乗り、買い物専用ですが、一度だけ、伊勢までのロングドライブに活躍したことが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation