• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいびー@Eivyのブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

お台場オフ感想

お台場オフ感想やっと、フォトギャラリーに写真をアップできました。
お暇な方は覗いてくださいね♪

さて、今回初めて、大規模なオフラインミーティングに参加させていただきました。M-Styleの幹事であったハンマーさん、DRIVER'S管理人のどらごんたろうさん、ご苦労様でした。また、ありがとうございました。

LW、LY併せて70台?くらいの規模で、全体を写真に収めるのも難しい状況でした。後から、ゆりかもめの駅から撮れば良かった、と後悔…(笑)

大規模オフ初体験ということもあり、正直なところ、下準備(事前調査)が不足したことが一番後悔のタネでした。前回の焼津もそうだったのですが、やっぱり見せてもらいたいと思っていたところを見逃したのが残念でした。また、LWの方々の弄くりはハードルが高いと感じました。こっそり見学させていただくのが精一杯で、あまり絡むことはできませんでした ...orz

# 我が娘は、夕刻、大騒ぎでした。
# 「あの車、テレビが10個もついてるよ~!」ですって(笑)

さて、LYの方々とは比較的絡むことができたと思いますが、やはり20台は多いですね。圧巻でしたが、移動規模が広いこともあって、LY固体写真のみになってしまいました。なので、車とお顔が一致しない方もいるような…

次の名刺は顔写真も入れようかなぁ、と思いました(笑)

娘の相手もする必要があったので、昼食休憩を兼ねて、フジテレビに一時的にEscapeもしましたが、皆さんの車を見せていただいて、かなり勉強になりました。というよりも、毒されましたね、はい。キャリアーですよ。(^_^;)A

「まふりゃー」と「ぽきーる」がほすぅいと思っていましたが、事務ねぇさんの19インチ、えがったなぁ…

プレッシャーに弱いので、煽らないようにしてください!
地道に弄くりをやっていきますので。

今回、ravshimaさんとの2ショットも決められたし、大変有意義なオフでした。次の野望は、全色コンプリートと、DRIVER'Sの金を全て並べて撮影することですね。ravshimaさん、M'SHIGEさん、よろしくお願いしますね(笑)。

ということで、たらたら~と書いてしまいましたが、遊んでくださったみなさん、ありがとうございました。またお会いする時には、よろしくおねがいします。

<(_ _*)>
Posted at 2006/11/28 23:26:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年11月26日 イイね!

お台場オフ

お台場オフ本日、初の大型オフということで、M-Style主催のお台場オフに便乗してきました。

画像は開始直後です…

多い、多すぎるよ、私には…

結局、LWの方々とはあまり絡めず、DRIVER'Sの方々中心になってしまいました。とは言え、LYだけでも20台(だったかな?)集まったので、かなりのものですよね。

(ざっくり、中略…)

で、17時前に退散させていただき、ちょっとした首都高渋滞に遭いながらも、お買い物、食事、次女のお風呂、お勉強(?)、etc…とやって、皆さんの所を徘徊して、今の時間になってます。明日仕事なのに、何やっているんだ俺 ...orz

オフレポートは、後日アップしていきます。

本日絡んでいただいた皆様、ありがとうございました。
また、宜しくお願いいたします。 <(_ _*)>

【追伸】
私の名刺をもらってくれた人、QRコード、小さすぎて読めないかもしれません。ごめんなさい。次回、作り直します ...orz
Posted at 2006/11/27 01:30:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年11月25日 イイね!

お台場オフに向けて

お台場オフに向けて「影の管理人」ホワイト23Tさんからの指令を着実に実行に移していきました。「ポジション球交換」「うぃんかーバルブ交換」から始まって、「洗車」「給油」「コンデンサ設置」まで。

ホワイト23T様、無事言いつけを守ることができました ( ̄- ̄)ゞ
明日はお手柔らかにお願いいたします (笑)


で、100円ショップでこんなものを買ってきました。
明日配給していただく「DRIVER'Sステッカー」をオフミ中に社内フロントに飾っておこうと思って。

明日は、長女と二人で参上します。長女のご機嫌次第ですが、少しでも皆様の弄くりを見せていただいて、勉強したいと思っています。

皆様、宜しくお願いいたします。 <(_ _*)>
Posted at 2006/11/25 18:01:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年11月25日 イイね!

助手席側のウィンカーバルブ他

ホワイト23Tさんから、「お台場までに装着完了しておきなさい!」とのご指示が出ていましたので、本日時間を作って作業しました。

1)ポジション球

エアクリのカバーを外して、手前側から必死の思いで手首から先を突っ込んで、やっとのことでバルブを交換しました。ホットボンドの厚みが邪魔して取り付け難航しましたが、なんとか装着完了。アルミテープをもう少し太く巻けば良かったと後悔 ...orz

点灯テストをしようとエンジンをかけたが、掛からない!!!
かな~りあせりましたが、エアクリのカバーを外しっぱなしであることに気がついたおばかさんでした。エアクリのカバーを付け直して、無事、点灯することを確認しました。
正面以外の輝度は明らかに低いですが、まぁ、仕方ないですね。

2)ウィンカー球

ポジション球のところで手一杯の我が手…
仕方がないのでタイヤハウスのカバーを外して作業を試みる。エンジンを掛けずにハンドルを切ろうとしたが、重い…。で、ハンドルロックが掛かった。
仕方がないのでエンジンを掛けようとしたが、スイッチが回らない!!!
説明書をひっくり返したら、「回りにくい場合はハンドルを動かしながら回してください」とポツリと記載されていた。その通りにやったらスイッチを回すことができ、エンジンが掛かった ...orz
で、ハンドルを目一杯きって、タイヤハウスのビスを外した。
とっても楽にアクセスできました♪すぐ終了~。
点灯確認もOKでした。

3)コンデンサ

ガソリン満タンにしていないので、後日…

4)その他

作業用グローブ、いい感じでした。バルブ交換時は必須ですね。
明るい時の作業でしたので、バルブ交換の写真は撮っていません。
要領は得たので、これでバルブ交換時の心配事は無くなりました。

とりあえず、めでたしめでたし。
Posted at 2006/11/25 00:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年11月23日 イイね!

マイページのお友達の並び

今頃気がついたんですけど、

お友達の並びって、ブログの最新の更新の順番で並び替えが行われているんですね。

活動度が低い方は自然と後の方に行ってしまう…

みなさん、気づいてましたか? (^_^;)A
Posted at 2006/11/23 08:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

奥さんも許可してくれたので、ずっとあこがれていた 「クワトロ」、S4 Avantオーナーになりました。 夢というか目標をまた一つ達成♪ 勤務地変更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 34
56 78910 11
1213 1415161718
192021 22 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

ニューアイテムによる洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:57:36
フォグランプLED交換、カミング•リビングホーム時フォグ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 07:46:44
VCDSコーディングマニュアル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 08:34:06

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
(2021/06~) いつかは「アウディ クワトロ」と思い続けてウン十年、一念発起して2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
(2017/6~2021/6) MPVのトラブル(走行中にシフトチェンジできなくなった) ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006.06 ~ 2017.6(廃車) (ミッション故障、シャフト変形) 故障少なく、 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。街乗り、買い物専用ですが、一度だけ、伊勢までのロングドライブに活躍したことが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation