• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

11月29日活動報告

こんにちは!
今度軽トラを所有するかもしれない自動車部2年の渡邊と申します。軽トラドリフトデビューか!?
今回の活動は2年生はdc2の助手席下のケーブルを短くし軽量化、切るスイッチのケーブルを短くし軽量化、給油口のワイヤーを除去し軽量化しました。これで約2キロくらい軽量化出来たと思います。
1年生はdc1のトランクを取り外し、肉抜きをして約1キロくらい軽量化したようです。これでリアが出やすくなるのか、楽しみです。
これから写真をお見せしたいと思います。
まずdc2の方です。


これが余分な配線です。かなりあまりがあるのでちょうどいい長さにしていきます。


三本大きい配線があったのですがそれぞれがどこにあったのか分かるようにテープで印をつけました。


ネジはなくさないように元の位置につけていきます。


いよいよ配線切断。思いの外切れず苦戦。自動車部一の力持ちである福岡くん(写真)はこの後素手で切断しようとしてました。流石脳筋(笑)


いよいよ切断した配線にリングのようなもの(名前忘れました)を噛ませていくのですが、これもまた入らず大苦戦。部長の浅田くんは器用に配線を捻って細くし入れていました。頭脳派です。


いい感じに入りました。

あとは飛び出た配線を切ってビニールテープでまとめたら完成です。


切るスイッチは自転車のブレーキワイヤーを取り外して再利用しようとしたのですが、結局ついていた元のワイヤーを切断することになりました。写真撮り忘れました、すみません。


1年生はdc1のトランク取り外して肉抜き。上の写真から


こんな感じに。自分は軽トラにしか見えません。末期です。




肉抜きの様子です。グラインダー使いこなしてます。流石です。いつか教わります(笑)


最後のほうは力でごり押し。脳筋も意外と近道だったり。


肉が産まれました。次回はトランク取り付けですね。
これで今日の活動報告を終わります。
失礼します。
Posted at 2019/11/29 22:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

11月18日 活動報告

こんにちは、はじめまして!
NA1のNSXが好きな1年の小河原と申します。

本日は、
DC2はブレーキシュー交換の続き
黒車はボンネットの仕上げ、クラッチのエア抜き
をしました。


まずはDC2から
ドラムブレーキのスプリングを入れるのですが、



これがなかなか入らず苦戦しました。





なので、ワイヤーを使って通しました。ここを最終的には三人がかりでやりました。



また、ドラムブレーキ内のネジで左右のバランス調整をしました。タイヤを装着して、



着地!



続いて黒車
前回のボンネット軽量化計画の仕上げです。



まず、前回切断した面をディスクグラインダーで削って表面を滑らかにして、



(何故だかオイル交換が目を瞑ってできるという噂が立った南里くん)



金ヤスリでばりを取り、



怪我をしないようにしました。切り屑を掃除して、



装着!






さらに、クラッチフルードのエア抜きをして終了です。
エアは噛んでいませんでしたが、フルードが少し汚れていました。
それの写真は撮り忘れていました。反省。




次回は黒車着地です。

これで本日の活動報告を終わります。
失礼します。
Posted at 2019/11/18 23:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月15日 イイね!

11月15日 活動報告

こんにちは!
自動車部2年の岡田です。

本日の活動は1年生はブレーキのエア抜き、ボンネットの軽量化(グラインダーの使い方)2年生はリアのブレーキシュー交換をしました。


エア抜きはする機会が多いのでこのように1年生が慣れた手つきでスムーズに完了しました
1年生さすがです👏



次はボンネットを取り外して先輩にグラインダーの使い方を教わりながら作業していきます
ちなみに2年の岡田はグラインダーの使い方は知りません!1年生教えてください笑

ボンネットを外すときは「パキッ」という音がするまで4点を緩めて抑えながら手で緩めるようにします



1年生のエース大熊くんがかっこよくグラインダーを使いこなしてます
グラウンダーを使うときの注意点は電源をオフにしてからコンセントを入れる、止まるまで置かない、後ろに立たない、布手袋はしないなどがあるそうです!






綺麗に骨組みが取れました!



最後に掃除機で切り屑を取ってボンネットの軽量化は成功ですね!
まだ仕上げがあるそうなので次回の活動でやるそうです。



2年生はブレーキシューの交換をしました
DC2はこの前にDC1のブレーキを移植したのでドラムブレーキになっています。




初めてドラムブレーキシューの交換をしましたが、ディスクブレーキと比べて大変でした。
何が大変だったかというとバネが硬すぎて、取り外す時ですら苦労しました



特にここのバネは大変でした。
ですが取り付けはもっと大変です笑
新しいブレーキシューを交換して取り付けていきます!




このように3人がかりでバネを伸ばして取り付けました笑



左側は無事交換することができました!
しかし右側は活動時間内に終わらなかったため、次回に持ちこしとなってしまいました

次回の活動は2年生はブレーキシュー交換の続き、1年生はボンネットの仕上げです!
これで今日の活動報告は終わりです。
失礼します。
Posted at 2019/11/15 22:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

11月11日 活動報告

こんにちは。2ヶ月ぶりに愛車のロスタを洗車した1年大熊です。

今日の活動内容は2年生監視の元、1年生が黒車のミッション&エンジンオイル交換をしました。



まずはミッションオイルから〜
南里くんは目を瞑ってでも交換ができるプロです。



トレイが黒で分かりにくいですが、走行会前に入れたばかりなのでほとんど汚れていません。



続いてエンジンオイル、、
すごく汚いです。こんな汚いのを入れていてごめんなさい黒車さん。
管理不足でした。反省しなくては。



ミッションオイルを1.8L、





エンジンオイルは3.0L入れました。



廃油をペール缶に入れて、



パーツクリーナーでお掃除して、

終了!

次回は黒車のブレーキのエア抜きとタイヤ交換です。

これで今日の活動報告を終わります。

失礼します。
Posted at 2019/11/11 22:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月08日 イイね!

11月8日 活動報告

こんにちは。自動車部2年の塩澤です。
今回の活動は創立記念日走行会の反省会でした。



今回の反省会で上がった良かった点はこんな感じでした。



また、悪かった点も多く挙げられました。

今回の反省会で上がった悪かった点を次回の走行会で改善できるようにしたいです。

また、反省会の後は12月の納会の話をしました。




納会まであと1ヶ月くらいなので、早めに詳細を決定したいです。

次回は走行会に持っていった黒車のオイル交換をしたいと思います。

これで今回の活動報告を終わります。
失礼します。


Posted at 2019/11/08 19:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34567 89
10 11121314 1516
17 181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

10月12日 走行会報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 08:32:47
HKS スーパーパワーフローリローデッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 11:38:14
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
マツダ デミオ マツダ デミオ
突如生えてきた練習機。前オーナーの赤い自家塗装が某自動車整備サイトに居そうな雰囲気を醸し ...
ホンダ インテグラ 黒車! (ホンダ インテグラ)
MYZK君がDC2に乗り換える際に捨てていったインテグラ。 装備品はtypeR純正タワー ...
ホンダ インテグラ 黒車 (ホンダ インテグラ)
突如入庫した謎のインテグラ。 この車を見たとき、部員達は口をそろえてこう言う。 「パーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation