• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

最高級本革にパンチング加工を施し見た目がゴージャス。けれどそれだけでなく、厚みのある多重構造クッションの採用で座り心地とホールド性にこだわった“ECTクラッツィオ”シートカバーで内装をグレードアップ!

最高級本革にパンチング加工を施し見た目がゴージャス。けれどそれだけでなく、厚みのある多重構造クッションの採用で座り心地とホールド性にこだわった“ECTクラッツィオ”シートカバーで内装をグレードアップ!フカフカの
ソファに憧れている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランドクルーザープラドの
シートカバー取り付けを
コクピット107の
レポートでご紹介します。

お馴染みのクラッツィオの
シートカバーですが、
お取り付けしたのは
ハイクオリティシリーズの
“ECT CLAZZIO”。

素材の吟味から
座り心地、サポート性まで
こだわったシートカバーです。
それでは〜


「コクピット107」より、
「150ランドクルーザープラド、」
 “ECTクラッツィオ”シートカバー取り付け」

こんにちは、
北上市のコクピット107です。
150プラドがご来店。
今回はシートカバーを
取り付けさせていただきました。

alt

シートカバーはこちらをチョイス。
“CLAZZIO(クラッツィオ)”の
“ECT CLAZZIO”です。

alt

最高級本革を使用した
プレミアムモデルです(^^)
バツグンのクッション性で
座り心地は◎
カラーも12色から選択できます。

alt

これからのドライブが
ますます楽しく快適になりますネ♪
ご利用ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/05/22 21:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年05月22日 イイね!

まったく目立たない純正マフラーからチタンフェイス&二重ディフューザーテール左右出しの“柿本改 Class KR”に交換。見た目激変ですが、低音の利いたエキゾーストノートもグッドです。

まったく目立たない純正マフラーからチタンフェイス&二重ディフューザーテール左右出しの“柿本改 Class KR”に交換。見た目激変ですが、低音の利いたエキゾーストノートもグッドです。ジムニーは大径1本出しも
魅力的だけれど、
左右出しもに合うなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ジムニーシエラのマフラー交換を
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。

“柿本改 Class KR”を装着。
着々とカスタム進行中ですね。
それでは〜



「コクピット白樺」より、
「ジムニーシエラ マフラー交換!」

こちらのジムニーシエラは
ナイトロショットガンと
デューラーA/T002のホイールセットを
装着させていただいたおクルマです。

alt

本日はマフラーを承りました。
“柿本改 Class KR”の左右出しを
取り付けます。

ノーマルはバンパーの下から
ちらっと見えている少々寂しい感じ。

そして“柿本改 Class KR”に交換。

alt

チタンカラーのテールが素敵ですね。
気になるサウンドは、
低音が出てなかなか良いサウンドに!
乗っていても換えた感が伝わってきますね。

alt

今回はマフラーでしたが、そ
の他にもいろいろと
ご相談頂いている最中です。

alt

そして連休前後で
ご注文を頂いていた商品も色々入荷中。

alt

WORK、RAYSのホイールは
組み込み待ちの状態。
こちらも装着後に
改めて掲載させて頂きますのでお楽しみに。

この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「白樺の日常♬」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/05/22 18:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年05月22日 イイね!

CBD(フロント偏心キャンバーボルト)を組み合わせて“クスコ ストリート ゼロA”車高調を取り付け。マウントやベアリング、ラバー類などの純正部品も一新して装着完了です。

CBD(フロント偏心キャンバーボルト)を組み合わせて“クスコ ストリート ゼロA”車高調を取り付け。マウントやベアリング、ラバー類などの純正部品も一新して装着完了です。キビキビ走る
コンパクトハッチが無性に欲しい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ZC33S スイフトスポーツの
車高調取り付けについて
コクピット川越の
レポートでご紹介します。

純正の足回りから
“CUSCO street ZERO A”へと
交換しました。

ほどよいローダウンフォルムを手に入れ
足回りのリフレッシュも実現。
そして、より楽しいスイスポに
仕上がっているはずですね。
それでは〜


「コクピット川越」より、
「スイフトスポーツ(ZC33S)、
 クスコ製車高調“”street ZERO A”装着
 &アライメント作業」

新規でご来店いただきました
スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)の
作業をご紹介します。

alt

クスコ製の車高調
“street ZERO A
(ストリート・ゼロ・エー)”を装着。

alt

alt

車高調の装着に伴い
マウントやベアリング、ラバー類などの
純正部品も新品へと交換致しました

■フロント

alt

■リア

alt

また、オプションパーツの
CBD(フロント偏心キャンバーボルト)を
組み合わせています。

alt

alt

CBDは中立にセットして
下側に装着致しましたので
フロントのキャンバーが
2°弱ほどネガティブ(寝かせる方向)に
つきます。

それでは作業を進めます。

alt

【フロント】

■純正の足回り

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

■CUSCO street ZERO Aへ交換

alt

alt

【リア】

■純正の足回り

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

■CUSCO street ZERO Aへ交換

alt

alt

足回りをバラし車高も
フロント約20mm、
リヤ約35mmほど下がりましたので
アライメント測定&調整作業も行いました。

alt

alt

この車の標準アライメント調整箇所は
フロントのトーのみの調整となります。

alt

ご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/05/22 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年05月22日 イイね!

ストリートでの快適性を重視したスタイリッシュなマフラーでありながら、クルマをもっと楽しむための“性能”にこだわった“einsatz s-622”を装着。カキモトレーシングの技術が詰まった製品です。

ストリートでの快適性を重視したスタイリッシュなマフラーでありながら、クルマをもっと楽しむための“性能”にこだわった“einsatz s-622”を装着。カキモトレーシングの技術が詰まった製品です。カールタイプのテールが
美しいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW 3シリーズ E90の
マフラー交換を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

輸入車をターゲットにして、
性能をしっかり磨き上げた
“einsatz”を取り付け。

テールはブラッククロームと
チタンフェイスから
選べるようですが、
こちらの3シリーズには
ブラッククロームをチョイス。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「柿本 einsatz × BMW E90」

こんにちはコクピットモリオカです。
今回は少し前にご入庫いただいた
おクルマとなりますが、
保安基準適合マフラーへの交換のご紹介。

装着させていただいたのは、
老舗「柿本」さんのインポートカー用シリーズ
“einsatz(アインザッツ)s-622”です。

alt

おクルマは“E90 BMW 320i”前期モデルで、
リヤピースの交換となります。

ノーマルのマフラーはこんな感じ。

alt

alt

“アインザッツ s-622” 
Tailブラッククロームを
セットさせていただきました。

alt

適度なボリュームのサウンドはもちろん、
リヤビューもよりスポーティになりましたね。
上質感もたっぷりです。

alt

alt

今回ご紹介の“柿本 アインザッツ”をはじめ、
保安基準適合マフラーへの交換も
お気軽にご相談くださいませ♪

いつも遠方からのご来店ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/05/22 13:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年05月22日 イイね!

最新モデルが納車されたら、まず交換したいのが“ホーン”。取り付けスペースが限られているので小型軽量な“ミツバ プラウドホーン”に交換しました。渦巻ホーンならではの上質なサウンドが魅力です。

最新モデルが納車されたら、まず交換したいのが“ホーン”。取り付けスペースが限られているので小型軽量な“ミツバ プラウドホーン”に交換しました。渦巻ホーンならではの上質なサウンドが魅力です。今日の昼食は麺類な気分の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新型N-BOXカスタムの作業を
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

フロントバンパースポイラーを
ごっそり外して取り付けたのは
“ミツバ プラウドホーン”。

しばしば使うものではありませんが
”警笛”をもっと素敵な音にしたい、
というご要望は多いですよね。

フロント回りがみっちりと詰まった
軽自動車には
小型軽量なこのホーンがぴったり。
大音量ながら渦巻ホーンならではの
柔らかなサウンドも大きな魅力です。
それでは〜


「スタイルコクピット新潟青山」より、
「ホンダ 新型N-BOXカスタムのホーン交換、
 MITSUBA PROUD HORN 取り付け」

こんにちは、こんばんは!
スタイルコクピット新潟青山店の樋口です。

雨が降って寒くなったり
天気が良く暖かくなったりと
寒暖差が激しく、
過ごしづらく感じてしまいます^^;

さて今回は、
新型N-BOXカスタムのホーン交換を
ご紹介します。

alt

取り付けるホーンはコチラ!
“ミツバ プラウドホーン”を取り付けます。

軽自動車など取り付けスペースの
狭いおクルマにおすすめのホーンです。
商品ページでホーン音を試聴できますよ。
(商品ページはコチラ

alt

取り外し時に傷が付かないように養生後
バンパーを取り外します。

alt

そして純正ホーンを外し
ミツバ製のハーネスを使い取り付け。

alt

ホーンがバンパーに
当たらない位置に取り付けて
バンパーをもとに戻して取り付け完了。
ご購入ありがとうございました。


☆お知らせ☆
大変お待たせ致しました!

5月18日から6月16日までの
約1ヵ月間
☆コクピットカスタマイズフェア開催!!☆

alt

(去年開催時の写真です)

足回りフェアはテイン、クスコ、HKSなどなど!
シートフェアはレカロ、ブリッド!
ホイールフェアは、ウェッズやワークなどが
期間中にご来店、商談のお客様に限り、
限定の特典アリ!

さらにフェア期間中の下記日程は、

☆6月8日(土)・9日(日)には、
weds営業担当の“保科さん”と
WORK営業担当の“鈴木さん”が来てくれます。

愛車に最適なホイールサイズや、
ホイールのわからないことを
何でも聞けるチャンスです!

alt

☆6月15日(土)・16日(日)には、
RECARO営業担当の
“山口さん”が来てくれます。

レカロシートの気になる方は、是非!
上記日程時にご来店ください。

alt

SR-Cも入荷済み
5月末から6月上旬頃に新商品のSR-Sも入荷予定。
この期間中に是非とも
見て、座って、ご体感ください。

お車のカスタマイズ、
タイヤ&ホイール、カー用品、
足回り、ドライブレコーダー、バッテリー、
レカロシート、ブリッドシート、
セキュリティーシステム
点検、車検、各種オイル交換などなど、
悩まれていらっしゃる方は
スタイルコクピット新潟青山へ
ぜひご相談ください。

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「新潟青山日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/05/22 11:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「大径感がハンパありません。細くシャープで美しいメッシュデザインを、サテンロイヤルゴールドで際立たせた“BC FORGED EH99”を、“トランザT005”と組み合わせてセットしました!! http://cvw.jp/b/2160915/47786723/
何シテル?   06/17 10:10
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation