• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月13日

盆休みは おのぼりさん(笑)

盆休みは おのぼりさん(笑) 正月や盆は東京に良く遊びに行きますが、
今回の盆休みも、懲りずに東京に行ってきました。

俗に言う、おのぼりさんです(笑)







ラーメン暦42年の友人宅を4時30分に出発、
6時半頃に千住警察前まで来ましたが、案の定ガラガラです。







朝食はこちらの店に寄ることにします。







名代 富士そばです。







注文は盛りそば(300円)です。







富士そばは、若い頃良く食べましたが、
当時はカウンターで立ち食いで現金交換でした。








今は座って食べられます。







5分ほどでお待ちどうのコールが来ました。







ごちそうさまでした。

お味はノーコメントです(笑)







そして東京を抜けて川崎まで来ました。








川崎大師です。








駐車場に車をとめて。








案内版を確認、少し歩くみたいです。








それでは歩きましょうか。








途中怪しげなる販売機を発見!!
王様の宝箱と言う1000円の販売機、
必ず1000円以上の価値がある物が出てくるらしい(笑)

今流行っているのでしょうか?






大師仲見世まで来ましたが、
雨が降って来ました、何かおかしな天気です。








朝も早いのでまだほとんどの店が開店していません。








そしてこちらが川崎大師の入り口の大山門です。








通称 川崎大師と呼ばれてますが、
正式には、真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺です。








浅草の浅草寺を彷彿させる提灯です。







大山門をくぐったら手水舎で清めます。







こちらでは水屋と言うそうです。








そして大本堂に向かいます。








初詣数全国トップ3に入る寺院らしく
とても立派な本堂です。








御朱印は本堂内で頂けますが、
神聖な本堂内なので画像はありません。








境内内を散策しようと思ったら、
雨が強くなって来ました、そそくさと退散です(涙)








さて川崎大師を後にして向かったのは、
大師橋を渡った所にある羽田神社に来ました。
車で10分も掛かりませんでした。








こちらが社殿です。

羽田神社は、
各航空会社が運航安全、
航空安全祈願に参拝する神社らしいです。







社殿の隣には羽田富士があります。
落石注意だそうです(笑)







御朱印は左手にある社務所でもらえます。








羽田神社を後にしてあそこに向かいます。
そうです、漢は黙って東京タワーです。








過去に何度も怪獣などに壊された、
東京タワーはオッサンの憧れでした(笑)








平成ガメラで壊したのは自衛隊の
81式短距離地対空誘導弾(タンサム)ですが、
その後ガメラの火炎弾によってコッパミジンコです。








そう言えばロボットにも壊されました。
鉄人28号に出てくるブラックオックスは
好きなロボットの・・・・

すいません話が逸れました。






東京タワー見物は、
900円のメインデッキツァーにしておきます。








エレベーターでメインデッキ 2Fに向かいます。







こちらがメインデッキ 2Fです。
日本語が通じない観光客がたくさん居ました。








当日の天気は雨が降ったりする曇り空でした、
あまり遠くは見えませんがスカイツリーが見えます。








こちらは芝 増上寺です、この後参拝する予定です。







タワー大神宮です、御朱印もあるようですが今回はパス。
この後はメインデッキ 1Fに下りました。







こちらは下を覗けるガラス窓があります。
なぜかこの上に立てない高所恐怖症のオッサン。







良くわかりませんが、
ルックダウンウインドウと言うらしい。








フットタウンの3Fに降りてきました。
おのぼりさんにお似合いの東京みやげですね(笑)






今でも売っています、東京タワーのスノードーム。







そしてマザー牧場の売店でソフト部です。








ちなみに東京タワーの
大株主はマザー牧場、それから東映・・・

すいません話が逸れました。





色々ありますがここは普通のソフトクリームです。








千葉産の牛乳のソフトです。
とても美味しいソフトクリームでした。







ワンピースの土産店もありました。








あらためて下から眺めて見ます。
迫力のある眺めです。







東京タワーの銘板、工期は1年半です。
物の無い時代に良く作ったものかと思います。







さて東京タワーを後にして増上寺に向かいます。








通称 増上寺と呼ばれてますが、
正式には、三縁山広度院増上寺です。








実写版鉄人28号では、
ブラックオックスが降り立ったところが増上寺でした、
ちなみに住職は螢雪次朗・・・・

すいません話が逸れました。







大殿です。







安国殿、こちらで御朱印をもらいます。








その隣には西向観音があります。








子育て招福地蔵さん、現在1300体あるそうです。








アキバカートでしょうか?初めて見ました、
運転していたのは全員外人さんでした、最近は何でも有りですね。









お次はラーメン屋に向かいますが、
雨は降ったり止んだりの天気ですが、道路は空いてます。







まだ時間もあるので、
こんな日にしか行けない神社に向かいます。








やって来たのは新宿ゴールデン街です。








レトロな雰囲気の飲み屋街です。








目指すはその近くにある神社です。








新宿に鎮座する、花園神社です。








手水舎で清めます、
烏防止でしょうか金網で覆われてます。








拝殿です。






御朱印は拝殿右隣にある社務所で書いてもらえます。









今回の神社で頂いた御朱印です。








時間も昼近くになりました、
今回、大本命のサムネの画像の店に行きます。







笹塚にある福寿です。
前回訪れた時は休みでした(涙)
よって今回は電話で営業の確認をしておきました。







12時少し前に到着、5人ほどのお客が並んでいました。







12時15分に暖簾が出て開店です。








カウンターに順番に座ります。
注文は二人ずつです。
先のお客にラーメンが来たら次のお客の
注文を聞いてから作ります。







メニューです。
オッサンはラーメン(500円)です。
ラーメン暦42年の友人はワンタンメン(570円)を注文します。








目の前には特大サイズの羽釜と釜戸がありますが
現在は使われて無いようです。








二人前ずつラーメンを作る店主さん。








思い切り昭和レトロな店内、
創業は1951年との事、まだオッサンは生まれていません。







箸立も思い切りレトロ。








上手に座った友人のワンタンメンが来ました。







そしてオッサンのラーメンが手渡しで来ました。
シンプルなラーメンです。








レトロな丼です。






麺の量は多めに小さなチャーシューに
メンマとネギだけ。







麺はかなり堅めにゆでられています。







とび抜けて美味しいと言うラーメンではありません、
古き昭和を思い出させてくれる一杯です。










代金は奥のテーブルにお客が置いていくシステムです。







いつまで営業されるかわかりません、
レトロラーメンのファンなら早めに訪ねてみて下さい。





3000文字近い、長々としたブログになってしまいましたが、
最後までお付き合い下さった皆様には感謝の極み・・・
ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2019/08/15 20:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

この記事へのコメント

2019年8月15日 20:38
こんばんは😁🌃

お盆、年末年始の都内はすいてて不思議な感じになりますよね(笑)

川崎大師のCMが始まると年末感出る土地で育った自分です😁
たまに行きたくなりますね~

東京タワーは一度しか行ったことありません
そんなもんですよね🙄
コメントへの返答
2019年8月16日 13:35
お盆や正月は東京です。
どこに行くにも空いてて助かります。

栃木県では佐野厄除け大師や
日光輪王寺のCMが流れます(笑)
2019年8月15日 20:38
こんばんは🌙
富士そばはカレーライスが美味いですよ😋
東京満喫されましたね❗️
明後日は栃木満喫させていただきます☺️
よろしくお願いします🎵
コメントへの返答
2019年8月16日 13:37
昔はコロッケうどんを
良く食べました。

最近は蕎麦が多いので盛り蕎麦を
食べましたが、つけ汁がだめでした。

明日は楽しみましょう。
2019年8月15日 21:02
年に数回は登る東京タワー信者です💦
動線的にラストのマザー牧場はマストですよね。
お土産の隣だから軽く罠(笑

富士そばは店舗によって座れるようになりました。
最近ではポテトチップス乗せた変わり種の蕎麦とかやってましたよ🤓

元川崎住人としては川崎大師の仲見世でここまで人がいないとは....なんか絵になります🖼
コメントへの返答
2019年8月16日 13:41
東京タワーは、小学生の頃に行った気がしますが良く覚えてません。

まさかのマザー牧場、
案外ソフトは美味しかったです。

川崎大師は朝が早かったので
人が居なかったみたいです。

2019年8月15日 21:06
お盆の東京巡りは穴場ですね✨
川崎大師は家の寺とつながりが有りますよ❗護国寺も同じだそうです❗バスツアーで行きましたね🎵葛餅が有名ですね✨東京にも昭和がたくさん残ってますね!
来年は行って見たいですね!(笑)
コメントへの返答
2019年8月16日 13:43
盆、正月それから
ゴールデンウィークも狙い目です。

好きな所に行き放題ですよ、
来年は挑戦してみて下さい。
2019年8月15日 23:28
御のぼりさんは盆正月がイイですよね!
東京タワーが還暦世代と同じだったとは
たった1年半で建ててしまったのに
60年ももったんですね。
そういえばうちの奥さんの伯父さんが若い頃やんちゃしてた時に
東京タワーの下の方を作ってたって自慢話してました。
鳶職もやってたそうで、下の方と言っても何十メートルも上の話だったような記憶です。すみません。話が横に逸れました(*´з`)
やんちゃしてても今では80代後半でまだお元気ですが、
東京タワー自慢をもう一度聞くのはやめておきます
ワンタンメンは透けて見える厚みがイイですね!
コメントへの返答
2019年8月16日 13:46
昭和33年の頃は
たいした物も無かった時代ですね。
一部情報ではM4シャーマン戦車の鉄を使ったとか聞いた事があります。

ワンタンメンは具が無い皮だけの
物でした(笑)
2019年8月16日 5:27
画面をスクロールしながら
「あと少し!」
と言うところまできた時に
指が触ったのか、
上にまた戻ってしまいました(^_^;)

ラーメン歴42年のお友達は
怪さんより年下とみましたσ^_^;
コメントへの返答
2019年8月16日 13:50
長いブログを読んでくれて
ありがとう御座います(笑)

久ぶりに3000文字縛りの
ダイアログが何度も出ました。
書いていて良く判らなくなった
場面もありました。

ラーメン暦42の友人は同い年です。
2019年8月16日 21:29
こんばんは~♪
最近。。お蕎麦ネタもある~♪

お盆の東京はスキスキなんですか!
やっぱりラーメンのお店レポート♪
怪さまの本領発揮ですね(●^_^●)
コメントへの返答
2019年8月18日 6:30
返事が遅れて申し訳ありません。

蕎麦もありですが、
やはりラーメンですね、
特に今回のような昭和レトロな
店が一番です。

プロフィール

「@hori2000さん
結構な爆音でしたよ、
茶会から帰る時は何を言われるかわからないので、
西側の出口から静かに帰りました(笑)」
何シテル?   12/12 21:08
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39
ありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 21:01:12
怪しい食堂探訪記 101 青木商店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 13:14:57

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation