• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vonoのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

やっぱり白が好き

やっぱり白が好きぇーっと (* ´艸`)
タイトルにあまり意味はありませんw

夏ですね~
職場では花笠まつりの練習してました♪
ちなみにリアルナースは白じゃなく水色のほうw
ランバダなら僕も一緒に踊るのにな (´・ω・`)
. 
.
. 
東北三大祭りといえば
青森→ねぶた祭
秋田→竿燈まつり
仙台→七夕祭まつり

山形では、これに地元の花笠まつりを足して「東北四大祭り」といいますw
山形花笠まつり(8月5日~7日)、来てね(笑
 




◆以下、wikipediaからの抜粋◆

元々山形市の伝統行事は、山形藩初代藩主である最上義光を祭る義光祭(きごうさい)であった。山形新聞・山形交通(現ヤマコー)の社長で事実上の山形県の最高実力者であった服部敬雄が、山形県内で比較的伝統的な踊りを夏期観光の目玉として売り出すことを提唱し、1963年(昭和38年)に「蔵王夏まつり」のイベントの1つとして「花笠音頭パレード」が始まった。その後、1965年(昭和40年)から「山形花笠まつり」として独立し、現在に至る。

服部の影響下のマスコミ(新聞・テレビ)による過剰な程の宣伝、バス会社による花笠見物を売り出す団体旅行の募集や旅館・ホテルのあっせんといった服部らの努力により、花笠まつりは以前と比べれば全国的な知名度を上げた。しかし、山形新聞、山形交通グループ企業で花笠まつりに関する諸権利をほとんど独占していることから、観光客が地元商店街に落とした金をほとんど吸い上げるとも批判されている。
Posted at 2012/07/20 19:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月10日 イイね!

山菜 de 男子会

山菜 de 男子会平日なのに職場の野郎どもで遠足 (・∀・)

まぁ、野外実習という名目でwww

イマイチなお天気でしたが、なぜか♂オンリーなメンバー全員の都合がつくのが今日だということで決行です♪
一番若い院生の子に車を出してもらい、上司の道案内で、とある山奥へ


上司(教授)、オイラ、若手研究員、大学院生数名というむさくるしいメンバーw
教授以外、全員素人なので、すべて教授任せで山菜採り開始です ヽ(´▽`)ノ



ミツバ
えぐみがなくさわやかな香りでとても美味しかったなー


ヨモギ
採りたてはすごい香りで、天ぷらで食べてもヨモギ餅食べてる錯覚にw 


フキノトウ
苦みが強く大人の味 >_<  ガキの頃は絶対に無理でした^^;


コゴミ
本日大量収穫♪ これも美味しかったな~ 採れすぎたので、胡麻和えでも食べました☆


カタクリ
オイラ、間違って根こそぎ摘んでしまいましたが、花の部分のみ食べるようです^^;
花が咲くまで7,8年もかかる植物で、かわいそうなので葉の部分は残してあげるみたいです。


ニリンソウ
これと間違ってトリカブトを食べてしまった事故がありましたね・・・
花が咲いてしまえば区別は容易みたいです^^;


某ダムの畔にあるあずま屋が本日の男子会会場(笑


教授のお父様(山菜採りのプロ!?)からの差し入れでタラノメとコシアブラ
こいつらすげーうまいw 


いざ、クッキング開始♪


できあがり~♪ こいつはコゴミ


次々と揚がる天ぷらと一緒に昼間から日本酒 >_<


宴会中は写真撮る間もなく、男子会トークの内容は自粛w
あっという間に時間は過ぎ、撤収♪


〆は温泉 o(*゚∀゚*)o  天童最上川温泉ゆぴあ 
入浴料300円で大露天風呂が満喫できるお気に入りスポット♪



へろへろの状態で夕方4時に帰宅し、そのまま爆睡zzz
夜の11時に目を覚ましてしまい、こんな時間にブログを書くありさま(笑
 
Posted at 2012/05/11 02:04:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月30日 イイね!

何が釣れるかなぁ魚波

何が釣れるかなぁGW前半、桜桜が見頃の東北をあとにして関東へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

家族サービス中猫2

カニを釣りたいそうですが、無理だと思うなぁ~@湘南(笑
Posted at 2012/04/30 16:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年04月18日 イイね!

花だより

花だより開花キターーーーーー

← と、思ったら、梅でした (´・ω・`)

去年、初めて山形での春を経験しましたが、
梅と桜が同時に楽しめるんですよねー
関東育ちからするとなんとも不思議な風景
今年も楽しみです♪



山形の桜開花予想は4月20日 (過去平均は4月15日)

↓でも、職場の桜はぽかぽか陽気に誘われて、いまにも咲きだしそうです^^




ソメイヨシノの開花から満開までの日数ってどれぐらいかご存じですか?
だいたい1週間から10日、っていうのが相場だと思っていたのですが、
それは九州~関東でのお話のようで、東北での相場は5日ほど^^;
開花が遅い地方ほど、満開までの日数が短くなるそうです。
ナンデダロ (-ω-;)ウーン  考えても仕方ないので、週末はたっぷり花びら満喫しますw
Posted at 2012/04/18 14:22:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月10日 イイね!

北国の春猫

北国の春今朝5時に山形へ到着し、眩しい朝日を浴びながら自宅に戻ってビックリexclamation&question

←週末洗車したばかりなのにぃ~涙
見事にハムナプトラげっそり
Posted at 2012/04/10 18:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation