• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

なおるかなぁ.....

なおるかなぁ..... 昨日、相方が珈琲豆を挽こうとしたら、かれこれ20年近く使っているミルが動かなくなったので、何とかしてと言われました。

いつもは、豆を入れる皿が傾いて、接触してものすごい音が出るんですが.....
今回はなんか様子が違うみたい.....
相方曰く、
動かなくなったから、楊枝でスイッチを奥までグイって押し込んだら、止まらなくなった.....

スイッチ壊した疑惑が発生しました。

スイッチ部分を外してよく見てみると、2枚の板バネで作られたスイッチ心臓部の接点(矢印)部分が、接触してます.....

楊枝アタックがとどめを刺したみたいです.....(@_@;
なんとか、接点部分を接触しないように板バネの形状を少しずついじってみましたが、完璧には治せませんでした.....(T_T;
コンセントに繋いでも、いきなり豆を挽き始めることはなくなったんですが、一旦挽くためにスイッチを入れると、コンセントを抜かないと止まらない.....

接点間に必要なギャップが正しく維持できないみたいでした.....

流石に、天命を全うしたと考えて、ポチることにしました。
既に後継機もなく、別会社の電動ミルに置き換えになりました.....

いやぁ、朝飯前にやる作業じゃないでしょ(@-@;
ブログ一覧 | 雑感 | 暮らし/家族
Posted at 2020/07/13 23:09:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「美浜サーキット走行前後の糖分補給@20220808」
何シテル?   08/17 23:34
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ ボルト ジャッキ セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 02:14:25
[マツダ ロードスター] 1DINオーディオユニット交換&移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:20:19
[マツダ ロードスター]PIONEER / carrozzeria carrozzeria MVH-5500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:19:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation