• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月21日

車選び

車選び ^ ^

この車
アルファード初期型、10系の2400アルカンターラです。
確か平成16年に買ったと思うので、15年経ちました。
そしてこの11月でお車検ですので、買い換えようかと思い中
あんましもう車にはお金掛けたくありません。
だから中古車見てきました。
エッセ号買ったところ行って、所望の条件お伝えしてみた。
2.5ℓ、四駆、7万キロ迄、色は問わず、の20系アルファード
出てきたのが20系でもマイナー後の4万キロくらいのやつ
210万くらいやった。乗り出しは+20は行かないらしい
ただし色は濃い紫。白黒は+20まんは必要

もひとつカングーの1.2ℓでMT、走行など問わず。
出てきたのは、4万キロくらいで180万くらい。ただし紺色一台だけ
もっと古いやつとかは売主としてあえて選ばなかったと言われた。とても納得な説明だった。

アルファードはいっときに比べて価格は落ち着いてきているようです。色さえ問わなければ。250万くらいかなと思ってましたが、そこそこ良い価格。4万キロ走行って、僕から見たら新車。
あと20万キロ乗れるもんね。
ただし燃費は期待できない。10km/ℓゆけば良いとこやと思うが。昨日姉川温泉行った時乗せてもらったハイブリッドミニバン(たしかボクシー)は20km/ℓは平気で行ってたし。
何というか、今となっては20系アルファードは時代が古いかも知れない

ん〜
無駄遣いしたくない
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2019/10/21 19:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残念な事に😓
八九72さん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年10月22日 8:29
やっぱ 其方の使い方だとミニバンクラスの大きさが良かですかね?。
自分の家族構成と使い方だと、ソリオHVかなぁ(メカ的にも興味がある)。バンディットじゃない方。
中古ならそこそこお安いし。
コメントへの返答
2019年10月22日 9:38
もうそろそろのリタイヤ後のこと考えると、カングーが良いかなあと思ってます。
比較的安いですし。
これがD5とかならもう少し安くなりそうですけどね
^ ^
2019年10月23日 8:16
D5,新車で買うなら言ってね🎵
コメントへの返答
2019年10月23日 18:07
その手があったな!
と思った次第^ ^

プロフィール

「縁速歳 http://cvw.jp/b/235115/47787741/
何シテル?   06/17 21:39
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
ルノー カングー ルノー カングー
右向き写真が多い中、何故か左向いてますが。 2020年4月4日納車されました ガソリン入 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation