• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月05日

2023 2月4日 スピリッツ走

2023 2月4日 スピリッツ走 今年『初』の日光サーキット😊








気温も寒過ぎることなく、





お天気最高でした^ ^









今回は、前回最後に試したセッティングからスタート

フロントタイヤ NEOVA AD08R 冷間250kpa
リヤタイヤ マキシマスM1 冷間300kpa
フロント減衰 10段締め
リヤ減衰 8段締め








なかなかイイ感じでドリフト出来ますが、やはりリヤ400kpa時よりリヤタイヤが『食う』フィーリング^ ^



コーナー進入の際のモーションは今までより大きめが適してるようです。



ステアリング操作だけではなく、今回は進入時のアクセルワークも400kpa時より意識して『大きめ』にしてみます^ ^








そんな日光サーキット1コーナー進入の走りを、Instagram繋がりのハチロク乗りが動画撮影してくれました😊

ホントありがたいです^ ^

外撮り動画






ラインがちと小さいのが気になりますが、自分としては思ってる感じに走れてるのかなぁと…(毎度自分に甘い😅)








そして車載動画でも確認

車載動画








まぁ他のドライバーさん達から比較しちゃえばまだまだですが、自分のイメージしている走りには近い感じで楽しく走れるセッティングでした^ ^


ちなみに温間計測だと
フロント300kpa
リヤ400kpa




さらにこの先の走りを追求するならば、リヤタイヤ をグレードアップさせてイク感じになります^ ^







楽しんで走るには今のセッティングいいなぁ…

剥がれないで最後まで使えるマキシマスM1

イイ感じに喰わないマキシマスM1

とにか安いマキシマスM1…





まぁ、自分の目指すドリフトは楽しんでナンボと考えとりますため、当面タイヤ変更無しで行こうかと思います😊



今回ご一緒できたInstagram繋がりの岩村さんのハチロク


シャープな挙動がカッコいいドリフトします‼️


撮影ありがとうございました‼️
ちなみにご家族でサーキットに来られていまして、実際撮影してくださったのは『奥様』でございます😊



こんな写真もいただきました😊



一眼レフを使っての撮影😊

ありがとうございます^ ^

撮影してもらった皆んながメチャクチャ喜んでます^ ^






あ、あと今回初めて排気音量で日光サーキットから注意受けました😢


基準105dB以下のところ、107dBだったとのこと…

今まで大丈夫で、日光ドリフトビクトリー参戦時にも104dBだったので安心してたところでカウンターパンチ喰らいました🤛



またテックマフラーに戻すか悩み中です。。。トホホ💦








ではまた〜(^^)✌️
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/05 16:15:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023 12月29日 スピリッツ走
☆☆ムー☆☆さん

2024 3月30日 N.G.JA ...
☆☆ムー☆☆さん

2024 1月23日 ペガサス走
☆☆ムー☆☆さん

2013 8月14日 ないじぇる走
☆☆ムー☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024 6月 ミッションブロー http://cvw.jp/b/2362509/47784960/
何シテル?   06/16 17:06
☆☆ムー☆☆です。ガンメタのAE86トレノが相棒です。 最近は、すっかりハチロクでのドリフト走行にハマっている毎日です。 日光サーキット、茂原ツインサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 3月30日 N.G.JAMMIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:18:49
バイオ混合ガソリン対応車?初めて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 08:16:58
2021 11月11日 全塗装(納車編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 06:16:37
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation