• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

busakuのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦
「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦 について書いています。


【参加報告_【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦】

最近、仕事もばたついておりますがやっと執筆です。。(^◇^;)
今年度の本戦も開幕し、昨年度に引き続き、+yomesakuでw参加して参りました。

【内容】
趣旨は、引用下のブログにて説明がありますが、午前0.2G制限&午後は0.3G制限でのレギュレーションで、碁盤の目を走行し、i-DMスコアと組み合わせてスコア勝負という感じじです。
アフターでは定例の、麻婆豆腐も頂きました(o´∀`o)

結果は、既に管理人ブログの報告の通りですが、如何せんハイレベルすぎるw

※busaku の0.2Gログが「115.21」となってますが、「115.2」の誤りっぽいですね(;゚ロ゚)
 入力間違えたのかもしれません、申し訳ないです(..;)。


今回は珍しく簡易メモを残していなかったため何本目がなんぼか解明に手間取りましたが、
午前午後のベストスコアは悪くない・・・ (昨年と比べても共に超えております)
Gオーバーも今回はだいぶ押さえられておりましたし(安定したログのときは2~3回)、0.3G走行でも、ブレーキの立ち上がりは悪くない。(0.25G/sは慎重に走行もあり安定して超えてはいませんが)・・・。
でも、午後の総じて悪かった点は、午前のゆるゆるステアリングに影響を受けて、ヨーレートの立ち上がりが切れが悪く、だらっとしていたのは反省点。

1~2コーナーでの2月オフミのログと比較するとヨーレートはやはり微妙ですねぇ。。
alt


ですが、一年前の開幕戦と比較すれば「114の壁」を安定して超えるようになったことを鑑みれば、ドラテク(G感覚)は確実に養われているかと思います!

予想通り、関東の本戦は王者に返り咲く女王であったり、オフミに練習参加せず突如現れた方だったりもあって盛り上がりましたが、同型を操る鉄風鈴さんの健闘ぶりには驚きと賞賛ものでした。

アフターでの麻婆豆腐&コーヒータイムは、yomesakumも美味しく参加でき、カネゴン黒★さんのノリに爆笑したり、車の空力で語ったりとw有意義な1日でした。
次戦の舞台はワインディングですが、また皆様よろしくお願い致します☆

Posted at 2019/03/31 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM活動 | 日記

プロフィール

「今日はオフミ。
お山でくまっくま(゚∀゚)」
何シテル?   06/08 14:54
2024/5/20更新 ※写真をグレードアップ(ロードスター→ルンバ) 現在、車歴7台目。 マツダCX-30(DM8P)の1.8XDから乗り換え、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 08:40:16
WEDS SPORT Weds Sport RN-05M 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:57:32
cockpitさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:29:47

愛車一覧

マツダ CX-60 しーちゃん (マツダ CX-60)
前車CX-30のさーちゃんから、マツダCX-60へ乗り換えました。新しい相棒はしーちゃん ...
マツダ CX-30 さーちゃん (マツダ CX-30)
2019/10/26 NDロードスターの一年点検でMなD訪問時に、実車を拝見&試乗をし、 ...
ホンダ CB750K ホンダ CB750K
典型的な旧車。 ブレーキ効かない取り回し大変、乗りにくい可愛いヤツw ※過去車両につき ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
短い期間の相棒 ※過去車両につき写真は拾い画

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation