• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

busakuのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020 最終戦・参戦報告

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020 最終戦・参戦報告

「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020 最終戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020 最終戦 について書いています。


10/24(土)、Be a driver.なオフミ_関東・最終戦に参加して参りました★

当初は10/10を予定しておりましたが・・、台風接近等に伴う影響もあり、順延。
20年度当初の想定スケジュールからは大きくズレての開催となりましたが、
各種プランニング&当日も裏で支えて下さったみんこりーさん、ちぇんさんに
進行取りまとめを頂きましたタッチ_さん、参加された皆様、

本当にいろいろとwお疲れ様でした

参戦結果については結果報告の通りなのですが、
★初優勝を飾ることが出来ました★

・が、このような形で取るとは・・w
・表彰されるも実感湧いてこずw

→→といいますのも、当日は上って下りただけ
  (そこらで自由に停車する一般車のペースに巻き込まれながら)


みんこりーさんの事前リサーチと懸念点より、超早朝開催によるプログラムでしたが、
関東の超名所は伊達ではございませんでした。(°°;)

夜中の内に、現地入りはすませ、車中泊もし、
朝食用にコンロとスープも持参wしていたのですが、
朝起きた時の駐車場の奪い合い具合(朝6:30で空きは無かったようです)に加え、
よしタカさんのゲート待ちの列も出来ているみたいを聞いたときには・・・!!


また、開門と同時にゲートに並んでいたKyoro号・黒がね号達も上ると同時にすぐ下りましたが、
クリアラップも上手く取れなかったそうです。
(急にそこらで止まる車両がいたとかいないとか・・・)


よしタカさん同様に、
オリオン座がどこにあるのか一瞬混乱する位の☆星空★が見られたのはとても満足★

でも当日の美しい光景と一部の観光客の美しくないマナーも目に映ったのはちょっともやもやも。


脱線致しましたが、、第3戦リザルトは9月オフの結果スライドということでした。
当該コースはCX-30に乗換え初めて走ったオフミでもありました(´∀`)
コースはだいぶ慣れてきたので安定して、滑らかに駆け抜けられるようになって来てる(^_^)


<NDロードスター>
 i-DM:4.7(調子よいと4.8)
 下:320~台 上:328~330台 がベストでした

<CX-30 1.8XD>
 i-DM:4.5~4.6平均(最高4.7)
 下:312~台(313台が数本) 上:322~326台 でした ※素点

  ※下りはGOを0~2回(あと2回)へ & i-DM4.6 or 4.7 が目前の課題
  ※ログの上り素点は怪しいが苦笑 GO0回&i-DM4.7が安定すれば自ずと上手くなる!? 


■上りも何故か走りのフラッグシップより安定して速いw
■確証は得られていないですが、
 エンブレの弱さとAT、車重も相まって下りが転がっているように滑らかに走れているのか!?
■上りは三ペダルMTの変速ロスがない点、ステアリングと加減速に集中できるATの利点と、
 左足ブレーキのおかげか?w

ただ、各要素の違いは沢山あり、0.3Gという条件下のお話です。
CX-30のトルクの薄さ&反応の鈍さを少しでもカバーする為の
両足制御が普通ではない点を加味する必要はありますが。


結果的に各種条件が重なり優勝に至りましたが、これで少しは第七世代も面目も保てたかw?

そしてそして・・!
最後に素敵な景品を!しかもyomesaku分もということで、二品も頂いてしまいましたが、
可愛い袋と美味しいコーヒーを頂きました♪

alt



その他、各地でタイヤにまつわるwお話も盛り上がりも見せていましたが苦笑
ここ関東のお山でも、
・各地で参戦優勝を飾っている方wの左前輪がたわんでいたり、
・突如見学参加を表明された山形のアクセラ兄さん☆の右後輪に何か刺さっていたりと・・・

お二方とも大事には至らずだったのでこのように笑い話ですが
路面との唯一の接点である部品ですから
改めて気を付けるとともに、こまめに様子を見ることが重要だと思いました汗


紅葉ハイシーズンもあったので、早々の下山。
関東のここに来たら!ということでその後は皆さんと食事&カフェで雑談等々を過ごし、
走られなかった点も挽回する如くの楽しませて頂いた最終戦でした★
alt


あ、タッチ_さん。ThinkPadの様々なアドバイスはありがとうございました!
参考にさせて頂きます!


例年恒例となっております年末イベントは、今年は仕事の兼合いもあり
短期滞在となりそうですが、皆様どうぞ宜しくお願いします~~♪

Posted at 2020/10/28 23:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM活動 | 日記

プロフィール

「今日はオフミ。
お山でくまっくま(゚∀゚)」
何シテル?   06/08 14:54
2024/5/20更新 ※写真をグレードアップ(ロードスター→ルンバ) 現在、車歴7台目。 マツダCX-30(DM8P)の1.8XDから乗り換え、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 08:40:16
WEDS SPORT Weds Sport RN-05M 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:57:32
cockpitさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:29:47

愛車一覧

マツダ CX-60 しーちゃん (マツダ CX-60)
前車CX-30のさーちゃんから、マツダCX-60へ乗り換えました。新しい相棒はしーちゃん ...
マツダ CX-30 さーちゃん (マツダ CX-30)
2019/10/26 NDロードスターの一年点検でMなD訪問時に、実車を拝見&試乗をし、 ...
ホンダ CB750K ホンダ CB750K
典型的な旧車。 ブレーキ効かない取り回し大変、乗りにくい可愛いヤツw ※過去車両につき ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
短い期間の相棒 ※過去車両につき写真は拾い画

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation