• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

またヘンなのが・・・(RUBINSTEIN)

またヘンなのが・・・(RUBINSTEIN) またヘンなピアノが処分で入ってきました。

RUBINSTEIN(ルビンシュタイン)、ウチのチャイカと同じ旧ソビエト連邦製です。


ロシアのピアノと言うと、このルビンシュタインとチャイカ、あとチャイコフスキーと言うのがあるそうですが、実物を見たことはありません。一体だれが持ってきてるのやら・・・でも、作りを見ると、どうも同じ所で造ってる感じです。

状態はウチのチャイカより悪く、退色してるし、弦も切れてます。面白いのは、弦が切れてる所までで、調律を止めてます。以前にも経験がありますが、この手のピアノの調律を頼むと、弦を切っておきながら怒って帰る人がいるそうです。さも「こんなのピアノじゃない!」って言わんばかりに(笑)。ピアノは悪くないのにネー。

さて、また「勿体無い」のムシが騒ぎ出しました。潰されないように、しばらくかくまって里親でも探して見ましょ!

ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/03/27 01:59:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の出来事
ofcさん

3万㌔突破記念⚠️幸せ( ´˘` ...
「かい」さん

アンプどうする? サブオーディオシ ...
別手蘭太郎さん

結婚記念日。
なつこの旦那さん

【ホンダ XR600R】 オイル交 ...
エイジングさん

スタッドレス→夏タイヤ デイズ
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2008年3月27日 2:37
お!ソ連製なんですね。色も形も画一化されていないモダーンな感じですね。いいじゃないですか!
コメントへの返答
2008年3月27日 20:45
はい、ソ連製です、出荷検品票が読めまへん(笑)。

どれも雑ですヨ、作りが・・・裏っかわなんかペンキ塗ったくって「ハイ!終わり」みたいな感じです。
でも、それがいいんですよネー、日本製はキチッと化粧板貼ってるんですが、モノの考え方の違いって言うか、文化の違いって言うか・・・・もう、クルマそっくり(笑)!
2008年3月27日 7:33
ポクテさん。
繊細なお仕事ですね。
きれいなピアノ。
調律士だったんですね。
なぜだろう。お写真のピアノを見て、なんかスッゴク得した気分です。
今日一日やる気が出てきました。
コメントへの返答
2008年3月27日 20:59
いえいえ、私は外装屋さんで、クルマで言えば板金塗装業みたいな仕事ですので、いつもツナギ着てホコリで頭が真っ白になってます。
調律は家のピアノをするくらいなんですが、家族にしてみれば、料金かからないし、調子が悪い時は直ぐに言えるので重宝されてます(笑)。

どんな人が作ってるんだろ?って想像が膨らむんですよね・・外国製って。
日本製はパートのおばちゃんが作ってるって知ってるから・・・向うも一緒かな?(笑)。
2008年3月27日 8:13
ソヴィエト製品は福岡に集まるようですね。
このテのピアノもニバ嬢に通じるものがあるのですねw!
コメントへの返答
2008年3月27日 22:34
「あそこに行けば助かるらしい・・」ってウワサが流れているのかも・・・

国内でさばけないような古いものや、マイナーなものは、ちょっと前だと海外に流れてたんですが、最近は向うも選り好みするらしく、結果こういったピアノは解体することになります。

ドイツ製はガチッとした感じで、フランス製はフワッと華やかな感じ、東ヨーロッパのものはどこかツッケンドンで、日本製はソツがないけど面白くない感じ・・・似てるでしょ?クルマに(笑)。
2008年3月27日 12:24
これは程度が悪いといっても写真での見た目はとてもきれいですね。

ポクテさんのように楽器は愛情をもって整備してくれる人がいると本当にありがたいですね。

私のうちにはチェンバロがあり、ピンの機能が湿気の変化のためにうまく機能しないときがあるのですが、自分で整備するには限界があります。

そんな時、製作者の人に来てメンテしてもらうと、うそのように美しい音をかなで始めるので不思議です。
調律なんかも私自身もミントーンできちんと調律したつもりなのに、その人が来ると本当に音量から違ってくるのです。
楽器は本当に奥が深いと思います。
コメントへの返答
2008年3月27日 22:25
未来中年さん!チェンバロをお持ちなんですか!?・・この前セブンに乗ってたかと思ったら・・・しかし多趣味だ(笑)。

そうですネ、チェンバロは弾き手が調律するんですよネ、しかも古典調律!
今の平均律音階と違って、かなり感覚的な部分があるので、製作者の方の経験がモノをいってるのだと思います。膨らむ・・・と言う感じでしょうか・・・

やっぱり、木で出来てる楽器は、ガンガン使うのが一番だと思います。「鳴る」といいますか、木が悲鳴を上げてバラバラになるんじゃないかと思う寸前がたまりません、エンジンと一緒?(笑)。
2008年3月27日 21:01
ヨーロッパ方面の楽器は、威厳と言うか存在感が漂っていて何か、
中世時代を感じられます。
ピアノの音色を聞くとタイムスリップして遠い日の記憶が蘇る不思議な感覚が
好きです。
コメントへの返答
2008年3月28日 0:20
小さくて、さり気無い感じですが、しっかり自己主張しています。

製品の質という面から見ると、日本製はトップクラスですし、音もちゃんと(?)出ているんですが、クラビコードやチェンバロを経てピアノが生まれたという背景を感じる音は、やはりヨーロッパ製のピアノに強く感じます。

モノをスペックで見るか、感性で見るかみたいなものでしょうか?

ホーホーさんは、やっぱりロマンチストだ・・・(笑)。
2008年3月27日 21:57
かっこいいピアノですねー。
私も楽器好きですが、古いものに惹かれるのはなぜなんでしょうね。
おっさんの渋みというか…熟女の色気というか…。

このような木目だったらいいインテリアにもなりそうですね。
やさしい里親さんが見つかりますように。
コメントへの返答
2008年3月28日 0:51
一応ロシア製の名誉も考えて・・・

ニーバと同じで、今の製品は良くなってるのかもしれませんが、ソ連邦時代のは「これ、中古?」みたいな製品だったそうです(笑)。
「ちゃんと音が出ない」って言うんで見に行って中を覗いてみると、高温多湿でグチャグチャになってて、何もせずに蓋をして帰ってきた知人がいました(笑)。

わがまま、気まぐれ、でも妖艶・・
Mな方にはタマリマヘン(笑)・・・
2008年3月28日 15:18
喩えが悪くて恐縮なんですが、「類は友を呼ぶ」てとこでしょうか。
露西亜車に乗ってると、なぜか身の回りにメイドイン露西亜が増えていく(笑)。
興味のあるジャンルにアンテナを張っていると、まるで磁力が有るかのようにそれに付随する関連アイテムが集まったり目に留まったりしますね♪

旧ソ連時代であっても、主義や政体とは別に芸術は愛されていたのですね。
品質は?なのかも知れませんが(笑)
お仕事上の事とはいえ、ポクテさんの手許に集まってくるピアノは救われた気持ちになっているかも知れませんネ。
コメントへの返答
2008年3月29日 20:00
ニーバに乗らなかったら、そうでもなかったのかも知れませんが、なんとなく東ヨーロッパのものは気になりますネ。

いくらなんでも、2台は引き取れないし、かと言って楽器店さんも「いらない」って言うだろうし・・・でも、商売からは外れて、嗜好品、装飾用的に引き取り手を探さないと、ホント何が起こってもおかしくない気がします(笑)。

こんな東の果てまで来て、まだ使えるのに還えされるのもカワイソウだし・・

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ホンダ ヴィア ホンダ ヴィア
イタリア・ホンダで生産されたスクーター。 逆輸入車と言うのでしょうか? どんな人達が生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation