• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

ときめくハートビート

ときめくハートビート  今朝は寒くヒーターを入れるほどだったが、文字通り雲一つない晴天。 ドドデラピーカン!

 うちの横の山は自然の雑木林で広葉樹の樫やシイや栗系の花が咲く。

 桜の花もいいけど新緑の息吹もまた格別。 ブロッコリーの様にモコモコと盛り上がる。 

 不謹慎かもしれませんが、火砕流の様な迫力を受ける。 秋の紅葉とはまた別に まさに「山が燃える」様です。

 (余談ですが「萌え~」は嫌い。)


せっかくの天気なのですが、今日はまとまった時間が取れず。夕方夕食前の間隙を縫ってすかさずコムスでスクランブルダッシュ!




 片道15km程のいつもの道の駅「みま」までのホームコース。発電機無しのスプリント仕様。  今は無料の高速道路ができたが、唯一と言っていいほどの連絡道。 県道なのでそう広くも無い。緩い登りのワインディング。(エボではアベ80では行けるほどだが…)



 道の駅みま。 変な影は5月ののぼりの影。




 登りは50km/h程で巡航だが、帰りの下りはコムスの真骨頂。 道幅は広くないがコムスでは充分。自由にライン取りもできる。絶対スピードは低いがエボと同じかそれ以上に楽しめる。 スピードが低い分安全で安心。



 Rもそれほどきつくなく、楽しめます。 「かっぜも~ ふっるぅえる ヘアピンカーブぅ~」

 自然と鼻歌も出ます…。




生活道路なので交通量はあります。 (注: 下りのワインディングで一般車を ぼい回す(=追っかけ回す)のは慎みましょう)






 別付の電圧&残量計も新たに販売元に設定してもらって買い替えて配線設置もやり変えて、扇風機の位置や配線もおおむね決まったし。


 はやる気持ちを抑えつつ、落着いて…。




~追伸~

 コムス555さんへ。 以前遊びで描いたコムスマッハ号。 ファイルを探して見つけました。(へたくそですけど)







 
 「555」の字柄から、インプレッサか平成仮面ライダーと勘違いしていましたが、まさしく「マッハGoGoGo!」なのですね。





 「流星号」 (スーパージェッター) バージョンもあります。 「マッハ15のスーピイドだーぁ~」













 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/23 19:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね👍❗️1234になりました ...
モビリティスタイルさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

【R-2復活への道】ドナー買い取り ...
キャニオンゴールドさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

誘惑+マッドMAX
バーバンさん

またまた手直し😔
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

2017年4月24日 0:30
こんばんわ、コムス555です。

すごい。マッハ号レプリカ・コムスタイプですね。
そして流星号まで! すばらしいです。

おっしゃるとおり「マッハGoGoGo」が「コムス555」のもとです。
竹ノ内峠のくだりを攻めているとき、なぜか「マッハGoGo・マッハGoGo・マッハGoGoGo」が頭の中に鳴り響きました。
いや~興奮しました。
コムスの下りワインディングは最高です。
コメントへの返答
2017年4月24日 7:25
おはようございます。

おふざけのお絵描きでスイマセン。 カラーリングやホイール選びの参考に使っていたコラージュでこんな事もして遊んでいます。

 仕事に遊びにコムスオールマイティに大活躍ですね。

 暖かくなってこれからますます楽しくなります。 そちらの様子も教えてください。
2017年4月24日 7:39
おはようございます。(^O^)

いつもながら、コムスのキャラクターネタ、最高です〜❗️\( ˆoˆ )/

ちなみに僕は山道に登りのキャラは、

隼人ピーターソン(トヨタ2000GT') ( ̄^ ̄)

山道の下り坂のキャラはもちろん、

風吹ゆうや(ロータスヨーロッパ) (^_^)v

になって、楽しんでます。 あくまでもイメージです(^^;)
コメントへの返答
2017年4月24日 18:05
こんにちは。コメントありがとうございます。

 思いついたようにあれこれ描いていって、やりかけや失敗したものが溜まってゴチャゴチャ状態です。 これからも苦笑してお付き合いください。

 オヤジッチさんは「サーキットの狼」大好きですね。それ故詳しい! アメトークに出られますよ。「サーキットの狼大好き芸人」   (芸人じゃないって!)

 人それぞれ世代で子供の頃の思い入れのあるものがありますよね。
 私の場合は「クルマ」「バイク」「SFメカ」「ロボット」「怪獣、怪人」と色々あって大変ですが。
 
 「メカドック」くらいまでは辛うじて分かりますが最近のクルマ系はイマイチ疎いです。


 話変わって。 「エンジンパワーは低いが操縦性の良さで、下りのワインディングで大馬力車を出し抜く。」のは誠に心地よい。
「柔よく剛を制す」ですね。「判官びいき」が好きな日本人ならではです。
 1600CCのロータスヨーロッパで馬力だけのスーパーカーを出し抜くのが 快感! ですね。 (「イニD」のAE86は‥?ですが まあ許そう)

 その最たるのがコムスです!


~追伸~

気持ちはもうすでに和歌山に飛んでます。

ゴールデンウィークは結婚式シーズンでお忙しいかもしれませんね。

 なんなら私もコムスで荷物運びのお手伝いしましょうか。

 おおっと、私のコムスはほとんど荷物積めないのでした…。

~にぎやかしで付いて走ろうかな~



2017年4月24日 20:48
こんばんは。(^-^)

ゴールデンウィーク中は世間の皆さん、遊びの予定が多いのか、今年は余りお仕事の予定が入ってないので、なんちゃさんのご来県、ほんとに、楽しみにしてます❗️\( ˆoˆ )/

スケジュールに余裕があれば、僕のおすすめのワインディングロード、走りたいですね〜。d(^_^o)

また、ツーリングの予定が決まり、ご来県の前日にでも、お気軽にご連絡いただけたら幸いです〜。( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年4月25日 17:49
こんにちは。コメントありがとうございます。

 申し訳ありません 徳島まではとても遠い未知の世界ですので、キッチリと予定がたてられません。コムスでどこまで行けるか。(もとより私がガチガチの予定を嫌う性格なもので)

 幸い徳島~和歌山フェリーは本数が結構あるみたいですので、5月3日中か4日の早朝には和歌山に上陸できると思います。

 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

 ~追伸~

私 順応性は良いので、知らない処でも平気であてずっぽうでかまわず走り回ってしまいます。 ご心配なく。


プロフィール

「続ちかれたび~♡ http://cvw.jp/b/2431721/47758860/
何シテル?   06/02 19:05
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:30:02
トヨタ車体公式 Fun・COM エクスプローラー 紹介動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:20:33
68年目にして初のぉ〜😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 10:14:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation