• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月02日

洗濯出来ない 洗濯機・・・。(2)

 前回のブログUpから一夜明けた 6月28日・・・。

 メーカー側からの電話が来ました。
 が、話が堂々巡り・・・の中、この期に及んで またしても「新たな嘘」が発せられた・・・・。

 それは・・・「ファインバブル機能をONにしてると 叩き洗いをしないんです」・・・・と・・・。

 今回問題となっている機種には、洗剤の浸透力向上を目的とした「ファインバブル」なる機能が搭載されています。
 この電話は主は、この機能をON(つまり使う)にしてると 叩き洗い等の洗い方はしないんだと言っているのです。

 その場で切り返す事は出来ましたが、この点については 隠し玉として温存・・・先日 販売店へ行き現状の私の認識に間違いがない事を確認している点を全面に出し この動作不良の商品引取を迫った所、「引き取ります」と承認を得た。

 「販売店に連絡を取り 対処します」・・・との事だったが 販売店は「うちに落ち度はないのでメーカー側の直接対応で・・・」との姿勢を知っている私は どの様に対処するだろう?と思いつつも、これでこの問題から解放されると ホッと一息・・・^^;

 だが甘かった・・・翌29日・・・私が日帰りの旅を楽しんでいる最中に一本の電話が・・・。
 メーカー担当者からの電話・・・店側に対応を断られ「メーカー社内で対応しろ」と言われたとの事・・・メーカー側は直接窓口では無いので対処できないので・・・と、又 今まで同様、ビデオを撮らせて頂いて・・・とか、もう一度 工場部門に説明して改良を・・・とか 何処まで改善に現実味があるのか?判らない話をし始めた。

 流石に 私も 切れた・・・ただ 周りに沢山の人が居る中での電話でしたので、最大限にプッチンする訳にも行かず それなりに抑えながらの会話・・・。w;

 その中で、先日の「ファインバブル機能をONにしてると 叩き洗いをしないんです」発言が大嘘で有る事への追及を行った。

 先日 私がこの件について追及しなかったので 騙し通せると思ったようですがぁ・・・私 職業柄、ココまで揉めると真面目に本領を発揮する太刀でして・・・メーカーが公開している商品紹介情報を初め、取扱説明書の隅々まで目を通しておりますw

 そこには「ファインバブル」洗浄液が繊維の隙間に行き渡り、モーターと大きな洗濯槽が生み出す ダイナミックな動き(たたき洗い・遠心力洗い・押し洗い)で汚れを綺麗に落とす・・・と 言う事が写真・図解入りで書かれているのを空かさず追求すると 先方さんはダンマリ状態に・・・。
 
 もし、どちらかを使うと もう片方の機能が使えないのであれば、相互協力の元での汚れ落ちを説明しているこれらの情報は大嘘と言う事になります。

 まぁ、どっちが正しくても 片方が大嘘と言う事だけで 話は終わっていますが・・・。
 すかさず 「商品を引き取ると約束したんだから ちゃんと約束は履行して下さい。嘘の上塗りは もう決行です」と私・・・メーカー側 「わかりました」 と電話が切れました。

 で、週開けて 月曜日・・・何の連絡も無し・・・。
 本日火曜日・・・昼前まで待ったが 何の連絡も無し・・・。

 で、本日の昼前・・・ついに消費生活センターへ通報!となりました。

 消費生活センターの話では、直接対応は販売店が行う事が筋であり メーカー側と販売店側の揉め事は客に関係の無い話で有る事を指摘・・・双方から 事情聴取が必要と判断された様です。
 また、消費生活センターでは 今までドラム式洗濯機でメーカーが公開されている洗い方をしない洗濯機の相談が無かったそうですが、そりゃぁ普通 洗濯中にその動作を確認する人が多くは居ないと思いますし・・・と伝えておきましたw

 ただ 先日のブログに頂いたコメントで みん友さんのご友人宅のドラム式洗濯機も洗い方が・・・と仰って居られましたので もしかすると、かなりの数の洗濯機が 本来動作する筈の洗い方をしていないのでは?と言う疑問が・・・???

 因みに、洗濯機の洗うモードに寄っては、たたき洗い等の洗い方をしないモードも有りますが、通常 ドラム式洗濯機は たたき洗いが基本となっていますので 皆さんもお時間があれば宣伝通りの洗い動作をしてくれているのか?をお確かめになられた方が良いかも・・・です^^;


 さてさて・・・私は 一体いつになったら、ちゃんと洗濯が出来る様になるんだろう?

 頑張ってね!消費生活センターさん!!
 販売店も消費生活センターが出てきたら 無関係なので対応不可・・・では、話にならないだろうなぁ・・・。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/02 14:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🎶
sa-msさん

スタバ
avot-kunさん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2019年7月2日 15:53
[ある病院にて]
医者・・・どうされましたか?

赤い○○・・・いやぁ(^^ゞきれちゃいましたぁヾ(・・;)

医者・・・カロリーが足りてませんねぇ。
最近は爆食いされてますか?

赤い○○・・・そう言えば・・・・・・(沈)

医者・・・ではお薬を出しますので前のマクドナルドでお受け取り下さいね(^^)

ちゃんと辛いものも沢山食べる様にしてください!


終わり(/^^)/⌒●~*

電話で言えるだけまだマシかもですよ。
ヤフーやメルカリなんか電話番号も開示してないですもんねぇ(*`Д´)ノ!!!
(消費生活センターは直電知ってるんですけど教えてはくれない(`Δ´)


では
しっかりとしばき倒しといて下さい🤞
コメントへの返答
2019年7月2日 16:17
こんにちは^^

 消費生活センターでも 私の対応に問題無し・・・と聞き、ココはヤッパリ本社へ電話かぁ~と思い、販売店の本社へ電話1本!

 今、販売店本社の相談窓口では、バタバタ状態・・・申し訳ございません。当社が全窓口となって これ以上お客様にご迷惑を掛けない様に対処しますので・・・との事!
 因みに 私 この系列の販売店とは40年以上の付合い・・・。
 やっぱり消費生活センターに首を突っ込まれるのは嫌みたい・・・。

 さぁて これで引取交換が早まったかな?

 あ、因みに 昨夜 ちゃんとトリプルチーズバーガーとヨーグルトジェイクは食べましたよ~(笑)

 因みに 私、一定以上の価格の買い物は、最悪の時の事を考えて 電話では無く 直接乗り込んで行ける所からしか買いませんw
2019年7月2日 17:45
とんでもない話になってますね(汗)

子供の頃から洗濯機のグルグルを見るのが大好きで、チャイルドロック機能が付いた時の衝撃www

で、ドラム式を友達が買ったのでわざわざお茶しながらグルグルを見てたら、例のごとく…

やっぱり動作確認は大事っすね!

交換まで頑張ってね!
コメントへの返答
2019年7月2日 20:31
こんばんは^^

このブログUp後に、販売店の本社に1本電話・・・私の話って変ですか?って経過説明・・・。

で、どうなったか?・・・消費生活センターが見方になってくれた事も関係するだろうが、申し訳ございません・・・と・・・。

本社側が全ての問題を早期に調整し、商品交換させて頂きます…との事!
消費生活センターへの問題解決連絡も本社側で対応させて頂きますと・・・。

これで近々には商品交換が実現するかなぁ~・・・^^;
交換機種はH社製の予定です。
2019年7月2日 20:33
まぁ販売店は戻っても売れない不良在庫や手前ばかりで金にならない仕事なんてしないですよね。
ただセンターが出てきたら、事例報告とかあれこれ暴露されても嫌だろうから間に入るんじゃないですかねぇ?
ひでぇ会社ですよね(ー_ー;)
コメントへの返答
2019年7月2日 20:38
こんばんは^^

このブログUp後に、販売店本社に1本電話・・・。

消費生活センターの話も追加して経緯説明した所、申し訳ございません・・・と・・・。

以後、本社側が商品交換に向けて動いて頂けると言う事になりました。
又 消費生活センターへの対応報告も本社側で対応させて頂きますとの事です。

これで早急に商品交換が実現するかなぁ・・・と・・・^^;
交換機種はH社製の予定です。
2019年7月2日 20:46
言うこと聞かないと実名暴露してふれまくりしますからねぇ…
怪しい連中じゃなきゃ、なんかしてくれますよ。
話がデカクなりますかねぇ?
コメントへの返答
2019年7月2日 20:55
今回は後始末の手間を巡っての押し付け合い・・・と言うより 消費生活センターからの話では、メーカーが引取OKを出しているのに 無関係を決め込んでいる販売店側に問題ありだと言われていました。

私的には 販売店と言うより担当者の認識に問題ありだと思えます。
取敢えず 本社が直接動いてくれて、実務は店その店の店長が窓口に変わるそうですので 何とか進むでしょう!w;

でも、ココまで話を広げないと対応できない世の中にウンザリです。
私が現役の時は、個々で稟議書書いて頭下げて対応したものですが、今は稟議書の書き方も知らない方達が多すぎて・・・。

プロフィール

「地方空港で旅客機用の燃料が足りず国際線が飛べない?
カーボンニュートラルという社会構造全体への影響に気付かず 1点解決をから推進した結果、製油所の統廃合が進んで燃料輸送距離が延び、人手不足で船やタンクローリーの手配も難しくなっていると 今更気が付く有識者や政府
本当にお粗末・・」
何シテル?   06/18 22:08
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation