• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月19日

広東料理 別館 牡丹園 @ 神戸 元町

広東料理 別館 牡丹園 @ 神戸 元町 今日は 久しぶりに早起きを余儀なくされ、 07:30 に宝塚の自宅を出て神戸に向かいました。

おお、 10数年ぶりの通勤通学ラッシュ。 よく こんな列車で通勤通学していたなあ。 (^^ゞ

降車駅は パンダがいる王子動物園 の横にある王子公園駅です。 列車が発車した直後ですので ホームにはあまり人がいませんが、 パンダの絵はあちこちに貼られています。

王子動物園はこの駅のすぐ北にありますが、 逆方向の南東 徒歩10分で 兵庫県予防医学協会に到着。 健康診断で、 胃カメラを飲みますので、 朝から飲まず食わずでいつものコーヒーは当然ありません。 妻も一緒に健康診断を受けます。



胃カメラの検査が終わると 11:45 です。 お腹が空きました。 折角 神戸まで出てきていますので、 宝塚に戻ってきてから ずっと再訪したかった こちらのお店に 予約をしました。



大丸神戸店のすぐ近くにあります。 元町で 旨い中華料理は? と地元の神戸人に尋ねると 多くの方が挙げるお店の一つではないでしょうか。 作家 の 陳舜臣 (ちん しゅんしん 1924年(大正13年)2月18日 - 2015年(平成27年)1月21日) も常連だったそうです。 尚、 本館 牡丹園 とは関係がありません。



事前に予約をしていましたので、 2階の窓際の席に通されました。



1階は お昼時ですので サラリーマンや OL と思しき方で ほぼ満席でしたが、 2階は 入店時 2割くらいです。 もっとも、 退出時は 2階も満席になっており、 相席になっていましたから、 やはり人気店の一つだと思います。



久しぶりですので ミニコース 税別 @ 3,500円 を注文します。 胃カメラの後の ビールは うんまい。 ビールグラスにも 別館 牡丹園 のキャラクターが描かれています。 モデルは 先代の王熾炳さんかしらん。 (笑)

3種冷菜盛り合わせ がビールとよく合っていました。 うんまい。 次の料理が期待できます。



五目葛湯スープと 鵲巣露筍炒三鮮 ( ポテトバスケットに入ったアスパラガスと海鮮炒め )。 あっさりしていておいしいです。



白菇炒牛肉 ( エリンギと牛肉の自家製オイスターソース炒め )。



春巻 と 叉焼包 ( チャーシュー入り饅頭)



デザートは 杏仁豆腐です。



2人以上で行くなら コースがお勧めです。

元記事 ↓
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2017/09/19 21:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭痛デー💦
chishiruさん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

月曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

マリーナマリオエスプレッソ
こうた with プレッサさん

6/11 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2017年9月19日 22:10
広東料理美味そう^_^

日本の中華料理と現地の中華料理は全く違います。
どうですか?一度、China旅行で現地料理を食べてみては(笑)

油が凄いですよ💦💦
コメントへの返答
2017年9月19日 22:19
おー、 さすが 本場のWhitelineさん。 (^0^)/
返還前の香港には 2回行きましたが、 そういう意味では 大陸には行ったことがありません。
珍宝海鮮舫(ジャンボ)は 観光客目当てで味はよろしくなかったらしいですが ・・・
中国に行く前にベトナムに行ってみたいと思っています。
仕事はしないけれど 社費 で行ってみたいなあ。
(笑)
2017年9月20日 9:22
おはようございます!
今日もまた美味しそうな(º﹃º)
牡丹園別館、私もコースいただきますが、周りの皆さんが焼きそばしか食べていないので???と思っていたら…
友人から『牡丹園では名物焼きそば食べなあかん!』と教えてもらいました!

もし御影に行かれることがあれば、山幹沿いの『四川』も行ってみてください。麻婆と鶏の醤油ソースがオススメです
平日も昼も夜も並びますが、ここ何年かウチでは中華はココ!

今日もラブラブ♡おすそ分けありがとうございます
コメントへの返答
2017年9月20日 10:24
> 牡丹園では名物焼きそばを食べる。
鉄板ですね。 (^0^)/


御影の中国料理 四川 、 しっかりマークしました。
(^^ゞ

ちかじかに 妻と行ってきます。 テヘッ

プロフィール

「@hangetu さん あるあるですね。無理くり Windows11を放り込むなら 別のPC(ノートでなくても可)でクリーンインストールしたOSイメージをMacriumReflectなどで移植します。ただ元ノートがProfで無ければprofにできない模様」
何シテル?   05/17 11:26
2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation