• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

2024 GW 9日目 5月のおつとめと DAEG作手デビュー

2024 GW 9日目 5月のおつとめと DAEG作手デビュー あっという間に 夏の陽気とともに 5月が やってきた感じ

 今日も天気が良い

 GW前半の 天候不順を挽回するかのような天気だ



 穏やかな土曜の朝

 珍しく 土曜に おつとめにきた

 というのも 明日 日曜は 市内でディズニーパレードがあり あちこち 通行止めで パニックになってるに違いない

 なので 一日 前出ししたのだ



 今日は シエラくんが いた

ここを 管理している温泉街の組合の人が 草刈りもしてた



ご苦労さまです

 いつもありがとうございます

さぁ 帰ろうっと。

こんなに天気いいので 今日もDAEGに乗る



 早くDAEGに慣れて 癖とかも 身体で覚えておきたい

今日は 道の駅はしごツーリングしてみる

いつもの 筆柿には行かず 藤川の道の駅へ



喉 カラカラで 缶コーヒーが 待ち遠しかった



次は 作手へ Go!



めちゃめちゃ クルマがとバイクが多い

 昨日より さらに増えてる



やっと 空いたので 停めれる



ここで 同車の お友達見つけようと思ったけど いないのよねぇ

 Z900RSが やっぱ多い

おにぎり見に行くと 今日も ラス1 Get

 やばっ!

 バイク乗ると 運転中は 食べれない 飲めない で 結構 過酷である



 美河ウィンナーは ちょっとした アトラクション待ち状態だ

さらに奥まで 行こうか悩んだが 今日は これで やめておく

 欲張って走ると ろくなことにならない

再び 藤川に戻ると 何かいる?



 無駄に 大きな声で会話する人たち

 いやでも 歩いて 日本一周してような内容が聞こえてくる。

 有名な人なんですか?

ここから 筆柿の里に移動

 



 そうとう暑いのか 停まるたびに 缶コーヒー飲みまくってる

ここの 帰らず この奥の にしお岡ノ山道の駅に 行ってみた



今日は みんな家族サービスか 遠出なのか だれも居なかった

 かえりま~す




山道 走行を少しした

狭く Rがきつく 連続カーブが続く道は避けての走行。

 正解だった(遠回り) 

 まだ 重さにも 倒し込みにも 慣れていないので 内側につけないシーンが

  何回もあった。

 まだ まだ 隣町に行くくらいが ちょうど良さそうだ
 (高速走行は まだまだ先だね)

 思い付きで 免許取得 → 購入 まだ 1か月  
 信じられないくらい スピードで 時が進んでる(笑

 明日は 最終日

 のんびり 洗車でもして過ごそう
ブログ一覧 | DAEG | 日記
Posted at 2024/05/05 08:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年 8月のおつとめとk-16
sniper Gさん

ÖysterCult
neutoxinさん

2024 GW 10日目 最終日
sniper Gさん

飯高駅 クシタニコーヒーブレイクミ ...
Keiichi@S13silviaさん

カキオコ食べたい…って事で日生へ
V-spec IIさん

紀ノ川サイクリングロード……TRE ...
lovez33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日のぐっさん家みて びっくりした
家の前まで ぐっさん来てたわ
「私の夢は グッさんと走ることです!」というYouTuber居るけど 「私の夢は ぐっさんをガレージ(呼ぶことてす!」と言いたい。ビーチハウスジオラマ見せたい」
何シテル?   06/09 10:01
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation