• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

7月のおつとめと K-16 そして ジムニー ブレーキパッド交換

7月のおつとめと K-16 そして ジムニー ブレーキパッド交換やっと 日曜晴れてくれたので ISで お勤めに行ってきた

早朝 海岸線を サンルーフから 風を取り込み ゆっくり流すのが

 ここの走り方。

 今日は ほんと 気持ちよかった




早朝は 人が少なくて のんびり出来るのが いい



青い空と 黒いボデー



夏だなぁ




いかついねぇ



アローが 映える

バイクが 一台やってきた



そろそろ 帰ろうかなぁ



海には サメが合う(笑

帰宅して K-16に乗り換えて 再び 走り出す



そして 道の駅まで 走る



今日は いっぱいいました(・∀・)アヒャ!!

 週末晴れたので みんな乗りたかったんですね!

 1時間ほど 談義して 帰宅。

昼からは ジムニーの フロントブレーキパッド交換

 天気 良すぎて 日焼けと 夏バテで しんどかったぁ

詳細は 整備手帳で。

 ダイジェスト こんな感じ



久しぶりに ジャッキアップして 馬かった



ピストンのサビが 気になる~ぅ

モデル チェンジなのか タイプXだけなのか 最初から シムが貼り付いてます



バネとアブソーバーも掃除して完了



一部 サビ発見したので サビチェンジャー塗布しといた

 左右 ここだめだった

 ここアキレス腱やね










タイヤの裏側も洗う



このバランスの銀が 目立つので 塗る



お手軽 ペン塗り



これでいいのだ



左側は グロメット破れ 見つけて がっかり



水入って ピストンサビて固着するのは 
AWで 経験済

 次回 車検で 交換だっ

よし 完成だっ!

 簡単に終わったように見えるが 暑さと 久しぶりの重作業で ヘトヘト






 ε-(´・`) フー 疲れた

 これで 一安心だ

 ピストンが 引っ込んだままなので 軽く当たりを付けるために 近所を走って 終了

 あぁ しんどかった

Posted at 2021/07/11 22:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2021年07月10日 イイね!

増車しました(笑) LEXUS 新型 IS

増車しました(笑) LEXUS 新型 IS(笑)やっと 手元のやってきました 新型IS

HEVの Fスポ

 つまり いつも乗ってるやつと同じ

 4本だしマフラーやら エアロ付き

ディーラー開店と共に 忍び込む



なんか コーヒー薄くなったかい?(笑

このお菓子が 最高でした

 ふむふむ こういう見積なのね

では さっそく 乗り逃げ(笑

ISの ふるさとに やってきたっ (・∀・)アヒャ!!



ウィンドウ周りの メッキが ちょっと うるさいね

 気になったのは フロントブレーキ HEVも 対抗ピストンが標準装備になってるんだけど

 自分のISよりも 効きが悪いというか 剛性感が無い

 回生を 弱くしたのか ググってこない

 その反面 停止寸前の操作性が 各段に良くなり カックンから 誰でも解放されるだろう

 少々 強めの停止でも しっかり最後 抜いてあげれば しっとり 止まれる

ここまで 来たら いつもの場所で 昼ごはん

今回は いつもと違うランチ



うなぎと ざるそばに したった

これ夏限定メニューだそうな

これから 夏は これにしようっと。

ここから ひまわり見に行ったが まだ 全然だった

仕方ないので ロングビーチへ

梅雨の晴れ間の太平洋



まだまだ キラキラ間が 足りません



結構 本日は 人が多いようだ



それにしても 晴れると気持ちの良い海だっ




海辺は 暑いので コンビニ避難

そして 去年 買いそびれた これみつけた



チョコボールアイス キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

 これこれ 待ってたぞっ!

 やっぱ 予想通りの味だっ! おいしいけど 5個しか 入ってないぞぉ

 もっと 入れてくれーーーーーーー

小休止したら スーパーストレートへ 移動



一体 何kmあるんだろ???



ここで 細かいところ ジロジロみる



アローは 鋭く長く シュッとして 男前だっ



ウィンカーは LEDに変更されてる
 残念なのは 3回ウィンカーが 装備されていない
 いまどき 軽でも 付いてるのにね



派手な ドアミラーカバー
運転席からの ドアミラーとボデー間の見通しが 改善された
しかも ミラー自体の大きさも 小型になり (o^-')b グッ!

ホイール



デザインいいよね

黒ホイールナットも (o^-')b グッ!

この羽根は きらい



好みが 別れる赤と黒ツートンの室内



赤が うるさいっ

テールは 格好いいねっ




テールランプ上が 少し厚みがあるように見えるのが気になる





スポーツセダンらしい たたずまいが めっちゃいいっ







サメと風車




ラストは いつもの 崖の上の草原へ

ところがっ

( ̄◇ ̄;)エッ



悪さする人が いるそうな

もう 入ることは できないそうな

 超残念 ><!

 くそぉ~~~~~~ ここで 撮りたかったなぁ

 どんどん 入れる場所が 無くなっていくぅ~~~~

泣きながら 帰宅





ちゃんと 収まる

当たり前かっ!

でわでわ



Posted at 2021/07/10 23:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS IS | 日記
2021年07月04日 イイね!

第1回目 行ってきた

第1回目 行ってきた世間では 打てる 打てない

 在庫 ある 無い

 ざわついてますね

まさか こんなに早く 回ってくるとは 思わなかったっす

8月の連休前には 2回目打てるので 夏休みは 安心できそうです

 うって 15分は 症状に異状ないか 待機

 何ともないないっす

 インフルエンザの予防接種と 変わらないですね

 クルマで 会場まで行くのが ちょっと不安でしたけど 普通に 午前中で

  帰宅出来ました

  今日は 天気悪いし おとなしく Amazonプライム見てのんびりします

が 4時間経過したくらいから 腕に 痛みを感じ始め 7時間では

 もう 50肩思い出すくらいの痛みになってます

 熱や関節痛などは ないですが どんどん 肩が痛くなって また 一人で 服着れなくなるのでは?という 不安が よぎります


 こりゃ明日は 休みだな。

 天気悪いし 引き込もりして 回復待とうっと。
Posted at 2021/07/04 21:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2021年07月03日 イイね!

昨日の雨も すごかったけど 今日の山と川は マジおっかなかった

昨日の雨も すごかったけど 今日の山と川は マジおっかなかったきっと 今日も 雨ザーザーと思ったら 意外 晴れた

引きこもろうと 思ったけど 晴れたので フラフラ山に出かけたら

 えらい目にあった。

 市外に出る山道が 川になってた

 車両通行止めにするために 消防車が 道塞ごうとしてたの知らずに

  いつものように 細道の峠越えに向かった

  後ろは ヤリスGR

  すごい勢いで ピッタリあおってくる

  しかし すぐに 車間距離取り始めた

 そりゃ そうだ ジムニーが すごい水しぶきあげて 走行してる

 枝や 丸太のような 木を乗り越えながら走行 (笑

  やがて 池のような 水たまりで やつは 戦力喪失

 そのまま 作手にむかっけど まぁ 山 川 道は 荒れ放題

 こりゃ 林道は やばいね

 見たことない 光景を いっぱいみた

バイクなんか 絶対 無理だわ

 迂回して 作手に到着

バイクは それも 5台くらいいた



1週間 草しか食べてないから うまい うまいっ  (o^-^o) ウフッ

ちょっと 晴れ間が見えてきたので 林道行こうとしたけど もう 道が水たまりで 見えない

今日は まじで やばいので 下山する

アストロへ 行こうと いつもと 違う道で下山したら

 ちょうど 先週 ぐっさん家で やってた ロッキーオートcafeを見つけたので 入ってみた

知らない人は 調べてね




30Zや240Z ハコスカGTR ケンメリGTR 2000GTなど

 今のクルマと同じように乗れるようにレストア

高額車なので なかなか見たくても見れなかったが そういうお客さんが

 多いので クルマ見においで!という事で cafe作ったとさ。



ガラス越しのGTR見ながら おいしい冷たい飲み物を飲む



このココア最高だぜっ!



宇宙一おいしい ココア という ふれこみ

 ほんとうに 大人のココアで おいしいのだ

店の外には Z


















茶色と黄色は 1千万超えてます(笑

中に入ると






お目当ては ハコスカGTR





ブルバード510で よく見る色 ニッサンらしい色

でも シルバーとか白見たかったなぁ

こちらは ケンメリGTR












この色 たまらんっすねぇ

即納で 乗って帰れます(笑

カーボン武装の Z

 RBが乗ってます

 存在感がすごかった













レース用 Zも



そして ロッキーオートといえば GTRのほかに トヨタ2000GT



手前から オープンの2000GTは ボンドカー

ベースは なんだろ?

これが インパネ



次は ROCKY 3000GTという



マフラーが キャプトン2本だし

黄金色









そして 2000GT

 価格は 高額ASKって 書いてあった(笑










雰囲気あるねぇ

このミュージアムの中 全部合わせると いくらになるんだろ???

おまけ 木型




そして また 母屋に戻って 気になる ジオラマ撮影







社長





















楽しかったわぁ

こういうガレージ作りたいけど 収めるクルマが無いわ(笑

良いクルマみると 自然と顔が ニヤニヤしちゃいますね

 いい写真いっぱいあるのに ニヤけた顔が ガラスに映って見苦しいので ボツ(笑

さぁ アストロ経由で 洗車場へ




せっかく 洗車したのに また 山に登るアホ



まだまだ 梅雨で 今度いつ景色見れるかわからないので 来てみた



ここの番人

しかし こんなに 岩肌出てたかなぁ



今日は 名駅や 伊勢湾や鈴鹿まで 見えました



さぁ 今度こそ 帰ろうっと。





Posted at 2021/07/03 21:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「昨日のぐっさん家みて びっくりした
家の前まで ぐっさん来てたわ
「私の夢は グッさんと走ることです!」というYouTuber居るけど 「私の夢は ぐっさんをガレージ(呼ぶことてす!」と言いたい。ビーチハウスジオラマ見せたい」
何シテル?   06/09 10:01
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
456789 10
11121314 15 16 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation