• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月09日

帰宅。

十日町クラシックカーミーティングからの続きのブログです(^^)。

~おさらい~
実家を午前7時に出て、下道を走り十日町市のクラシックカーミーティングに午前11時頃に到着!!

午後3時近くにミーティングが終わり、自宅を目指しました~そう下道で!

十日町市から長野に入るのに国道17号線を走りました🚗💨。
長野に入るのにそんなに時間がかかったという印象はありませんでした。

長野市に入り、


国道19号線を目指すのに川沿いの道を延々と走りました。対向車も来て道が狭いです。いったいどこまで走らせるんだ?と思いつつ……(^_^;。道を覚えたら印象は少し違うかもしれません(笑)。

国道19号線に合流して、間違えて上越市の方向に走ってしまいました(汗)。これでは岡谷市の方向に着かないと途中にコンビニがあったので、切り返し兼休憩をしました。

休憩をしていると、何か「ガチャーン」という鈍い音が交差点から聞こえました。
事故がありました💥。2,3台くらい絡む事故でした~。
他人のことだと思わず、気をつけようと思い再び国道19号線を走り、岡谷市の方向に向かいました。

走っていると次第に暗くなってきました🌃。松本市に入る時には完全に真っ暗でした。19号線を走っているとファミレスやカラオケ屋がありました。MRスパイダーに乗っている友人が「松本市は飯屋とカラオケがない」とか言っていましたが、「ガッツリあるじゃね~か!何が何もねぇーだよ?ガソリン代と高速代返せ!」と思いつつ、通りました。今後のお付き合いはちょっと考えようかな~?と思ったりしながら走りました(笑)。

塩尻市に入り、国道沿いのセブンで休憩し、夕食を食べました。

それから、岡谷市の方向に🎵
次第に走っていると国道も20号線に変わり、諏訪湖が見えてきました。GW中に2回も諏訪湖を見るなんて~。

諏訪湖沿いを走っているこの時間帯、写真ではわかりづらいですが、月が大きかったです!!

このムーンライトの元、車は山梨の方向へ~。
ガソリンもそろそろ減ってきてシェルのガソリンスタンドがあったら入ろうと思っておりました。

イージーペイを日頃使っているので🎵
しかし、国道沿いにはエネオス等のガソリンスタンドがあってもシェルがありませんでした(x_x)。

いずれ、シェルがあるだろうと胸に期待を膨らませて走っておりましたが、その期待はあっさりと裏切られ、山奥を走ることなりました(*_*;。
山の中を走っているとあからさまにガソリンが減っていくのがわかりました。
暗い中、ガス欠になったら洒落にならないと思いながら~(焦)。
下りはアクセルを抜いて惰性(位置エネルギー車)で走っておりました(笑)。後ろから来た車はパスさせて😌

そういうことをしてガソリンを残してなんとか帰宅できました。見慣れた道に出ると安心感があります!✨

自宅に着いたのは5/5の午前2時過ぎでした。実家から下道で帰宅したのは今回が初となります!㊗

意外に走れるもんですね♨。
ゴールデンウィーク中はとにかく長野に縁がありました~(笑)。

しかし、帰宅するまでに新たなトラブルが2点発生しました。

サイドブレーキを下ろした状態にも関わらず、ブレーキを踏んで減速したときや信号等で停止したときにブレーキ警告灯が点くようになりました。アクセル踏むと消えます。停止した際でもブレーキ警告灯が出てこないときがあります。

あと、

コンビニに出るときとかに「D」に入れるとインジケータが「D」だけ光らないということが時々ありました。

新たなトラブルを背負っての帰宅でもありました……。
この症状もいずれ解決せねば~。
ブログ一覧
Posted at 2018/05/09 20:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年5月9日 21:16
こんばんは~(^-^)/ 下道移動の帰宅、お疲れ様でした😅

Dレンジのインジケータが点いたり点かないとかは、もうすぐ球切れのサインかもしれません。

サイドブレーキのインジケータが消えないのは、まず、エンジンルームにあるブレーキフルードが減ってないか点検して下さい。ブレーキフルードが減り過ぎたら、サイドブレーキのインジケータが点灯します。走行中に点いたり消えたりするのは、フルードフルードが揺れる為で、ブレーキパッドが減ってるか、ブレーキフルードの漏れも考えられます。いずれにしてもブレーキの事なんで早めに点検した方がいいと思いますよ☝
コメントへの返答
2018年5月10日 7:27
おはようございます!!

Dレンジの点いたり消えたりは球切れのサインですかね~(*_*;。分厚い修理書を見てみようと思います。

ブレーキ警告灯の原因は近日中に調べたいと思います~。
アドバイスありがとうございます!!
2018年5月9日 21:27
インジケータ、本体の故障なら連絡下さい。
どこかに予備品があったと思います。
もちろん国内用なので私の車には合いません。
あっ!もしかして例の4駆動のビスタから確保されてましたかね(^_^)
コメントへの返答
2018年5月10日 7:40
おはようございます!!
シフトインジケータってTomozohさんのカムリステーションワゴン合わないんですか💥!?

国内と北米仕様だと違うんですね~(シミジミ)

草ヒロのビスタからシフトインジケータは確保してありますよ💡。(^^)


プロフィール

「@マルオさん、お気を付けて~」
何シテル?   05/01 05:53
R.Fです。よろしくお願いします。 旧車が大好きです。「この間、車を初めて所有したばかりです。車を所有したら、とりあえず、みんカラに登録しようと思い、登録しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハチマルミーティング当日!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 19:23:36
ハチマルミーティング2016 ~2年振りのエントリーとしてリベンジ。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 15:03:25
ハチマルミーティング 気になった車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:18:46

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年6月頃にお話があり、入手。 20ビスタの前期型のGTとなります。 外装は後期型 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2019年10月下旬に自分に声が掛かり譲り受けた車。 某高速有鉛に掲載された車でもありま ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年の6月頃に購入(確か……)。自分の中で唯一ナンバーを付けて走った期間が短かった ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
TETSUGTさんの情報により、手に入れたビスタ(後期型)。尚、業オクではカムリの名前で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation