• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月09日

ブーツの破れを改善

まずはジャッキで車を上げてタイヤを外して

ここ最近結構外しております。

今回は

コイツです。

ブーツを交換しました。


車の下に潜り込み、作業開始です!!

ブーツバンドを切って、破けたブーツを取り除きます。グリスも拭き取ります。

それから、新しいブーツの切り込み部分に接着剤を流して組み付けてその上に発熱シートを乗せて接着剤を8分以上乾かします。
そして、

グロメット類、ブーツバンドを組み付けて完成です!

暑い中での作業でブーツバンドとか外したり付けるのに苦労しました(^_^;。車の下はスペースが限られているので~。

そして、わかったことが

何かリングが外れて宙ぶらりんになっておりました。もしかして、コレがチンチンって鳴っていた原因!?まぁ~わかりません。

新たな問題が目に見えて👀
ブーツ交換は終わりました~。
ブログ一覧
Posted at 2018/06/09 12:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは😊
takeshi.oさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2018年6月9日 12:57
お疲れ様でした(^o^)v グリスは入れましたか?😓 記載がなかったんで😅 そのリング、取ってしまっても良かったんじゃないか?と思います💡 多分、ゴムのリングなんで。それで、音が消えたらラッキー(❓)って事で😁
コメントへの返答
2018年6月9日 13:03
こんにちは~。
記載抜けてました~。きちんとグリス入れましたよ!!😄

宙ぶらりんになっていたリング、触ってみた感じゴムっぽさはなかったです……(^_^;。
また、調べモンが増えました~。

最近、音をあんまり聞かないようになりました~。気のせいかもしれませんが~。
2018年6月9日 13:29
コメント失礼いたします。

クルマに詳しくはないのですが、そのリングは助手席側ではないでしょうか?

ひょっとして、シャフトについているバランサーかな?と思ったりしました。
コメントへの返答
2018年6月9日 13:50
こんにちは~。

リングが助手席側から転がり込んだ!?ということでしょうか~(*_*;

ちょっと、調べてみないとわかりませんね~(汗)
2018年6月9日 13:30
ドラシャブーツの交換お疲れ様でした。
自分でやったんですねー
ウチのセカンドカーのパレットも左側が今は破けてパーツをディーラーに発注しました。
多分ディーラーで作業やってもらいます(笑)
足回りの異音、リングだと良いですね。
あっ今更ながらハチマルヒーロー購入しました。掲載おめでとうございます😆
コメントへの返答
2018年6月9日 14:20
こんにちは~。
ブーツ交換は最初、ディーラーでやってもらおうかなぁ~と思いましたが、時間が空いたので自分でやりました😌。

やはり、異音はリングですかね~(´Д`)

ハチマルヒーロー買いましたか💥
ありがとうございます(^^)。

快挙を成し遂げました~🎵

2018年6月9日 13:44
音についてはそのリングかも知れませんね❗

そのリングは、右のドライブシャフト等長ベアリングのカバーみたいです
押し込むだけでいいと思いますよ🎵
コメントへの返答
2018年6月9日 14:23
こんにちは~。

異音の原因はリングですかね~!?

ドライブシャフト等長ベアリングカバーのリングなんですか~。

押し込むのも手では上手く押しきれませんでした~(汗)
2018年6月9日 15:07
お疲れ様です(^_^)

お見事❗交換完了ですね✨
ますます、愛着が湧くでしょうね。

チンチンが気になりますが、原因はそのリングなんでしょうか?
予備のアッパーマウント(程度不明)があるはずなので一応、探しておきますね。

ドラシャ一式変えなくて良かったですね。
ブーツ類は車検時か車検前に全て交換した方が良いと思いますよ!



コメントへの返答
2018年6月9日 15:14
こんにちは~。

なんとか無事に交換できました🎵
ドライブシャフト一式交換を避けることができました~♨。
ブーツ類は車検前まで様子を見た方が良さそうですよね?

異音はリングか?どうかは疑問です。
最近、あんまり耳にしていないような気もします。

アッパーマウントの件、了解しました!(^_^)ゞ
2018年6月9日 15:35
そのリング、ダストカバー見たいですね。
プレスで押し込むのようです。

車に付いたままで、はまるのかな?
ハンマーで地道にコンコン?

峠を攻めましたか(^_^)

何してる?見てください。
こんな具合についてます。
コメントへの返答
2018年6月9日 17:12
何シテル?見ました~。

圧入デスよね~これ(*_*;

長く走っていて、外れたのでしょうか~?
いつのタイミングで外れたかデスね……。

プロフィール

「@マルオさん、お気を付けて~」
何シテル?   05/01 05:53
R.Fです。よろしくお願いします。 旧車が大好きです。「この間、車を初めて所有したばかりです。車を所有したら、とりあえず、みんカラに登録しようと思い、登録しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハチマルミーティング当日!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 19:23:36
ハチマルミーティング2016 ~2年振りのエントリーとしてリベンジ。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 15:03:25
ハチマルミーティング 気になった車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:18:46

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年6月頃にお話があり、入手。 20ビスタの前期型のGTとなります。 外装は後期型 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2019年10月下旬に自分に声が掛かり譲り受けた車。 某高速有鉛に掲載された車でもありま ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年の6月頃に購入(確か……)。自分の中で唯一ナンバーを付けて走った期間が短かった ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
TETSUGTさんの情報により、手に入れたビスタ(後期型)。尚、業オクではカムリの名前で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation