• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

車庫屋根防水作業第2弾

車庫屋根防水作業第2弾ゴールデンウイークもあっちゅう間に終わってしまいましたね😢
休み明けの仕事はリハビリって感じでしたが、週末は晴れてくれたので、気になっていた車庫屋根奥側の防水作業をやっていました。
前は西側のコンクリートブロックの下を掘り起こして対策しようとしていましたが、どうやら車庫の寸法が違うようです。
手前に排水溝があるんですが、排水溝をよく確認すると、真下に塩ビパイプが下りて排水する構造になっています。
ということは、この下に車庫はないってことですね。やっと構造がわかってきました。
となると、その手前側を掘り起こせば車庫の屋根が出てくるはずってことで、掘り起こしてみました。(何十年分かの植物の根っこが縦横無尽にはびこっていて、掘るより根っこの撤去のほうが大変でした💦)
想像は当たり、排水溝の横に車庫屋根のコンクリート部分が出てきて、その脇にU字構が埋まっているようでした。
写真ではわかりにくいですが、この排水溝と車庫屋根の端部分、埋まっているU字構部分の間にわずかに隙間があります。


車庫屋根部分のコンクリは前オーナーが対策したのか、上に防水シートが施工してあり、雨水がこの隙間を伝って排水溝の穴に流れ込むよう設計されているようですが、隙間に工具を突っ込んでみると奥までズグッと刺さってしまいました。どうやら隙間の下のコンクリに穴が開いているようです。
これだと水がここから下に漏れてU字構までいかないので、お義父さんにも協力いただきながら、隙間ごとモルタルで埋めてやりました。
屋根部分にはアップスイープを作ってやり、排水溝に水が流れるように。


固まるまで放置中ですが、ちょうど明日の夜から雨の予報なので、埋め戻さずにしばらくは水の流れを確認してみますかね。
Posted at 2024/05/11 16:57:19 | コメント(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース ミラいー子カーナビ取り付け その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/3546066/7686454/note.aspx
何シテル?   02/23 20:15
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation